【トークイベント2】番組『直接対決! サッカー最強選手』にちなみ明かす…丸山桂里奈さん、レジェンド・澤穂希さんにでも勝てることとは?

2018.06.03 18:01 Sun
©超ワールドサッカー
▽J:COM Wonder Studioで3日、J:COM×ヒストリーチャンネル特別企画「特集:ワールドカップ」スペシャルトークイベントが行われた。

▽エーアンドイーネットワークスジャパン合同会社が運営する世界最大の歴史エンターテインメントブランド「ヒストリーチャンネル」では5月28日(月)から6月10日(木)までにわたり、全世界でサッカー番組を放送する「特集:ワールドカップ」を実施。また、6月2日(土)からから10日(月)にはワールドカップを何倍も楽しむことができる番組が24時間、合計218時間にもわたり独占放送される。

▽本特集を記念してサッカーファンとして知られるお笑いコンビ・しずるの村上純さんをMCに迎え、日本代表DF長友佑都選手の恋のキューピットとしても話題となった芸人・三瓶さん、現在はバラエティでも活躍中の元なでしこジャパンFW丸山桂里奈さんがスペシャルゲストとしてトークイベントに登場。世代を超え選手が戦ったら誰が最高かを激論する番組『直接対決! サッカー最強選手』にちなみ、三瓶さんは対決したい注目の芸人さん、丸山さんはなでしこジャパンのレジェンドでもある澤穂希さんに勝てる部分について挙げた。
(C)CWS Brains,LTD.
村上さん「三瓶さんは、対決したい今注目の芸人さんとかはいらっしゃるんですか?」
三瓶さん「急にレベルが下がった話になりますけど…(笑) 後輩のサルゴリラの赤羽(健一)くんです(笑)」

村上さん「誰ですか(笑) 皆さんの声を代弁して言いますけど誰ですか(笑) まあ僕は知っているんですけどね。僕と同期なんですよ」
三瓶さん「僕が着なくなったユニフォームをあげている仲の良い後輩なんですけど(笑) ラーメンにすごく詳しいです…これ以上掘り下げる話ではないと思います(笑)」

村上さん「今後もし坊主でサッカーのユニフォーム着た芸人が出てきたら、これが三瓶さんが言っていた芸人さんだなと思ってくれれば」

三瓶さん「僕より一回り体型が大きいくらいなので」

村上さん「丸山さん、対決と言えば現役の時のことを思い出してほしいのですが、やはりなでしこジャパンのレジェンドと言えば澤(穂希)さんだと思います。当時は同じなでしこジャパンとして戦っていましたが、これだったら澤さんに勝っているよという部分があれば、教えてください」

丸山さん「ワールドカップの時に梅干しを差し入れてもらって、種を飛ばしていたんですよ。その時に澤さんは参加しなかったので、種を飛ばしたら私のほうが強い気がする(笑)」

村上さん「澤さんはやっていないんですね。勝ったとかではないんですね」

丸山さん「澤さんは横目で見ていた感じだったので」

三瓶さん「そういうのやらないタイプなんですね。これエピソードとしては僕と同じレベルですよ(笑)」

村上さん「だって澤さん飛ばしてないんですもんね。その時やった選手の中ではどうだったんですか?」

丸山さん「私が一番飛ばせてましたので、自信があります。その時、澤さんも横目で観ていて『すごーい』とは言っていました」

村上さん「自分の中で澤さんに勝てるものを探したら梅干しの種飛ばししかなかったと(笑)」

丸山さん「そうですね」

村上さん「今日は梅干しの種が用意されていないんですけども、さすがに(スクリーンに映し出されている)メッシとクリロナ(クリスティアーノ・ロナウド)の横で種飛ばしはできません」

三瓶さん「怒られちゃいますね(笑)」

ワールドカップの関連記事

バルセロナのブラジル代表FWハフィーニャが、イタリア代表としてプレーしていたキャリアがあったことを明かした。 ポルトガルのヴィトーリア・ギマランイスでプロキャリアをスタートさせたハフィーニャはスポルティングCP、スタッド・レンヌ、リーズ・ユナイテッドでプレー。2022年7月にバルセロナへと完全移籍で加入した。 2025.05.05 23:05 Mon
かつて中国代表を指揮していた李鉄(リー・ティエ)氏の控訴が棄却され、実刑判決を受けることとなった。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 現役時代はエバートンやシェフィールド・ユナイテッドなどプレミアリーグでもプレーし、中国代表でもプレーしたリー・ティエ氏は、引退後に指導者となり、広州恒大(広州FC)でコンデ 2025.04.30 13:55 Wed
第1回大会開催から100周年を迎える2030年のワールドカップ(W杯)。64チーム参加という提案がなされている中、反対の意見も強く出ている。 2026年の北中米W杯は史上初となる48チームの参加に拡大となる中、その4年後の2030年は64チーム参加への拡大を南米サッカー連盟(CONMEBOL)が提案している。 2025.04.15 19:55 Tue
インテル・マイアミのハビエル・マスチェラーノ監督は、アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシの2026年の北中米ワールドカップ(W杯)出場ついて言及した。『The Athletic』が伝えた。 メッシはアルゼンチン代表としてW杯に4回、コパ・アメリカに5回出場。クラブレベルではバルセロナで数多くのタイトルを獲得した 2025.04.14 20:30 Mon
南米サッカー連盟(CONMEBOL)はのアレハンドロ・ドミンゲス会長は、2030年のワールドカップ(W杯)に関して、参加チームを一時的に64カ国にすることを望んでいるようだ。『The Athletic』が伝えた。 W杯はこれまで32カ国の参加で行われてきた中、2026年の北中米W杯は48カ国の参加に増加。大会方式 2025.04.11 16:55 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly