日本代表新監督候補に元伊代表指揮官のドナドーニ氏が浮上か…伊紙が最有力3人を紹介

2018.07.09 13:10 Mon
日本代表の次期監督候補に、元イタリア代表監督のロベルト・ドナドーニ氏が挙げられている。イタリア紙『コリエレ・デロ・スポルト』が6日付で報じた。

4月から日本代表監督に就任した西野朗監督は、ロシア・ワールドカップで下馬評を覆し、ベスト16へとチームを導いた。しかし日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長は5日、西野監督が契約通り、7月末で退任することを明らかにしていた。

日本の一部報道では「有力な次期日本代表監督候補」として、ドイツ代表やアメリカ代表を率いたユルゲン・クリンスマン氏の名前が挙げられたが、イタリア紙は、「日本代表監督予想…候補にはドナドーニも」との見出しを付け、「ベルギー戦では最後の1分で敗退が決まり、まだ痛々しい思いが残るが、ページをめくる時がやって来た」と綴り、指揮官の候補を予想。

これまでも報じられているクリンスマン氏を最有力候補に挙げる一方、「“我々の”ロベルト・ドナドーニが彼の後を追う」として、イタリア人指揮官を2番手の候補として予想した。第3候補には、アーセナル指揮官を退任したばかりのアーセン・ヴェンゲル氏が挙げられている。

現在54歳のドナドーニ氏は現役時代、主にミランなどで活躍。セリエAを6度制覇したほか、チャンピオンズリーグやトヨタカップを制した経験も持つ。監督としては、これまでリヴォルノやジェノア、ナポリ、パルマなどを指揮。2006年から2008年にかけてはイタリア代表監督を務め、ユーロ2008で指揮を執った。2015年からはボローニャの指揮官を務めていたが、5月に退任が発表されており、現在はフリーとなっている。

もし日本代表監督就任が実現すれば、2014年ブラジルW杯を率いたアルベルト・ザッケローニ監督に続く2人目のイタリア人指揮官になる。なおドナドーニ氏は、ポーランドメディア『TVP』が挙げるポーランド代表の次期監督候補にも、元イタリア代表監督のチェーザレ・プランデッリ氏らとともに挙げられている。

JFAでは、20日に技術委員会が行われ、次期監督について協議される模様だが、今後の動向は注目されるところだ。


提供:goal.com

ワールドカップの関連記事

埼玉西武ライオンズは16日、日本代表の森保一監督がセレモニアルピッチに登場することを発表した。 森保監督は、6月13日(金)に行われる『日本生命セ・パ交流戦』の中日ドラゴンズ戦に来場。試合前のセレモニアルピッチを担当する。 ベルーナドームで行われるこの試合に登場する森保監督。これまでにもWBCや今シーズンの 2025.05.16 21:10 Fri
バルセロナのブラジル代表FWハフィーニャが、イタリア代表としてプレーしていたキャリアがあったことを明かした。 ポルトガルのヴィトーリア・ギマランイスでプロキャリアをスタートさせたハフィーニャはスポルティングCP、スタッド・レンヌ、リーズ・ユナイテッドでプレー。2022年7月にバルセロナへと完全移籍で加入した。 2025.05.05 23:05 Mon
かつて中国代表を指揮していた李鉄(リー・ティエ)氏の控訴が棄却され、実刑判決を受けることとなった。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 現役時代はエバートンやシェフィールド・ユナイテッドなどプレミアリーグでもプレーし、中国代表でもプレーしたリー・ティエ氏は、引退後に指導者となり、広州恒大(広州FC)でコンデ 2025.04.30 13:55 Wed
第1回大会開催から100周年を迎える2030年のワールドカップ(W杯)。64チーム参加という提案がなされている中、反対の意見も強く出ている。 2026年の北中米W杯は史上初となる48チームの参加に拡大となる中、その4年後の2030年は64チーム参加への拡大を南米サッカー連盟(CONMEBOL)が提案している。 2025.04.15 19:55 Tue
インテル・マイアミのハビエル・マスチェラーノ監督は、アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシの2026年の北中米ワールドカップ(W杯)出場ついて言及した。『The Athletic』が伝えた。 メッシはアルゼンチン代表としてW杯に4回、コパ・アメリカに5回出場。クラブレベルではバルセロナで数多くのタイトルを獲得した 2025.04.14 20:30 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly