磐田、中野の2発で2位浮上! 甲府は金園の恩返し弾2発でPO進出決定! 札幌は敗退…《YBCルヴァンカップ》

2018.05.09 22:00 Wed
©︎J.LEAGUE
▽YBCルヴァンカップのグループB第5節の2試合が9日に行われた。

▽ヤマハスタジアム(磐田)で行われた3位・ジュビロ磐田(勝ち点6)vs1位・清水エスパルス(勝ち点7)は、2-1で磐田が勝利した。

▽今シーズン早くも3度目となる静岡ダービー。プレーオフ進出を決定づけたい清水は、序盤こそ磐田の積極的なプレーに押されてなかなかチャンスを作ることができない。それでも25分、白崎のスルーパスに抜け出した村田がドリブルで右サイドを駆け上がり、グラウンダーのクロスを供給。走り込んだ長谷川が右足でシュートを放つも、わずかにゴール左外へと外れてしまう。
▽惜しい場面を作った清水は34分にCKのこぼれ球を白崎が、37分にはボックス手前やや左でパスを受けたミッチェル・デュークがミドルシュートで磐田を脅かしたが、ゴールには至らず。

▽後半に入っても攻勢を続ける清水は55分、右サイドからのロングボールに長谷川が反応する。ここはプレスをかけた相手DFに当たったが、ボックス内に転がったボールをクリスランがループシュート。しかし、わずかにゴールの上へと外れてしまう。
▽すると序盤以降、思うようにチャンスを作れていなかった磐田が一瞬の隙を突いて先制点を奪う。58分、カウンターから荒木が持ち上がり、タイミングを見計らって絶妙なスルーパス。これに抜け出した中野がGK西部の股を抜いてゴールネットを揺らした。

▽しかし、清水もすぐさま反撃。65分、右サイドの村田からのクロスをファーサイドの長谷川がヘディングシュートを放つと、相手DFに当たってゴールに吸い込まれ、1-1の同点に追いつく。

▽試合を振り出しに戻された磐田。それでも78分、ボックス左外でボールを持った荒木が右足でクロス。ニアサイドの中野が頭で押し込み、この日2点目のゴールで勝ち越しに導く。

▽このゴールを守りきった磐田が2-1で勝利。磐田は勝ち点を9に伸ばして2位に浮上した。一方、清水は3位に後退している。

▽札幌厚別公園競技場で行われた4位・北海道コンサドーレ札幌(勝ち点3)vs1位・ヴァンフォーレ甲府(勝ち点7)は、

▽試合は首位に立つ甲府が6分、J1リーグでの好調とは一転して最下位に沈む札幌から先制点を奪取する。ボックス左に侵攻した佐藤がシュートを放つも相手DFに防がれる。それでも中央にこぼれたボールを金園が左足で蹴り込み、GK菅野に触られたが、古巣相手からゴールを奪った。

▽先制に成功した甲府はさらに16分、相手最終ラインの横山のバックパスが弱くなると、金園が懸命に追う。飛び出したGK菅野をワンタッチで交わしてゴールに流し込み、2-0とリードを広げた。

▽首位キープへ順調な試合運びを見せた甲府は試合終盤の86分、味方のスルーパスに反応してボックス右に侵攻した佐藤がグラウンダーのパスを中央へ。走り込んだ曽根田が落ち着いて決めて、3-0と試合を決定づけた。

▽甲府はこれでプレーオフステージ進出が決定。一方の札幌は敗退が決定した。

ジュビロ磐田 2-1 清水エスパルス
【磐田】
中野誠也(後13)
中野誠也(後23)
【清水】
長谷川悠(後20)

北海道コンサドーレ札幌 0-3 ヴァンフォーレ甲府
【甲府】
金園英学(前6)
金園英学(前16)
曽根田穣(後41)

J1の関連記事

横浜F・マリノスが、「ファン・サポーターの皆さまへ」として声明を発表した。 今シーズンはスティーブ・ホーランド監督の下でスタートした横浜FM。AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)と並行して戦うシーズンとなった中、明治安田J1リーグでは開幕4試合勝利なしとつまづいたスタートとなった。 その後、初白 2025.05.17 22:45 Sat
明治安田J1リーグ第17節の浦和レッズvsFC東京が17日に埼玉スタジアム2002で行われ、3-2でホームの浦和が勝利した。 リーグ戦2試合未勝利となっている4位浦和(勝ち点26)は、ドローで終えた前節のアルビレックス新潟戦からスタメンを4人変更。金子拓郎や松本泰志、長沼洋一、GK牲川歩見に代えて大久保智明、サミ 2025.05.17 18:20 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の湘南ベルマーレvs横浜FCがレモンガススタジアム平塚で行われた。 連敗を「2」でストップさせた湘南と、ミッドウィークに連勝を逃した横浜FCの一戦。湘南は前節と同じ11名をピッチに送り込むことに。中2日での試合となった横浜FCは4名を変更し、伊藤槙人、駒井善成、室井彗佑、櫻川ソロ 2025.05.17 17:30 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の鹿島アントラーズvs清水エスパルスが県立カシマサッカースタジアムで行われた。 現在6連勝で首位を快走中の鹿島と、3試合勝利がない清水の対戦。鹿島は前節から3名を変更。荒木遼太郎、三竿健斗、レオ・セアラが外れ、ターレス・ブレーネル、知念慶、田川亨介が入った。 対する清水は2 2025.05.17 17:02 Sat
thumb 17日、明治安田J1リーグ第17節でアビスパ福岡と名古屋グランパスがベスト電器スタジアムで対戦した。 一時は首位に立つも6戦未勝利で12位まで転落した福岡。3連敗中と苦しい流れの中、前節からは4名を変更。永石拓海、橋本悠、見木友哉、シャハブ・ザヘディが外れ、村上昌謙、田代雅也、前嶋洋太、紺野和也が入った。 2025.05.17 16:35 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly