「日本代表に必要だと思う選手」1位は長友! 内田が4位にランクイン

2018.05.29 21:50 Tue
Getty Images
▽産業能率大学のスポーツマネジメント研究所が、「日本代表に必要だと思う選手」に関する調査結果を発表した。

▽今回の調査では、5月15日~18日にインターネット上で1万人からサンプルを収集。日本代表に必要だと思う選手10人が、スター性、将来性、突破力、決定力、正確性、守備力、スタミナ、メンタルの8項目から投票者により選出理由が選択され、延べ10万の投票が集まった。なお、調査対象はコアファンのみでなく、普段サッカーを視聴しない層も含めたとしている。

◆日本代表に必要だと思う選手 調査結果
順位(総得票数)
選択理由1(得票数)/選択理由2(得票数)
1位(989)
DF長友佑都(ガラタサライ/トルコ)
スタミナ(522)/守備力(446)
2位(884)
GK川島永嗣(メス/フランス)
守備力(620)/メンタル(368)
3位(775)
MF香川真司(ドルトムント/ドイツ)
スター性(455)/正確性(269)
4位(771)
DF内田篤人(鹿島アントラーズ)
スター性(433)/守備力(270)
5位(675)
FW岡崎慎司(レスター・シティ/イングランド)
決定力(380)/突破力(279)
6位(639)
DF吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
守備力(481)/メンタル(205)
7位(631)
MF長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)
メンタル(392)/守備力(276)
8位(615)
MF本田圭佑(パチューカ/メキシコ)
スター性(432)/メンタル(335)
9位(512)
MF乾貴士(エイバル/スペイン)
突破力(330)/決定力(148)
10位(441)
MF柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)
正確性(205)/将来性(156)

11位(432)
FW大迫勇也(ブレーメン/ドイツ)
決定力(233)/突破力(158)
12位(405)
MF遠藤保仁(ガンバ大阪)
正確性 (243)/メンタル(172)
13位(343)
MF清武弘嗣(セレッソ大阪)
突破力(149)/正確性(139)
14位(318)
DF酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
守備力(192)/突破力(93)
15位(311)
MF井手口陽介(クルトゥラル・レオネサ/スペイン)
将来性(134)/突破力(106)
16位(307)
MF宇佐美貴史(デュッセルドルフ/ドイツ)
突破力(148)/決定力(126)
17位(288)
GK川口能活(SC相模原)
守備力(146)/メンタル(105)
18位(273)
DF槙野智章(浦和レッズ)
守備力(151)/メンタル(108)
19位(269)
FW浅野拓磨(シュツットガルト/ドイツ)
突破力(146)/決定力(105)
20位(262)
DF酒井高徳(ハンブルガーSV/ドイツ)
守備力(153)/スタミナ(75)

ワールドカップの関連記事

埼玉西武ライオンズは16日、日本代表の森保一監督がセレモニアルピッチに登場することを発表した。 森保監督は、6月13日(金)に行われる『日本生命セ・パ交流戦』の中日ドラゴンズ戦に来場。試合前のセレモニアルピッチを担当する。 ベルーナドームで行われるこの試合に登場する森保監督。これまでにもWBCや今シーズンの 2025.05.16 21:10 Fri
バルセロナのブラジル代表FWハフィーニャが、イタリア代表としてプレーしていたキャリアがあったことを明かした。 ポルトガルのヴィトーリア・ギマランイスでプロキャリアをスタートさせたハフィーニャはスポルティングCP、スタッド・レンヌ、リーズ・ユナイテッドでプレー。2022年7月にバルセロナへと完全移籍で加入した。 2025.05.05 23:05 Mon
かつて中国代表を指揮していた李鉄(リー・ティエ)氏の控訴が棄却され、実刑判決を受けることとなった。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 現役時代はエバートンやシェフィールド・ユナイテッドなどプレミアリーグでもプレーし、中国代表でもプレーしたリー・ティエ氏は、引退後に指導者となり、広州恒大(広州FC)でコンデ 2025.04.30 13:55 Wed
第1回大会開催から100周年を迎える2030年のワールドカップ(W杯)。64チーム参加という提案がなされている中、反対の意見も強く出ている。 2026年の北中米W杯は史上初となる48チームの参加に拡大となる中、その4年後の2030年は64チーム参加への拡大を南米サッカー連盟(CONMEBOL)が提案している。 2025.04.15 19:55 Tue
インテル・マイアミのハビエル・マスチェラーノ監督は、アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシの2026年の北中米ワールドカップ(W杯)出場ついて言及した。『The Athletic』が伝えた。 メッシはアルゼンチン代表としてW杯に4回、コパ・アメリカに5回出場。クラブレベルではバルセロナで数多くのタイトルを獲得した 2025.04.14 20:30 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly