ナイジェリア紙、スーパーイーグルスを力不足と語ったカーン氏に皮肉
2018.06.28 21:30 Thu
ナイジェリアのスポーツ新聞『コンプリートスポーツ』紙は、「ドイツ代表が韓国代表に敗れる前、オリバー・カーン氏はナイジェリア代表を冷笑していた」と皮肉めいた記事を掲載した。
ドイツのレジェンドであるカーン氏は、2002年のFIFAワールドカップ・日韓大会で代表チームの守護神として出場。チームを準優勝へ導いた。2006年のドイツ大会では控えGKとなるも、チームを鼓舞。3位決定戦では先発出場し、チームの勝利に貢献した。
同紙によると、今大会でドイツのテレビ局『ZDF』のゲストアナリストを務めているカーン氏は、ナイジェリア代表がアルゼンチン代表に敗れて決勝トーナメント進出を逃した際に、以下のような言葉でスーパーイーグルス(ナイジェリア代表の愛称)を否定した。
「ナイジェリア人は感情に満ちており、自分自身を過大評価する傾向がある。彼らはこのレベル(W杯)で競争するための十分な力を持っていない」
だが、明日は我が身と言うべきか。その翌日、前回王者であるドイツ代表は韓国代表に0-2で敗戦。グループステージで姿を消すこととなった。
これまでW杯で輝かしい成績を残しているドイツだが、80年前のトーナメント形式で優勝を争った1938年のフランス大会では1回戦で敗れている(当時は西ドイツ)。そのことを念頭に、同紙は「カーン氏は80年ぶりとなる、ドイツの最悪な成績を説明する義務を残した」と痛烈な言葉を投げかけた。
提供:goal.com
ドイツのレジェンドであるカーン氏は、2002年のFIFAワールドカップ・日韓大会で代表チームの守護神として出場。チームを準優勝へ導いた。2006年のドイツ大会では控えGKとなるも、チームを鼓舞。3位決定戦では先発出場し、チームの勝利に貢献した。
同紙によると、今大会でドイツのテレビ局『ZDF』のゲストアナリストを務めているカーン氏は、ナイジェリア代表がアルゼンチン代表に敗れて決勝トーナメント進出を逃した際に、以下のような言葉でスーパーイーグルス(ナイジェリア代表の愛称)を否定した。
「ナイジェリア人は感情に満ちており、自分自身を過大評価する傾向がある。彼らはこのレベル(W杯)で競争するための十分な力を持っていない」
だが、明日は我が身と言うべきか。その翌日、前回王者であるドイツ代表は韓国代表に0-2で敗戦。グループステージで姿を消すこととなった。
これまでW杯で輝かしい成績を残しているドイツだが、80年前のトーナメント形式で優勝を争った1938年のフランス大会では1回戦で敗れている(当時は西ドイツ)。そのことを念頭に、同紙は「カーン氏は80年ぶりとなる、ドイツの最悪な成績を説明する義務を残した」と痛烈な言葉を投げかけた。
提供:goal.com
ワールドカップの関連記事
|