【J1第4節プレビュー】昨季“J2最強の矛”名古屋と“J1最強の矛”川崎Fが激突! 公式戦全勝の首位・広島はホームに磐田を迎える

2018.03.17 19:15 Sat
©︎J.LEAGUE
▽明治安田生命J1リーグの9試合が18日に行われる。

▽ミッドウィークにルヴァンカップとAFCチャンピオンズリーグを挟んで行われる第4節。公式戦4連勝中の首位・サンフレッチェ広島は、リーグで2勝1分けと好調の名古屋グランパスに2-1で勝利して今シーズン全勝継続した。‬一方、昨シーズン王者の2位・川崎フロンターレはAFCチャンピオンズリーグ(ACL)でメルボルン・ビクトリーに0-1で敗北。グループ突破が厳しくなってしまった。

▽そんな中で迎える今節は、首位の広島はホームでジュビロ磐田と、2位の川崎Fはアウェイで名古屋と激突する。また、川崎Fと同じく勝ち点「7」で無敗を保つ清水エスパルスとベガルタ仙台の好調対決が、清水の本拠地・IAIスタジアム日本平で開催。今節9試合の見どころをコンパクトにまとめて紹介する。
◆最北端vs最南端! 暗雲晴らすのは?
コンサドーレ札幌 vs V・ファーレン長崎
[3月18日(日)14:00]
▽最北端のクラブ・札幌と最南端のクラブ・長崎が激突。その寒暖差は10℃以上と地の利は札幌に。それでも、鈴木武蔵が開幕3戦連発と勢いでは長崎に軍配か。J1定着に向け先に暗雲晴らすのはどちらに?

◆無敗継続へのカギは古巣対決に燃える二人?
清水エスパルス vs ベガルタ仙台
[3月18日(日)14:00]
▽リーグ無敗と好調保つ両者が対戦。清水には昨季仙台で8得点を記録したクリスランが所属。対する仙台も元清水の平岡康裕を擁す。マッチアップする両選手、古巣への恩返しを果たすのはどちらになるか。
◆上向きの首都チームが湘南に乗り込む
FC東京 vs 湘南ベルマーレ
[3月18日(日)15:00]
▽FC東京はリーグ未勝利もルヴァン杯の久保建英の初得点で公式戦初勝利と調子は上向きに。対する湘南はリーグ無敗もルヴァン杯長崎戦で敗北。ソリッドな守備誇る湘南に首都クラブの攻撃陣が襲い掛かる。

◆G大阪完全復活示せるか?!
ガンバ大阪 vs 柏レイソル
[3月18日(日)15:00]
▽公式戦4連敗、昨季からの公式戦17試合未勝利だったG大阪はルヴァン杯で浦和下し史上試合最悪の時期を脱出。対する柏はリーグ1勝1分け1敗と奮わず、敵地でのACL傑志戦でも敗北。浮上のきっかけを得るのは?

◆相性では横浜FMに軍配? リーグ初白星飾るのはどちらだ
浦和レッズ vs 横浜F・マリノス
[3月18日(日)16:00]
▽タイトル目標もリーグ未勝利の両クラブ。特にルヴァン杯でもG大阪に大敗の浦和の雰囲気は最悪に。横浜FMもポステゴグルー監督新体制の攻撃実らず。過去5戦無敗の浦和との好相性を生かしたい。

◆未勝利同士の“阪神ダービー”
ヴィッセル神戸 vs セレッソ大阪
[3月18日(日)16:00]
▽リーグ未勝利の両者による"阪神ダービー"。神戸はルヴァン杯鳥栖戦で公式戦初勝利。勢いそのまま熱いライバルを迎え撃てるか。ACL参戦のC大阪は疲労気がかりも早めの桜前線を敵地にお届けしたいところだ。

◆W杯出場の名手抱える両クラブが激突
サンフレッチェ広島 vs ジュビロ磐田
[3月18日(日)16:00]
▽復活を遂げた強豪広島が不調に喘ぐ磐田をホームに迎える。公式戦全勝の広島には青山敏弘、磐田には中村俊輔とW杯の経験を有する名手が操る両チーム。サポーターの厚い信頼に応えるのはどちらになるか。


◆無敗の鳥栖が不調の強豪迎え撃つ
サガン鳥栖 vs 鹿島アントラーズ
[3月18日(日)16:00]
▽無敗で好調を保つ鳥栖だがホームでは未勝利。戦線復帰のビクトル・イバルボの完全復活が求められる。前節広島に敗北した鹿島はACLでも勝ち切れず。漂い始めた暗雲を晴らすことはできるのだろうか。

◆シャビエルor中村憲剛…最“攻”の司令塔対決が実現!
名古屋グランパス vs 川崎フロンターレ
[3月18日(日)19:00]
▽昨シーズンのJ2最強の矛とJ1最強の矛が早くも上位で激突。その攻撃陣を名古屋はガブリエル・シャビエルが、川崎Fは中村憲剛が操る。J1屈指の司令塔対決。ゲームを支配し、勝利へ導くのは

J1の関連記事

不測の事態を救ったのは、指揮官の愛弟子だった。 ファジアーノ岡山は、J1リーグ第26節で柏レイソルと対戦した。アウェイでの前回対戦は力の差を感じる0ー2での敗戦だったが、ホームで迎えた今節は開始早々からハイプレスと縦に早い攻撃というスタイルを貫徹。首位奪還に燃える相手の勢いを飲み込み、2ー1で勝利し、5月18日の 2025.08.19 12:00 Tue
ファジアーノ岡山のMF江坂任が、華麗な足裏パスでアシスト。ファンタジスタと呼ぶにふさわしいプレーに、ファンが大興奮している。 テクニカルなプレーが飛び出したのは、岡山がJ1リーグ第25節でガンバ大阪と対戦した36分のことだ。1点リードのアウェイチームは、右サイドを起点に相手陣内に進入すると、腕章を巻く背番号8が個 2025.08.11 18:00 Mon
最後の最後に意地を見せた。 90+5分、工藤孝太が力を振り絞って左サイドを駆け上がり、ウェリック・ポポのパスを受けて左足でクロスを蹴り込む。ボールが鋭い軌道でゴール前に飛んでいく。両チームの選手は試合終盤で足が重く、ボールウォッチャーになっていた。しかし、ただ1人だけボールに合わせて足を動かし続けていた選手がいた 2025.07.23 17:00 Wed
【明治安田J1リーグ】鹿島アントラーズ 3ー2 柏レイソル(7月20日/メルカリスタジアム) 圧巻!ロングシュートゴール動画 明治安田J1リーグ 第24節鹿島vs柏 1-0 5分 レオ セアラ(鹿島)#Jリーグ pic.twitter.com/BtZS2T7XaK— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) 2025.07.22 07:00 Tue
【明治安田J1リーグ】ファジアーノ岡山1ー2 ヴィッセル神戸(7月20日/JFE晴れの国スタジアム) 言うこと無し!これが神戸の誇る“ゴールデンコンビ”#佐々木大樹 のポストプレーから#宮代大聖 がパーフェクトフィニッシュ明治安田J1第24節 岡山×神戸#DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ #Jリーグ #岡山 2025.07.21 17:02 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly