『FRIDAY NIGHT J.LEAGUE』開催についてJリーグ村井満チェアマン「新しいチャレンジ」

2018.01.25 19:50 Thu
©超ワールドサッカー
▽25日、2017シーズンからJリーグ全試合をライブ配信する「DAZN」が2018年事業戦略説明会を都内で行った。

▽事業戦略説明会には、Jリーグの村井満チェアマンもゲストとして登場。今シーズンから取り組む『FRIDAY NIGHT J.LEAGUE』についてもコメント。また、DAZNと組んでのJリーグの変化についても語った。

◆村井満Jリーグチェアマン
(C)CWS Brains,LTD.
「Jリーグは昨年DAZNと組んでOTTサービスを開始して大きく変貌を遂げました。24年国内でやってきましたが、世界を知るDAZNから多くの学びをいただいて、初めて中継・制作をJリーグで行いました。試合数は1000試合を超えました」
「動画を自分たちで持つことで、ウェブやSNSで拡散するでき、多くの視聴者に関心を持っていただくことができました」

「2017年のJリーグは、過去最高の入場者数を記録しました。そして、平均年齢がずっと上昇していたものの、J1は初めて平均年齢を下げました。これもDAZNとの取り組みによる成果だと思います」
「2018年、新シーズンがスタートしますが、DAZNとディスカッションをしながら意思決定をしまして、『FRIDAY NIGHT J.LEAGUE』を行います」

「明治安田生命J1リーグは34節ありますが、そのうち金曜日に開催できる11節全てで開催いたします。 AFCチャンピオンズリーグに出場するクラブが一部金曜日に試合を行いますが、残りの14クラブのうち11クラブが手を挙げて、金曜日に試合をしようということになりました」

「土日であれば集客できるけど、金曜日は減るのではないかという話がありました。DAZNとJリーグクラブの社長とディスカッションをする中で、欧州リーグは平日に試合を観戦する習慣を地域に持たせていることを知りました」

「週末にサッカーに時間を割いてくれる方も多いですが、週末は家族や恋人と時間を過ごしたい。ただ、サッカーは大好きだから平日ならば観に行ける方がいるということも事実です。そういったディスカッションを重ね、新しいチャレンジを実行します」

▽また、DAZNのジェームズ・ラシュトンCEOもJリーグとの取り組みについてコメント。『FRIDAY NIGHT J.LEAGUE』に関しては「フェスティバルにしたい」と語った。

◆ジェームズ・ラシュトンDAZN CEO
(C)CWS Brains,LTD.
「とても期待しています。村井さんからも紹介があったように、素晴らしいアイデアということでJリーグとも話し合って決めました。ファンのフェスティバルにしていきたいです。お祭りのような盛り上がりを期待したいです」

「金曜日の試合というものが、スタジアムの試合だけでなく、スタジアム周りでも面白いことをやっていきたい。素晴らしいスタジアムの雰囲気、フェスティバルのような雰囲気を作っていきたいです。楽しみにしていただきたいです」

「まだまだ始まったばかり。2017年は、日本国内の核心を作って行くことに対して重要なスタートとなりました。大胆なことをしていきたい、投資や拡充をしていきたい。これまでの実績に基づき、強さを増して行くことになるでしょう」

J1の関連記事

横浜F・マリノスが、「ファン・サポーターの皆さまへ」として声明を発表した。 今シーズンはスティーブ・ホーランド監督の下でスタートした横浜FM。AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)と並行して戦うシーズンとなった中、明治安田J1リーグでは開幕4試合勝利なしとつまづいたスタートとなった。 その後、初白 2025.05.17 22:45 Sat
明治安田J1リーグ第17節の浦和レッズvsFC東京が17日に埼玉スタジアム2002で行われ、3-2でホームの浦和が勝利した。 リーグ戦2試合未勝利となっている4位浦和(勝ち点26)は、ドローで終えた前節のアルビレックス新潟戦からスタメンを4人変更。金子拓郎や松本泰志、長沼洋一、GK牲川歩見に代えて大久保智明、サミ 2025.05.17 18:20 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の湘南ベルマーレvs横浜FCがレモンガススタジアム平塚で行われた。 連敗を「2」でストップさせた湘南と、ミッドウィークに連勝を逃した横浜FCの一戦。湘南は前節と同じ11名をピッチに送り込むことに。中2日での試合となった横浜FCは4名を変更し、伊藤槙人、駒井善成、室井彗佑、櫻川ソロ 2025.05.17 17:30 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の鹿島アントラーズvs清水エスパルスが県立カシマサッカースタジアムで行われた。 現在6連勝で首位を快走中の鹿島と、3試合勝利がない清水の対戦。鹿島は前節から3名を変更。荒木遼太郎、三竿健斗、レオ・セアラが外れ、ターレス・ブレーネル、知念慶、田川亨介が入った。 対する清水は2 2025.05.17 17:02 Sat
thumb 17日、明治安田J1リーグ第17節でアビスパ福岡と名古屋グランパスがベスト電器スタジアムで対戦した。 一時は首位に立つも6戦未勝利で12位まで転落した福岡。3連敗中と苦しい流れの中、前節からは4名を変更。永石拓海、橋本悠、見木友哉、シャハブ・ザヘディが外れ、村上昌謙、田代雅也、前嶋洋太、紺野和也が入った。 2025.05.17 16:35 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly