英紙「日本には間違っていたと証明してほしいが…」ベルギーの大勝を予想

2018.07.01 21:00 Sun
イギリス『テレグラフ』紙は、2日に行われる2018FIFAワールドカップ・ロシアの決勝トーナメント1回戦、ベルギー代表と日本代表の一戦に関する記事を掲載した。その記事では開催日時やTV放映するチャンネルの紹介といった基本情報から、予想スコアまで記している。

同紙は日本代表の注目選手として「シンジ・カガワ、タカシ・イヌイ、ユウヤ・オオサコ、そしてマテオ(原文まま翻訳表記)・ハセベ」の4人を挙げる。そしてフォーメーションは「4-2-3-1」と予想。GKは川島永嗣、DFは酒井(原文まま翻訳表記)、昌子源、吉田麻也、長友佑都、MFは長谷部誠、柴崎岳、原口元気、香川真司、乾貴士、1トップに大迫勇也という予想スタメンを挙げた。

日本代表主将・長谷部の名前を間違えているほか、日本代表に酒井姓が2人いることを理解していないなど、日本代表について詳しくない印象を受けるが、それもそのはず。両者のオッズを、ベルギーが1.4倍、日本が10倍、引き分けが4.5倍と紹介。そして、このように総括をしている。

「ベルギーの“黄金世代”にとってベスト8に進出する絶好の機会だ。ペース、力強さ、深さ、ビジョンなど、全てを持っている。対して日本は、答えを見いだせずにいる。日本はグループリーグを突破したが、その能力は安定していない。コロンビア代表に2-1で勝利を収めたものの、それはコロンビアが87分間を10人で戦ったためだ。日本には、私たちの考えが間違っていたと証明することを願うが、ベルギーには問題が全くなく、歴代の中でも強力なチームとなっている」

そして、4-0でベルギーが勝利を収めるという予想スコアを記した。果たして日本代表は、『テレグラフ』紙の予想を覆すことができるか。


提供:goal.com

ワールドカップの関連記事

埼玉西武ライオンズは16日、日本代表の森保一監督がセレモニアルピッチに登場することを発表した。 森保監督は、6月13日(金)に行われる『日本生命セ・パ交流戦』の中日ドラゴンズ戦に来場。試合前のセレモニアルピッチを担当する。 ベルーナドームで行われるこの試合に登場する森保監督。これまでにもWBCや今シーズンの 2025.05.16 21:10 Fri
バルセロナのブラジル代表FWハフィーニャが、イタリア代表としてプレーしていたキャリアがあったことを明かした。 ポルトガルのヴィトーリア・ギマランイスでプロキャリアをスタートさせたハフィーニャはスポルティングCP、スタッド・レンヌ、リーズ・ユナイテッドでプレー。2022年7月にバルセロナへと完全移籍で加入した。 2025.05.05 23:05 Mon
かつて中国代表を指揮していた李鉄(リー・ティエ)氏の控訴が棄却され、実刑判決を受けることとなった。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 現役時代はエバートンやシェフィールド・ユナイテッドなどプレミアリーグでもプレーし、中国代表でもプレーしたリー・ティエ氏は、引退後に指導者となり、広州恒大(広州FC)でコンデ 2025.04.30 13:55 Wed
第1回大会開催から100周年を迎える2030年のワールドカップ(W杯)。64チーム参加という提案がなされている中、反対の意見も強く出ている。 2026年の北中米W杯は史上初となる48チームの参加に拡大となる中、その4年後の2030年は64チーム参加への拡大を南米サッカー連盟(CONMEBOL)が提案している。 2025.04.15 19:55 Tue
インテル・マイアミのハビエル・マスチェラーノ監督は、アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシの2026年の北中米ワールドカップ(W杯)出場ついて言及した。『The Athletic』が伝えた。 メッシはアルゼンチン代表としてW杯に4回、コパ・アメリカに5回出場。クラブレベルではバルセロナで数多くのタイトルを獲得した 2025.04.14 20:30 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly