ノヴァーラ監督が日本代表へ賛辞「プレーが気に入った。スターは少ないがスピードある前線」

2018.07.09 13:10 Mon
ノヴァーラの指揮官ドメニコ・ディ・カルロが8日、イタリアのサッカー情報サイト『トゥット・メルカート・ウェブ』のインタビューに応じ、ロシア・ワールドカップに出場した日本代表などについて自身の見解を示した。

日本はロシアW杯のグループHにおいて、格上のコロンビアやポーランド、セネガルと対戦した。下馬評を覆し、1勝1敗1分の成績を収めると、フェアプレーポイントの差により、決勝トーナメントへと駒を進めた。ラウンド16では、FIFAランク3位の強豪ベルギーと激突したが、69分まで2-0でリードする展開を見せ、世界を驚かせた。その後ベルギーに同点に追いつかれ、試合終了間際に逆転を許して敗退が決定したが、過去にキエーボやサンプドリアを率いたディ・カルロ監督は日本へ称賛を送った。

「日本のプレーは気に入ったよ。スター選手は少ないが、カウンターを見せ、前線では素晴らしいスピードだった」

また今夏の移籍市場において、レアル・マドリーに所属するポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドのユベントス移籍の可能性が報じられている。ディ・カルロ氏は自身の考えを述べた。

「ユベントスは素晴らしい仕事をしている。C・ロナウドを獲得しようという意欲からも、チャンピオンズリーグで主役になりたいという意志が伝わってくる。我々のサッカーはより難しく、違う世界に直面することになるだろう。C・ロナウドにとっても新たな重要な挑戦になるだろう。それに加えて、彼が加入することで、イタリアのリーグのレベルも成長するだろう」


提供:goal.com

ワールドカップの関連記事

埼玉西武ライオンズは16日、日本代表の森保一監督がセレモニアルピッチに登場することを発表した。 森保監督は、6月13日(金)に行われる『日本生命セ・パ交流戦』の中日ドラゴンズ戦に来場。試合前のセレモニアルピッチを担当する。 ベルーナドームで行われるこの試合に登場する森保監督。これまでにもWBCや今シーズンの 2025.05.16 21:10 Fri
バルセロナのブラジル代表FWハフィーニャが、イタリア代表としてプレーしていたキャリアがあったことを明かした。 ポルトガルのヴィトーリア・ギマランイスでプロキャリアをスタートさせたハフィーニャはスポルティングCP、スタッド・レンヌ、リーズ・ユナイテッドでプレー。2022年7月にバルセロナへと完全移籍で加入した。 2025.05.05 23:05 Mon
かつて中国代表を指揮していた李鉄(リー・ティエ)氏の控訴が棄却され、実刑判決を受けることとなった。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 現役時代はエバートンやシェフィールド・ユナイテッドなどプレミアリーグでもプレーし、中国代表でもプレーしたリー・ティエ氏は、引退後に指導者となり、広州恒大(広州FC)でコンデ 2025.04.30 13:55 Wed
第1回大会開催から100周年を迎える2030年のワールドカップ(W杯)。64チーム参加という提案がなされている中、反対の意見も強く出ている。 2026年の北中米W杯は史上初となる48チームの参加に拡大となる中、その4年後の2030年は64チーム参加への拡大を南米サッカー連盟(CONMEBOL)が提案している。 2025.04.15 19:55 Tue
インテル・マイアミのハビエル・マスチェラーノ監督は、アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシの2026年の北中米ワールドカップ(W杯)出場ついて言及した。『The Athletic』が伝えた。 メッシはアルゼンチン代表としてW杯に4回、コパ・アメリカに5回出場。クラブレベルではバルセロナで数多くのタイトルを獲得した 2025.04.14 20:30 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly