【超WS美女ワールドカップ】準々決勝2日目は、ブラジルと日本がベスト4進出!

2018.07.10 17:30 Tue
Getty Images
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)と連動して、超ワールドサッカーで企画がスタートした『超WS美女ワールドカップ』。今回は決勝トーナメント準々決勝2日目、ブラジルvsパナマ、ドイツvs日本の結果発表です。
PR
▽超WS美女ワールドカップもベスト8が出揃い、準々決勝を迎えました。まずは、グループE・1位のブラジルvs同E・2位のパナマ。結果は、ブラジルが437票を獲得して本大会では成し遂げることができなかったベスト4進出を決めました。▽そして、準々決勝のもう一試合、グループF・1位のドイツvs同H・1位の日本は、日本が72%の支持を得て、前回大会王者のドイツに勝利しました。
▽なお、準決勝でブラジルはフランスと、日本はウルグアイと対戦します。

◆超WS美女ワールドカップ・決勝トーナメント準々決勝2日目結果
ブラジル 437-38 パナマ
ドイツ 207-530 日本
◆美女ワールドカップトップ


◆ツイッター


PR

ワールドカップの関連記事

バルセロナのブラジル代表FWハフィーニャが、イタリア代表としてプレーしていたキャリアがあったことを明かした。 ポルトガルのヴィトーリア・ギマランイスでプロキャリアをスタートさせたハフィーニャはスポルティングCP、スタッド・レンヌ、リーズ・ユナイテッドでプレー。2022年7月にバルセロナへと完全移籍で加入した。 2025.05.05 23:05 Mon
かつて中国代表を指揮していた李鉄(リー・ティエ)氏の控訴が棄却され、実刑判決を受けることとなった。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 現役時代はエバートンやシェフィールド・ユナイテッドなどプレミアリーグでもプレーし、中国代表でもプレーしたリー・ティエ氏は、引退後に指導者となり、広州恒大(広州FC)でコンデ 2025.04.30 13:55 Wed
第1回大会開催から100周年を迎える2030年のワールドカップ(W杯)。64チーム参加という提案がなされている中、反対の意見も強く出ている。 2026年の北中米W杯は史上初となる48チームの参加に拡大となる中、その4年後の2030年は64チーム参加への拡大を南米サッカー連盟(CONMEBOL)が提案している。 2025.04.15 19:55 Tue
インテル・マイアミのハビエル・マスチェラーノ監督は、アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシの2026年の北中米ワールドカップ(W杯)出場ついて言及した。『The Athletic』が伝えた。 メッシはアルゼンチン代表としてW杯に4回、コパ・アメリカに5回出場。クラブレベルではバルセロナで数多くのタイトルを獲得した 2025.04.14 20:30 Mon
南米サッカー連盟(CONMEBOL)はのアレハンドロ・ドミンゲス会長は、2030年のワールドカップ(W杯)に関して、参加チームを一時的に64カ国にすることを望んでいるようだ。『The Athletic』が伝えた。 W杯はこれまで32カ国の参加で行われてきた中、2026年の北中米W杯は48カ国の参加に増加。大会方式 2025.04.11 16:55 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly