【倉井史也のJリーグ】あけましておめでとうございます。ってめでたい話を連発しますぞ?!の巻

2018.01.05 13:20 Fri
©超ワールドサッカー
▽みなさま、あけましておめでとうございます。新年ですから、みんなきっと希望に満ちあふれ、夢とロマンを追い求める気持になってるでしょ? え? 不安でいっぱい? だったら縁起を担いで。もうお参りに行きました? やっぱここは日本サッカー協会のマークにもなっている八咫烏(やたがらす)のマークがある、熊野本宮大社に行ったほうがいいと思うんですよ。

▽神社のホームページによると、「今も、JFAの方や、日本代表サッカー選手たちが必勝祈願でご参拝されています」ってことだし。場所は和歌山県田辺市本宮町本宮らしいんですけど。あ、新横浜からバスで行ける師岡熊野神社では、「(財)日本サッカー協会公認のエンブレムとマスコットを用いた「サッカー御守」を頒布しています」ってことらしいです。

▽でね、数字に強いこのコラムがみなさんの不安を吹き飛ばすデータを教えて差し上げましょう。これを憶えていれば、相手がコロンビアだろうがセネガルだろうがポーランドだろうが、ビビらなくてもすんじゃいます。ええ、ポーランド戦にはせめて可能性を残した状態で突入してほしいものなんですけど。
・日本がベスト16に進出したことがあるワールドカップが開催された年は、西暦が偶数の年
・日本がベスト16に進出したことがあるワールドカップで日本を率いていた監督の国籍は二分の一でフランス
・日本がベスト16に進出したことがあるワールドカップで日本のメンバーはすべて日本国籍を有していた
・日本がベスト16に進出したときのワールドカップで日本のメンバーの第一次性徴は男性だった
・Jリーグがスタートして以降、ワールドカップ予選の途中で監督が交代したときは二分の一の確率でベスト16に進出している
・このコラムの20パーセントの読者が日本のベスト16進出を確信している(筆者調べ)
・このコラムの20パーセントの読者が日本のベスト8進出を確信している(筆者調べ)
・このコラムの20パーセントの読者が日本の優勝を確信している(筆者調べ)
・このコラムの20パーセントの読者が日本の優勝を確信している(筆者調べ)
・このコラムの20パーセントの読者は涙目で何かを訴えようとしているサッカー関係者(筆者調べ)

▽どど、どうですか! これで安心して今日から寝られますね! ということで、今年もよろしくです! ……え? こんなんじゃ、来週打ち切り? (汗)

J1の関連記事

最後の最後に意地を見せた。 90+5分、工藤孝太が力を振り絞って左サイドを駆け上がり、ウェリック・ポポのパスを受けて左足でクロスを蹴り込む。ボールが鋭い軌道でゴール前に飛んでいく。両チームの選手は試合終盤で足が重く、ボールウォッチャーになっていた。しかし、ただ1人だけボールに合わせて足を動かし続けていた選手がいた 2025.07.23 17:00 Wed
【明治安田J1リーグ】鹿島アントラーズ 3ー2 柏レイソル(7月20日/メルカリスタジアム) 圧巻!ロングシュートゴール動画 明治安田J1リーグ 第24節鹿島vs柏 1-0 5分 レオ セアラ(鹿島)#Jリーグ pic.twitter.com/BtZS2T7XaK— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) 2025.07.22 07:00 Tue
【明治安田J1リーグ】ファジアーノ岡山1ー2 ヴィッセル神戸(7月20日/JFE晴れの国スタジアム) 言うこと無し!これが神戸の誇る“ゴールデンコンビ”#佐々木大樹 のポストプレーから#宮代大聖 がパーフェクトフィニッシュ明治安田J1第24節 岡山×神戸#DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ #Jリーグ #岡山 2025.07.21 17:02 Mon
まさに千両役者の働きだ。4戦3発と絶好調の柏レイソルに所属するMF久保藤次郎が、サイドからのクロスに頭から飛び込んで決勝点を挙げた。チームを首位奪還に導いた豪快ヘッドにファンが歓喜している。 日本代表初招集久保藤次郎が頭で先制弾ドンピシャのアシストは小屋松知哉明治安田J1第23節柏×FC東京 #DAZN LIVE 2025.07.07 12:00 Mon
サンフレッチェ広島のFW中村草太が、ファジアーノ岡山との“中国ダービー”のラストプレーで決勝点を決めた。ゴール後に歓喜を爆発させながら見せたのは、自身が背負う39番をアピールするゴールパフォーマンスだった。 最後の最後にドラマが待っていた。「持ってる漢」中村草太の劇的決勝ゴールゴール動画#中村草太#sanfrec 2025.07.07 06:00 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly