“日本資本”のSTVV、今冬の森岡亮太獲得試みを否定「我々から出た話ではない」
2018.02.22 20:31 Thu
                  アンデルレヒトのMF森岡亮太は、今冬他のクラブへ行く可能性はどれほどあったのだろうか。
森岡は昨夏、ワースランド・ベベレンへ加入すると、ベルギー初年度からセンセーショナルな活躍を披露。その働きが認められ、アンデルレヒトへとステップアップを果たした。フランスのトップクラブも獲得を考えていたとも報じられるが、ベルギーのシント・トロイデン(STVV)も興味を示していたと伝えられる。
STVVは日本のDMMグループが経営している“日本資本”のクラブ。STVVでディレクターを務めるダビド・メーケルス氏は、ベルギー『HLN』で今冬の動きについてこう明かす。
「我々は考えていなかったし、クラブ側から出たうわさではない。DMMの従業員の一人が森岡の友人で、私もベベレンでの試合を見に行ったんだ。彼らはその後挨拶を交わしていたが、我々から獲得を試みようとはしていない」
日本資本のクラブということで、日本化が騒がれていたが、森岡獲得はただのうわさに過ぎなかったという。しかし結果として、ベルギートップクラブであるアンデルレヒトへの移籍が成立したため、森岡にとって悪くない移籍市場となったと言えるのではないだろうか。
提供:goal.com
                    
                                            
                                        
                                        
                                        
                                        
                    
                    
                                            森岡は昨夏、ワースランド・ベベレンへ加入すると、ベルギー初年度からセンセーショナルな活躍を披露。その働きが認められ、アンデルレヒトへとステップアップを果たした。フランスのトップクラブも獲得を考えていたとも報じられるが、ベルギーのシント・トロイデン(STVV)も興味を示していたと伝えられる。
STVVは日本のDMMグループが経営している“日本資本”のクラブ。STVVでディレクターを務めるダビド・メーケルス氏は、ベルギー『HLN』で今冬の動きについてこう明かす。
「我々は考えていなかったし、クラブ側から出たうわさではない。DMMの従業員の一人が森岡の友人で、私もベベレンでの試合を見に行ったんだ。彼らはその後挨拶を交わしていたが、我々から獲得を試みようとはしていない」
日本資本のクラブということで、日本化が騒がれていたが、森岡獲得はただのうわさに過ぎなかったという。しかし結果として、ベルギートップクラブであるアンデルレヒトへの移籍が成立したため、森岡にとって悪くない移籍市場となったと言えるのではないだろうか。
提供:goal.com
森岡亮太の関連記事
|  | 
森岡亮太の人気記事ランキング
1
    ベルギーで活躍した元日本代表MF森岡亮太が33歳で現役引退、「神戸の選手としてプレーできたことはかけがえのない時間でした」
ヴィッセル神戸は31日、元日本代表MF森岡亮太(33)が現役を引退することを発表した。 2010年に神戸に加入した森岡は主力に定着した2014年に代表デビュー。日本代表では5試合に出場した。神戸での活躍後、2015年冬にポーランド1部のシロンスク・ヴロツワフへ移籍。在籍1年半で公式戦53試合15ゴール11アシストと活躍した。 そして2017年にはベルギー1部のワースラント=ベフェレンへ移籍。ここでもリーグ戦24試合7ゴールと活躍し、僅か半年後にベルギー強豪のアンデルレヒトに移籍した。 しかしアンデルレヒトでは結果を残せず、1年で退団。シャルルロワへ移籍し、準主力として5シーズン半プレー。公式戦160試合19ゴール32アシストの結果を残した。 ベルギーリーグ通算では171試合26ゴール40アシストをマークした中、昨年8月に古巣神戸へ約8年半ぶりの復帰を果たしていたが、Jリーグでは出場機会を得られず天皇杯とAFCチャンピオンズリーグエリートでそれぞれ1試合のみ出場。天皇杯準々決勝の鹿島アントラーズ戦では1ゴールを記録していた。 そして今季はJリーグにメンバー登録されていなかった中での現役引退発表となった。 「このたび、2025年3月31日をもちまして、サッカー選手としての現役生活に区切りをつけることを決断しました。高校卒業後からの6年間、そして現役最後となった半年間、ヴィッセル神戸の選手としてプレーできたことは、自分にとってかけがえのない時間でした」 「ラストシーズン、自分にとって最後のホームゲームとなった天皇杯準々決勝で得点を決められた瞬間は、きっと一生忘れません。そして、試合後にスタンドから響いた自分のチャント。あのときの光景と音は、今も心に焼き付いています」 「これまで応援してくださった全ての皆さん、本当にありがとうございました。皆さんの声援が、僕を支え、成長させてくれました。サッカーを通じて、たくさんの出会いと学び、そして喜びを得ることができたことに、心から感謝しています。これからの人生でも、このサッカー人生で得たすべてを大切にしながら、新たなチャレンジに向かって進んでいきます。本当にありがとうございました。森岡亮太」 2025.03.31 12:30 Mon2
    DAZNがベルギーリーグの独占放映権獲得!今週末開幕の新シーズンから放送
スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」は5日、8日(土)に開幕するベルギーのジュピラー・プロ・リーグの2020-21シーズン独占放映権獲得を発表した。 多くの日本人選手もプレーしているジュピラー・プロ・リーグ。シント=トロイデンでは、GKシュミット・ダニエル、FW鈴木優磨、MF伊藤達哉、DF松原后、FW中村敬斗が在籍。また、MF森岡亮太(シャルルロワ)やFW伊東純也(ヘンク)、MF三好康児(アントワープ)、DF植田直通(セルクル・ブルージュ)、MF小林祐希(ベベレン)も参戦している。 開幕節では日本人選手所属チームの2試合とメヘレンvsアンデルレヒトの試合が放送される。 ■ベルギーリーグ配信予定(日本時間) ▽8月8日(土) 《23:30》 クルブ・ブルージュ vs シャルルロワ ▽8月9日(日) 《20:30》 シント=トロイデン vs ヘント 《25:15》 メヘレン vs アンデルレヒト 2020.08.05 13:55 Wed3
    






