ロシアW杯で株を上げた選手は?スペイン紙が5人の選手をピックアップ

2018.07.05 21:40 Thu
母国の誇りのために戦うことはもちろん、選手にとってワールドカップという舞台は自身の価値を大きくアピール大会でもある。スペイン紙『マルカ』は、ロシアW杯で株を上げた5選手を紹介した。

まず1人目は、コロンビアのMFフアン・キンテーロだ。リーベル・プレートに所属する25歳のキンテーロは左利きのプレーメーカー。コロンビアは決勝トーナメント1回戦でイングランドを前にPK戦で涙をのんだが、キンテーロはそれまでの全4試合で先発。日本戦では、壁の下を通す見事な直接FKで得点をマークした。リーベル・プレートはポルトからのレンタル移籍でキンテロを引き入れたが、買い取りオプションを行使しようとするはずだ。

2人目は、フランス代表のDFバンジャマン・パヴァールだ。シュツットガルトに所属する22歳のパヴァールは、ディディエ・デシャン監督の選択によりW杯メンバーとなった。フランス代表では右サイドバックとして3試合に先発出場。決勝トーナメント1回戦のアルゼンチン戦では素晴らしいシュートでチームの2点目を記録した。シュツットガルトはビッグクラブの触手を免れることはできないだろう。

続いて3人目は、ロシア躍進の立役者の一人となっているアレクサンドル・ゴロビンだ。CSKAモスクワに所属する22歳のアタッカーは、優れた技術と創造性、機動力と豊富な運動量を今大会で披露している。CSKAモスクワは、この逸材をビッグクラブから狙われることになる。

4人目は、メキシコのウインガーであるFWイルビング・ロサーノだ。22歳のロサノは、昨夏にパチューカからPSVに移籍。リーグ戦で17得点8アシストを記録するなどインパクトを残すと、勢いそのままにロシアの地でも躍動。ドイツ戦では見事なゴールで衝撃を与えた。昨夏に加入したばかりのPSVを1シーズンで離れるのは酷な決断になるが、ビッグクラブが彼を放っておくことはないだろう。

そして、5人目はスイスのMFジェルダン・シャキリ。左利きのアタッカーは、スイスをベスト16の舞台に導いた。所属するストーク・シティでは奮闘しながらもチームが降格。しかし、W杯で株を上げた男には他のクラブが関心を示すだろう。ただ、ストーク・シティは1年でプレミアに返り咲くために、シャキリをキープするために戦うかもしれない。


提供:goal.com

ワールドカップの関連記事

バルセロナのブラジル代表FWハフィーニャが、イタリア代表としてプレーしていたキャリアがあったことを明かした。 ポルトガルのヴィトーリア・ギマランイスでプロキャリアをスタートさせたハフィーニャはスポルティングCP、スタッド・レンヌ、リーズ・ユナイテッドでプレー。2022年7月にバルセロナへと完全移籍で加入した。 2025.05.05 23:05 Mon
かつて中国代表を指揮していた李鉄(リー・ティエ)氏の控訴が棄却され、実刑判決を受けることとなった。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 現役時代はエバートンやシェフィールド・ユナイテッドなどプレミアリーグでもプレーし、中国代表でもプレーしたリー・ティエ氏は、引退後に指導者となり、広州恒大(広州FC)でコンデ 2025.04.30 13:55 Wed
第1回大会開催から100周年を迎える2030年のワールドカップ(W杯)。64チーム参加という提案がなされている中、反対の意見も強く出ている。 2026年の北中米W杯は史上初となる48チームの参加に拡大となる中、その4年後の2030年は64チーム参加への拡大を南米サッカー連盟(CONMEBOL)が提案している。 2025.04.15 19:55 Tue
インテル・マイアミのハビエル・マスチェラーノ監督は、アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシの2026年の北中米ワールドカップ(W杯)出場ついて言及した。『The Athletic』が伝えた。 メッシはアルゼンチン代表としてW杯に4回、コパ・アメリカに5回出場。クラブレベルではバルセロナで数多くのタイトルを獲得した 2025.04.14 20:30 Mon
南米サッカー連盟(CONMEBOL)はのアレハンドロ・ドミンゲス会長は、2030年のワールドカップ(W杯)に関して、参加チームを一時的に64カ国にすることを望んでいるようだ。『The Athletic』が伝えた。 W杯はこれまで32カ国の参加で行われてきた中、2026年の北中米W杯は48カ国の参加に増加。大会方式 2025.04.11 16:55 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly