ブラジル指揮官、ラウンド16で因縁のドイツ戦実現の可能性に「通過順位を気にする余裕はない」

2018.06.27 19:30 Wed
27日、ロシア・ワールドカップのグループE第3節でブラジルはセルビアと激突する。勝ち上がりを懸けたこの一戦を前に、ブラジルのチッチ監督が意気込みを示した。

チームのエース、ネイマールについて「彼はこういった大舞台での戦い方を知っている選手だし、コンディションは上がりつつある。(6月3日の)クロアチアとの一戦に比べて格段に良くなっているし、もうしばらくすればコンディションは万全になるだろう」と述べている。

ファビオ・カペッロ氏がネイマールについて“彼はダイバーだ”と批判していたことや、“ブラジルにはダイブをするための指導者がいるのか?”と皮肉交じりに聞かれると「そんな馬鹿げたことはない。それにネイマールは明らかにファウルを受けている」と、教え子を擁護した。

第3節セルビア戦の数時間前には、グループFの試合が先に行われる。もしF組からドイツが2位で勝ち上がり、グループEをブラジルが首位で通過した場合、ラウンド16でブラジルvsドイツが実現する。

ブラジルvsドイツといえば、地元開催の前大会準決勝、1-7で大敗した因縁のカードでもある。リベンジの機会がラウンド16で実現する可能性があることについて問われると「勝ち上がったら強いチームが待ち受けているのは当然のことだ。それに、セルビアは(アレクサンダー)コラロフ、(ブラニスラフ)イバノビッチ、(ネマニャ)マティッチらがいるチームだ。彼らは全力で勝利を目指して戦ってくるだろう。こちらが1位通過か2位通過を気にしながら戦う余裕はないと思っている」と語った。

第2節終了時点、ブラジルは勝ち点4でグループE首位に立っている。スイス、セルビアと勝ち上がりを競う状況となっているが、ラウンド16ではドイツのいるグループF勝ち上がりチームと戦うことになるため、E組第3節の結果次第で決勝トーナメント1回戦でブラジルvsドイツが実現するかどうかも、次節の大きな焦点となりそうだ。


提供:goal.com

ワールドカップの関連記事

埼玉西武ライオンズは16日、日本代表の森保一監督がセレモニアルピッチに登場することを発表した。 森保監督は、6月13日(金)に行われる『日本生命セ・パ交流戦』の中日ドラゴンズ戦に来場。試合前のセレモニアルピッチを担当する。 ベルーナドームで行われるこの試合に登場する森保監督。これまでにもWBCや今シーズンの 2025.05.16 21:10 Fri
バルセロナのブラジル代表FWハフィーニャが、イタリア代表としてプレーしていたキャリアがあったことを明かした。 ポルトガルのヴィトーリア・ギマランイスでプロキャリアをスタートさせたハフィーニャはスポルティングCP、スタッド・レンヌ、リーズ・ユナイテッドでプレー。2022年7月にバルセロナへと完全移籍で加入した。 2025.05.05 23:05 Mon
かつて中国代表を指揮していた李鉄(リー・ティエ)氏の控訴が棄却され、実刑判決を受けることとなった。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 現役時代はエバートンやシェフィールド・ユナイテッドなどプレミアリーグでもプレーし、中国代表でもプレーしたリー・ティエ氏は、引退後に指導者となり、広州恒大(広州FC)でコンデ 2025.04.30 13:55 Wed
第1回大会開催から100周年を迎える2030年のワールドカップ(W杯)。64チーム参加という提案がなされている中、反対の意見も強く出ている。 2026年の北中米W杯は史上初となる48チームの参加に拡大となる中、その4年後の2030年は64チーム参加への拡大を南米サッカー連盟(CONMEBOL)が提案している。 2025.04.15 19:55 Tue
インテル・マイアミのハビエル・マスチェラーノ監督は、アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシの2026年の北中米ワールドカップ(W杯)出場ついて言及した。『The Athletic』が伝えた。 メッシはアルゼンチン代表としてW杯に4回、コパ・アメリカに5回出場。クラブレベルではバルセロナで数多くのタイトルを獲得した 2025.04.14 20:30 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly