Jリーグ創設25周年目の2018シーズンへ、村井満チェアマンが新年の挨拶
2018.01.01 16:30 Mon
▽Jリーグチェアマンを務める村井満氏が2018年を迎え、新年の挨拶を公式サイトに掲載した。
▽1993年にスタートしたJリーグ。今年で節目の25周年を迎える。DAZN参入2年目の今シーズンは、2月10日に行われるFUJI XEROX SUPER CUPより、明治安田生命J1リーグ(2月24日)、J2リーグ(2月25日)、J3リーグ(3月10日)が順に開幕する。村井チェアマンは、次のようにコメントしている。
「新年あけましておめでとうございます」
「ことしは4年に一度のワールドカップイヤーですが、一足早く2月24日(土)に明治安田生命Jリーグが開幕します。昨シーズンは最終節での劇的な逆転優勝により新しいチャンピオンチームが誕生しました。新シーズンはどのようなドラマが待ち受けているのか、今から非常に楽しみです」
「ことし5月15日にJリーグは開幕25周年の節目を迎えます。1993年に10クラブでスタートしたJリーグは、25年が経ち、J1からJ3まで全国38都道府県、54クラブまでその裾野が広がりました。「日本全国に豊かなスポーツ文化を育む」というJリーグの理念は改めてその進捗が問われています。リーグとクラブとが一枚岩となって、オン・ザ・ピッチ、オフ・ザ・ピッチともにJリーグの価値を磨く努力を続けてまいります」
▽1993年にスタートしたJリーグ。今年で節目の25周年を迎える。DAZN参入2年目の今シーズンは、2月10日に行われるFUJI XEROX SUPER CUPより、明治安田生命J1リーグ(2月24日)、J2リーグ(2月25日)、J3リーグ(3月10日)が順に開幕する。村井チェアマンは、次のようにコメントしている。
「新年あけましておめでとうございます」
「ことし5月15日にJリーグは開幕25周年の節目を迎えます。1993年に10クラブでスタートしたJリーグは、25年が経ち、J1からJ3まで全国38都道府県、54クラブまでその裾野が広がりました。「日本全国に豊かなスポーツ文化を育む」というJリーグの理念は改めてその進捗が問われています。リーグとクラブとが一枚岩となって、オン・ザ・ピッチ、オフ・ザ・ピッチともにJリーグの価値を磨く努力を続けてまいります」
「本年も日本全国のスタジアムで、熱い応援をよろしくお願いいたします」
J1の関連記事
|