クロトーネのリビア代表MFベナリが右足骨折で今季絶望…
2018.04.06 01:35 Fri
                ▽クロトーネは5日、リビア代表MFアームド・ベナリ(26)が右足の骨折により今季絶望となったことを発表した。
▽ベナリは、4日に行われたセリエA第27節延期分のトリノ戦(1-4で敗戦)に先発出場したが、16分に右足を負傷しMFニッコロ・ザネラートと交代。クラブは5日、検査の結果として右足第五中足骨の骨折と発表した。
▽また、クロトーネは今季絶望となったベナリに対して「フォルツァ・アームド!ピッチで君を待っている」と、励ましの声明を送った。
▽なお、降格圏の18位に沈むクロトーネは、クロアチア人FWアンテ・バドミルが左足骨折の重傷で今季絶望となっており、ベナリの離脱は降格圏脱出を目指すチームにとって、大きな痛手となった。
                    
                                            
                                        
                                        
                                        
                                        
                    
                    
                                            ▽ベナリは、4日に行われたセリエA第27節延期分のトリノ戦(1-4で敗戦)に先発出場したが、16分に右足を負傷しMFニッコロ・ザネラートと交代。クラブは5日、検査の結果として右足第五中足骨の骨折と発表した。
▽また、クロトーネは今季絶望となったベナリに対して「フォルツァ・アームド!ピッチで君を待っている」と、励ましの声明を送った。
アームド・ベナリの関連記事
クロトーネの関連記事
セリエAの関連記事
記事をさがす
| 
                                    
                                     | 
                                
クロトーネの人気記事ランキング
1
    ヘタフェが買取OPを行使しクロトーネからDFカブレラを獲得
▽日本代表MF柴崎岳が所属するヘタフェは11日、ウルグアイ人DFレアンドロ・カブレラ(27)がクロトーネから完全移籍で加入することを発表した。 ▽カブレラは、ウルグアイのデフェンソールから2009年7月にアトレティコ・マドリーへと完全移籍。その後は、レクレアティボ・ウエルバやヌマンシア、エルクレスへとレンタル移籍。2013年9月にはレアル・マドリー・カスティージャへと移籍。その後、レアル・サラゴサへと移籍し、2017年7月にクロトーネへと移籍していた。 ▽ヘタフェには、2018年1月にセリエAのクロトーネからレンタル移籍で加入。リーガエスパニョーラで9試合に出場していた。 ▽なお、ヘタフェは買取オプションを行使し、完全移籍でカブレラを獲得。契約期間は3年間となる。 2018.07.11 18:25 Wed2
    