UEFA、来季のCL&ELの新フォーマットを発表

2018.02.28 02:10 Wed
Getty Images
▽欧州サッカー連盟(UEFA)は27日、2018-19シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)、ヨーロッパリーグ(EL)の新フォーマットを発表した。

▽新シーズンに向けて変更された主なポイントでは、これまでCLグループステージでは出場32チーム中、ストレートイン可能なチーム数が前年度のEL優勝チームを含め22チームだったのが、新シーズンから26チームに変更となる点だ。

▽これに伴い、UEFAカントリーランキング上位4カ国のスペイン、イングランド、イタリア、ドイツからはリーグ上位4チームがプレーオフを行わず、ストレートインできる。また、その他のUEFAカントリーランキング上位(5位~10位)の国ではフランスとロシアがリーグ上位の2チーム、ポルトガル、ウクライナ、ベルギー、トルコがリーグ優勝チームがグループステージストレートインが可能となる。
▽前年CL優勝チームが国内リーグですでに出場権を得た場合、UEFAカントリーランキング11位チェコの国内リーグ優勝チームがストレートインとなり、同様に前年のEL優勝チームが国内リーグで出場権を得た場合は、UEFAカントリーランキング5位フランスの国内リーグ3位のチームがストレートインできる。なお、1カ国あたりの出場制限はこれまでと同様に最大5チームとなる。

▽また、新シーズンからCL予選各ラウンドで敗退したチームにはセカンドチャンスとしてEL予選各ラウンドへの出場権が与えられることになった。
▽ELに関してはグループステージ出場48チーム中、17チームがストレートインとなり、CLプレーオフ敗退組の10チームが同じくグループステージに参加。残りの21チームはCL予選3回戦敗退組と、EL予選を勝ち抜いたチームによるプレーオフによって決定する。

▽ELグループステージのストレートインとなる17チームの内訳は、UEFAカントリーランキング上位5カ国のスペイン、イングランド、イタリア、ドイツ、フランスから2チームずつ、UEFAカントリーランキングの6位~12位のロシア、ポルトガル、ウクライナ、ベルギー、トルコ、チェコ、スイスから1チームずつとなる。

▽その他ではCLとELグループステージ以降では共にレギュレーションの変更はないが、キックオフ時間が中央ヨーロッパ時間で18:55(日本時間26:55)、21:00(日本時間29:00)に変更となる予定だ。

▽2018-19シーズンのCL&ELの主なマッチカレンダーは以下の通り。

◆2018-19シーズンCLマッチカレンダー

▽予選(予備予選~プレーオフ)
2018年6月26日~8月29日

▽グループステージ
2018年9月18日~12月12日

▽ラウンド16(1stレグ、2ndレグ)
2019年2月12日~3月13日

▽準々決勝(1stレグ、2ndレグ)
2019年4月10日~4月17日

▽準決勝(1stレグ、2ndレグ)
2019年4月30日~5月8日

▽決勝
2019年6月1日(エスタディオ・メトロポリターノ、マドリッド)

◆2018-19シーズンELマッチカレンダー

▽予選(予備予選~プレーオフ)
2018年6月28日~8月30日

▽グループステージ
2018年9月20日~12月13日

▽ラウンド32(1stレグ、2ndレグ)
2019年2月14日~2月21日

▽ラウンド16(1stレグ、2ndレグ)
2019年3月7日~3月14日

▽準々決勝(1stレグ、2ndレグ)
2019年4月11日~4月18日

▽準決勝(1stレグ、2ndレグ)
2019年5月2日~5月9日

▽決勝
2019年5月29日(オリンピック・スタジアム、バクー)

UEFAチャンピオンズリーグの関連記事

欧州サッカー連盟(UEFA)は12日、チャンピオンズリーグ(CL)の決勝戦を裁く審判団を発表した。 9月17日に開幕し白熱の戦いが繰り広げられた今大会も残すところフースバル・アレーナ・ミュンヘンで行われる決勝戦のみに。日本時間31日28時に行われる決勝戦に駒を進めたのが、初優勝を目指すパリ・サンジェルマン(PSG 2025.05.13 10:00 Tue
WOWOWは12日、独占放送するUEFAチャンピオンズリーグ(UCL)の決勝でもライブビューイングを開催することを発表した。 白熱のUCLは決勝まで進んでおり、インテルとパリ・サンジェルマン(PSG)が勝ち残り。インテルは3年ぶり、PSGは5年ぶりの決勝となる 15年ぶりの優勝を目指すインテルと、初優勝を目 2025.05.12 14:15 Mon
パリ・サンジェルマン(PSG)のルイス・エンリケ監督が、チャンピオンズリーグ(CL)決勝進出に際し、プレミアリーグチームとの相性の良さを冗談まじりに語った。 7日、CL準決勝2ndレグが行われ、PSGはアーセナルと対戦した。 アウェイでの1stレグで1-0と先勝していたPSG。2ndレグは序盤からアーセナル 2025.05.08 19:40 Thu
アーセナルのイングランド代表MFデクラン・ライスが、パリ・サンジェルマン(PSG)戦を振り返った。 7日、チャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグが行われ、アーセナルはアウェイでPSGと対戦。ホームでの1stレグで1-0と敗れており、突破のためには最低でも90分間での勝利が必要だった。 そのアーセナルは 2025.05.08 12:55 Thu
パリ・サンジェルマン(PSG)の会長を務めるナセル・アル・ケライフィ氏が7日にホームで行われ、2-1で勝利したチャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグのアーセナル戦後にコメントした。 敵地での1stレグを1-0で先勝していたPSGは、ホームで行われた2ndレグを2-1で制し、5季ぶり2度目のCL決勝進出とした 2025.05.08 12:30 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly