“ニューヒーロー賞”表彰対象選手が21歳以下に変更!《YBCルヴァンカップ》

2018.02.28 19:33 Wed
©超ワールドサッカー
▽Jリーグは28日、3月7日(水)に開幕する2018 Jリーグ YBCルヴァンカップにおいて、大会を通じて最も活躍が顕著であった若手選手に表彰される「ニューヒーロー賞」の表彰対象が今シーズンより21歳以下の選手に変更したことを発表した。ちなみにこれまでは23歳以下の選手が表彰対象であった。

▽報道関係者の投票をもとに、Jリーグ チェアマンを含む選考委員会にて選出されるニューヒーロー賞。1996年に創設して以来、多くの選手が同賞の受賞をきっかけにJリーグや日本を代表する選手へと成長を遂げている。

▽今大会におけるニューヒーロー賞の実施概要及び過去の受賞選手は以下の通り。
《2018JリーグYBCルヴァンカップ ニューヒーロー賞 実施概要》

◆対象選手
・大会開幕時〔2018年3月7日(水)時点〕に21歳以下の選手
・第2種トップ可登録選手およびJFA・Jリーグ特別指定選手も対象
※ただし、過去に同賞を受賞している選手は対象外とする
◆選出方法
グループステージから準決勝までの各試合会場における報道関係者の投票をもとに、Jリーグ チェアマンを含む選考委員会において、今年度のニューヒーロー賞を選出

◆発表・表彰
・決勝前に発表と表彰を行う予定。
・表彰:賞金50万円、クリスタルオーナメント、ヤマザキビスケット社製品1年分

◆過去の受賞選手 ※年齢は受賞年の初戦試合日時点、( )内は当時所属チーム
1996年 名波 浩 23歳(磐田)、斉藤 俊秀 23歳(清水)
1997年 三浦 淳宏 22歳(横浜F)
1998年 高原 直泰 18歳(磐田)
1999年 佐藤 由紀彦 22歳(FC東京)
2000年 鈴木 隆行 23歳(鹿島)
2001年 曽ケ端 準 21歳(鹿島)
2002年 坪井 慶介 22歳(浦和)
2003年 田中 達也 20歳(浦和)
2004年 長谷部 誠 20歳(浦和)
2005年 阿部 勇樹 23歳(千葉)
2006年 谷口 博之 20歳(川崎F)
2007年 安田 理大 19歳(G大阪)
2008年 金崎 夢生 19歳(大分)
2009年 米本 拓司 18歳(FC東京)
2010年 髙萩 洋次郎 23歳(広島)
2011年 原口 元気 20歳(浦和)
2012年 石毛 秀樹 17歳(清水)
2013年 齋藤 学 22歳(横浜FM)
2014年 宇佐美 貴史 21歳(G大阪)
2015年 赤﨑 秀平 23歳(鹿島)
2016年 井手口 陽介 19歳(G大阪)
2017年 西村 拓真 20歳(仙台)

J1の関連記事

不測の事態を救ったのは、指揮官の愛弟子だった。 ファジアーノ岡山は、J1リーグ第26節で柏レイソルと対戦した。アウェイでの前回対戦は力の差を感じる0ー2での敗戦だったが、ホームで迎えた今節は開始早々からハイプレスと縦に早い攻撃というスタイルを貫徹。首位奪還に燃える相手の勢いを飲み込み、2ー1で勝利し、5月18日の 2025.08.19 12:00 Tue
ファジアーノ岡山のMF江坂任が、華麗な足裏パスでアシスト。ファンタジスタと呼ぶにふさわしいプレーに、ファンが大興奮している。 テクニカルなプレーが飛び出したのは、岡山がJ1リーグ第25節でガンバ大阪と対戦した36分のことだ。1点リードのアウェイチームは、右サイドを起点に相手陣内に進入すると、腕章を巻く背番号8が個 2025.08.11 18:00 Mon
最後の最後に意地を見せた。 90+5分、工藤孝太が力を振り絞って左サイドを駆け上がり、ウェリック・ポポのパスを受けて左足でクロスを蹴り込む。ボールが鋭い軌道でゴール前に飛んでいく。両チームの選手は試合終盤で足が重く、ボールウォッチャーになっていた。しかし、ただ1人だけボールに合わせて足を動かし続けていた選手がいた 2025.07.23 17:00 Wed
【明治安田J1リーグ】鹿島アントラーズ 3ー2 柏レイソル(7月20日/メルカリスタジアム) 圧巻!ロングシュートゴール動画 明治安田J1リーグ 第24節鹿島vs柏 1-0 5分 レオ セアラ(鹿島)#Jリーグ pic.twitter.com/BtZS2T7XaK— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) 2025.07.22 07:00 Tue
【明治安田J1リーグ】ファジアーノ岡山1ー2 ヴィッセル神戸(7月20日/JFE晴れの国スタジアム) 言うこと無し!これが神戸の誇る“ゴールデンコンビ”#佐々木大樹 のポストプレーから#宮代大聖 がパーフェクトフィニッシュ明治安田J1第24節 岡山×神戸#DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ #Jリーグ #岡山 2025.07.21 17:02 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly