【J1第10節プレビュー】過去最速で勝ち点を稼ぐ首位広島は2位FC東京と激突! 浦和オリヴェイラ新監督は柏とのアウェイ戦に臨む

2018.04.24 21:00 Tue
©︎J.LEAGUE
▽明治安田生命J1リーグ第10節の9試合が25日に行われる。

▽中3日~4日と過密日程が続くJ1。前節はサガン鳥栖に勝利した首位のサンフレッチェ広島が第9節を終えた時点で過去最多となる勝ち点「25」を獲得。加えて、2位のFC東京との勝ち点差「9」もこの時点では最大となっている。そんな中行われる今節は、そのFC東京と広島が激突。今シーズンから新監督の下守備をベースに勝ち点を重ねている両チームの一戦は今節最大の注目カードだ。

▽オズワルド・オリヴェイラ監督初陣となる浦和レッズはアウェイで柏レイソルと対戦。リーグ戦4戦無敗と最高の襷を受け取ったブラジル人指揮官は勝利を手にすることが出来るのか。また、前節鹿島アントラーズ相手に4発快勝の川崎フロンターレはサガン鳥栖とのアウェイ戦に臨む。そのほか、大阪ダービ―で連勝がストップしたセレッソ大阪はホームでベガルタ仙台との上位対決に挑むなど、今節も激戦必至の9試合の見どころをコンパクトにまとめて紹介する。
◆攻撃スタイルが激突! 大量得点必至?!
北海道コンサドーレ札幌 vs横浜F・マリノス
[4月25日(水)19:00]
▽第4節以降無敗が続いている札幌と、ここ4試合未勝利の横浜FMが北の地で激突。共に攻撃的スタイルを志向するチームだが状況の差は歴然だ。それでも横浜FMは札幌戦4連勝中。浮上のきっかけにできるか。

◆昌子源を欠く鹿島にポドルスキが襲いかかる
鹿島アントラーズvs ヴィッセル神戸
[4月25日(水)19:00]
▽前節、昨季優勝を争った川崎Fに大敗した鹿島。西大伍が復帰も今節は守備の要の昌子源を出停で欠く。対する神戸はポドルスキの2得点の活躍で前節名古屋を下しリーグ2連勝。不調に喘ぐ鹿島に元ドイツ代表FWが襲いかかる。
◆オリヴェイラ初陣の好調浦和が絶不調柏を強襲!
柏レイソル vs 浦和レッズ
[4月25日(水)19:00]
▽柏は前節昇格組の長崎に敗北して連敗に突入。また、ホームでの公式戦3連敗中と最悪の状態だ。対する浦和はリーグ4戦負けなしと絶好調。良い雰囲気の中でオズワルド・オリヴェイラ監督の初陣を迎える。

◆助っ人躍動の両クラブが頂上で激突!
FC東京 vs サンフレッチェ広島
[4月25日(水)19:00]
▽堅い守備を基調とし、最前線に強力助っ人据える両クラブの頂上決戦!ディエゴ・オリヴェイラ擁するFC東京は首位撃破で連勝を目指す!無敗維持のパトリック擁する広島は独走状態に拍車をかけたい。

◆ダービー後の両クラブが浮上かけて争う
湘南ベルマーレ vs ガンバ大阪
[4月25日(水)19:00]
▽”神奈川ダービー”で打ち合いを演じて引き分けた湘南と”大阪ダービー”でウノゼロ勝利を収めたG大阪が対戦。爆発力示した湘南攻撃陣はG大阪の若手GK林瑞輝に混乱をもたらすことができるか

◆J1で再会の両者…連勝を続けるのは?
ジュビロ磐田 vs V・ファーレン長崎
[4月25日(水)19:00]
▽J2時代は3勝1分けで磐田が圧倒。前節移籍後初弾含む全得点に絡んだ田口泰士が再び輝きを放ち3連勝へ貢献なるか。一方の長崎は、中村慶太がJ1でも躍動中。流通経済大柏高校の先輩・田口に負けない活躍でチームを4連勝へ導けるか。

◆不調の両チーム、連敗から脱するのはどっちだ?!
名古屋グランパス vs清水エスパルス
[4月25日(水)19:00]
▽リーグ6連敗中と泥沼の名古屋の次なる相手は、こちらも3連敗中と不調から抜け出せない清水。前節はガブリエル・シャビエル復帰も今節はワシントンが出場停止に。勝利に導くのは名古屋ジョーか、清水の金子翔太か。


◆今月C大阪から仙台復帰の関口訓充出場なるか!?
セレッソ大阪 vs ベガルタ仙台
[4月25日(水)19:00]
▽前節ダービー敗戦のC大阪は、厳しい台所事情の中で出場機会を得ている21歳・西本雅崇に期待。一方、仙台は、昨季キンチョウスタジアムで4発の攻撃陣が今季も爆発なるか。今月C大阪から6年ぶりに仙台復帰を果たした関口訓充にも注目だ。

◆4連敗中の鳥栖に前節4発の川崎F・攻撃陣が襲いかかる
サガン鳥栖 vs 川崎フロンターレ
[4月25日(水)19:00]
▽4連敗でついに降格圏に転落した鳥栖。チョン・スンヒョンが累積警告により出場できないがなんとしても勝ち点3の特効薬が欲しいところだ。一方の川崎Fは前節鹿島に4発大勝で攻撃陣に復活の兆し。鳥栖はこの攻撃陣に耐えきれるか。

J1の関連記事

まさに千両役者の働きだ。4戦3発と絶好調の柏レイソルに所属するMF久保藤次郎が、サイドからのクロスに頭から飛び込んで決勝点を挙げた。チームを首位奪還に導いた豪快ヘッドにファンが歓喜している。 日本代表初招集久保藤次郎が頭で先制弾ドンピシャのアシストは小屋松知哉明治安田J1第23節柏×FC東京 #DAZN LIVE 2025.07.07 12:00 Mon
サンフレッチェ広島のFW中村草太が、ファジアーノ岡山との“中国ダービー”のラストプレーで決勝点を決めた。ゴール後に歓喜を爆発させながら見せたのは、自身が背負う39番をアピールするゴールパフォーマンスだった。 最後の最後にドラマが待っていた。「持ってる漢」中村草太の劇的決勝ゴールゴール動画#中村草太#sanfrec 2025.07.07 06:00 Mon
横浜F・マリノスが、「ファン・サポーターの皆さまへ」として声明を発表した。 今シーズンはスティーブ・ホーランド監督の下でスタートした横浜FM。AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)と並行して戦うシーズンとなった中、明治安田J1リーグでは開幕4試合勝利なしとつまづいたスタートとなった。 その後、初白 2025.05.17 22:45 Sat
明治安田J1リーグ第17節の浦和レッズvsFC東京が17日に埼玉スタジアム2002で行われ、3-2でホームの浦和が勝利した。 リーグ戦2試合未勝利となっている4位浦和(勝ち点26)は、ドローで終えた前節のアルビレックス新潟戦からスタメンを4人変更。金子拓郎や松本泰志、長沼洋一、GK牲川歩見に代えて大久保智明、サミ 2025.05.17 18:20 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の湘南ベルマーレvs横浜FCがレモンガススタジアム平塚で行われた。 連敗を「2」でストップさせた湘南と、ミッドウィークに連勝を逃した横浜FCの一戦。湘南は前節と同じ11名をピッチに送り込むことに。中2日での試合となった横浜FCは4名を変更し、伊藤槙人、駒井善成、室井彗佑、櫻川ソロ 2025.05.17 17:30 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly