W杯出場の世界最強DFを伊メディアが特集…日本の対戦相手も3位にランクイン

2018.05.28 19:10 Mon
「ワールドカップに出場する最も優れたDFベスト10」と題し、イタリア『スカイスポーツ』が27日、特集を組んだ。

ロシアW杯まで残すところあと2週間ほどとなり、イタリアメディアが出場32カ国に所属する選手の中から、最高峰のディフェンダー10名を選出。独自のランキングを発表した。中には、日本代表の対戦相手であるセネガルのDFカリドゥ・クリバリも含まれている。

ナポリのクリバリは、バイエルン・ミュンヘンのDFヨシュア・キミッヒ(ドイツ)や、チャンピオンズリーグ3連覇を果たしたばかりのレアル・マドリーDFラファエル・ヴァラン(フランス)らを抑え、第3位にランクインした。「ナポリの巨人センターバック。移籍市場でヨーロッパのビッグクラブが渇望する26歳」と評されている。

クリバリはフランス生まれで、日本代表GK川島永嗣が所属するメスの下部組織出身。ヘンクを経て2014年夏にナポリに加入。「通算164試合に出場し、8ゴールをマーク。今シーズンは5得点を記録し、中でもユベントス戦では際立ったヘディングシュートを披露。ナポリのスクデット獲得を信じさせた」と紹介されている。なおセネガル人の両親を持つことから、「2015年にセネガル代表の初招集を受け、これまで22試合に出場」している。

セネガルのW杯出場は2002年の日韓大会以来16年ぶりとなるが、クリバリのほか、「絶好調の(サディオ)マネ、イタリアでプレーする(エムバイェ)ニアンやケイタ(バルデ)らがおり、最高峰の国際舞台へ戻ってきた」と綴っている。日本との対戦に加え、FWロベルト・レヴァンドフスキを擁するポーランドや、FWラダメル・ファルカオらのコロンビアとの対戦も注目されるところだ。

■1位、2位はレアル・マドリー勢が独占なおランキング2位はレアル・マドリーに所属するDFマルセロ(ブラジル)。「地球上で最も強い左サイドバック。レアル・マドリーで欠くことのできない30歳」との評を加えている。そしてランキング1位には、同じくレアルのDFセルヒオ・ラモス(スペイン)が輝いた。「ブランコスの主将であり象徴。クオリティ、リーダーシップに優れたディフェンダー。スペイン代表ではW杯を1回、ユーロを2回制した」と紹介している。

ランキングは以下の通り。

1位 セルヒオ・ラモス(スペイン)
2位 マルセロ(ブラジル)
3位 カリドゥ・クリバリ(セネガル)
4位 ヨシュア・キミッヒ(ドイツ)
5位 ディエゴ・ゴディン(ウルグアイ)
6位 ラファエル・ヴァラン(フランス)
7位 メフディ・ベナティア(モロッコ)
8位 ニコラス・オタメンディ(アルゼンチン)
9位 アレクサンダル・コラロフ(セルビア)
10位 ヤン・ヴェルトンゲン(ベルギー)


提供:goal.com

ワールドカップの関連記事

埼玉西武ライオンズは16日、日本代表の森保一監督がセレモニアルピッチに登場することを発表した。 森保監督は、6月13日(金)に行われる『日本生命セ・パ交流戦』の中日ドラゴンズ戦に来場。試合前のセレモニアルピッチを担当する。 ベルーナドームで行われるこの試合に登場する森保監督。これまでにもWBCや今シーズンの 2025.05.16 21:10 Fri
バルセロナのブラジル代表FWハフィーニャが、イタリア代表としてプレーしていたキャリアがあったことを明かした。 ポルトガルのヴィトーリア・ギマランイスでプロキャリアをスタートさせたハフィーニャはスポルティングCP、スタッド・レンヌ、リーズ・ユナイテッドでプレー。2022年7月にバルセロナへと完全移籍で加入した。 2025.05.05 23:05 Mon
かつて中国代表を指揮していた李鉄(リー・ティエ)氏の控訴が棄却され、実刑判決を受けることとなった。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 現役時代はエバートンやシェフィールド・ユナイテッドなどプレミアリーグでもプレーし、中国代表でもプレーしたリー・ティエ氏は、引退後に指導者となり、広州恒大(広州FC)でコンデ 2025.04.30 13:55 Wed
第1回大会開催から100周年を迎える2030年のワールドカップ(W杯)。64チーム参加という提案がなされている中、反対の意見も強く出ている。 2026年の北中米W杯は史上初となる48チームの参加に拡大となる中、その4年後の2030年は64チーム参加への拡大を南米サッカー連盟(CONMEBOL)が提案している。 2025.04.15 19:55 Tue
インテル・マイアミのハビエル・マスチェラーノ監督は、アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシの2026年の北中米ワールドカップ(W杯)出場ついて言及した。『The Athletic』が伝えた。 メッシはアルゼンチン代表としてW杯に4回、コパ・アメリカに5回出場。クラブレベルではバルセロナで数多くのタイトルを獲得した 2025.04.14 20:30 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly