フェイエの18歳FWがプロ初ゴールで偉大なる大伯父の80年前のゴールを“完コピ”!
2017.12.20 00:24 Wed
▽フェイエノールトに所属するU-18オランダ代表FWディラン・フェンテが、17日に行われたエールディビジ第17節のスパルタ・ロッテルダム戦で待望の初ゴールを記録した。そして、このゴールがフェイエノールトOBである偉大なる大伯父の歴史的なゴールに酷似していることが話題となっている。
▽フェイエノールトの下部組織出身のフェンテは、同クラブ期待の18歳のストライカー。今年9月のチャンピオンズリーグ(CL)、マンチェスター・シティ戦でクラブ史上最年少(18歳と127日)でのヨーロッパデビューを果たした新鋭は、今月17日に行われたスパルタ戦で先発デビューを飾った。
▽同試合でフェンテは、開始8分にボックス手前左に持ち込んだMFボエティウスからの浮き球のクロスをゴール右に走り込みヘディングシュートで合わせ、クラブ史上2番目に若い18歳と222日で初ゴールを記録。それ以外にも2アシストを記録する大活躍で、自身の先発デビュー戦を7-0の大勝で飾った。
▽さらに、フェイエノールトの公式サイトが伝えるところによれば、今回のフェンテのゴールは、同選手の祖父の兄で、フェイエノールトとオランダ代表のレジェンドである故レーン・フェンテ氏が、1937年3月に開場された本拠地デ・カイプでの歴史的な初ゴールに酷似しているという。
▽フェイエノールトの公式ツイッターには、今回のフェンテのゴールと、レーン・フェンテ氏のゴールを比較した短い動画が上げられたが、確かに2人のゴールは酷似しており、両者の血の繋がりを感じさせるものだった。
◆見事な“完コピ”ゴール!
https://twitter.com/Feyenoord/status/942687882149552128?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fwww.whoateallthepies.tv%2Fvideos%2F266299%2Ffeyenoord-18-year-old-dylan-vente-marks-full-debut-with-goal-almost-identical-to-one-scored-by-his-great-uncle-in-1937-video.html
▽フェイエノールトの下部組織出身のフェンテは、同クラブ期待の18歳のストライカー。今年9月のチャンピオンズリーグ(CL)、マンチェスター・シティ戦でクラブ史上最年少(18歳と127日)でのヨーロッパデビューを果たした新鋭は、今月17日に行われたスパルタ戦で先発デビューを飾った。
▽同試合でフェンテは、開始8分にボックス手前左に持ち込んだMFボエティウスからの浮き球のクロスをゴール右に走り込みヘディングシュートで合わせ、クラブ史上2番目に若い18歳と222日で初ゴールを記録。それ以外にも2アシストを記録する大活躍で、自身の先発デビュー戦を7-0の大勝で飾った。
▽フェイエノールトの公式ツイッターには、今回のフェンテのゴールと、レーン・フェンテ氏のゴールを比較した短い動画が上げられたが、確かに2人のゴールは酷似しており、両者の血の繋がりを感じさせるものだった。
▽偉大なる大伯父の歴史的なゴールを自身のプロキャリア初ゴールで“完コピ”したフェンテは、フェイエノールト在籍5年間で82試合に出場し65ゴールを記録した大伯父のような活躍を見せることができるか。
◆見事な“完コピ”ゴール!
https://twitter.com/Feyenoord/status/942687882149552128?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fwww.whoateallthepies.tv%2Fvideos%2F266299%2Ffeyenoord-18-year-old-dylan-vente-marks-full-debut-with-goal-almost-identical-to-one-scored-by-his-great-uncle-in-1937-video.html
フェイエノールトの関連記事
エールディビジの関連記事
|
フェイエノールトの人気記事ランキング
1
7戦6発で得点ランク首位に!相手DFを無効化した上田綺世の動き出しが話題「マークの剥がし方うんま」「完璧に仕上がっとる」
【エールディヴィジ】フローニンゲン 0ー1 フェイエノールト(9月28日/ウーロボルフ・サッカースタジアム) <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">止まらない上田綺世<br><br>ボックス内のヘディングで今季6点目!<br>これが決勝点となり、チームを勝利に導く<br><br>得点ランキングでも単独首位に<br><br>エールディヴィジ 第7節<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%B3?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#フローニンゲン</a> v <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%88?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#フェイエノールト</a><br><a href="https://t.co/7Bk0wJvsPy">https://t.co/7Bk0wJvsPy</a> <a href="https://t.co/bobh7ka17W">pic.twitter.com/bobh7ka17W</a></p>— U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) <a href="https://twitter.com/UNEXT_football/status/1972460060623462433?ref_src=twsrc%5Etfw">September 29, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 日本代表のFW上田綺世が、ボックス内でヘディングシュートを決めた。今季リーグ6ゴール目の活躍に、ファンが興奮している。 エールディヴィジ第7節でフローニンゲンとフェイエノールトが対戦。その50分のことだ。 [4-2-3-1]の1トップで先発した上田は、ボックス内の中央に陣取る。左サイドでボールを持った味方選手が内側に切り返してクロスを上げる瞬間、バックステップで相手DFの背中を取りに行く動きを入れてから急激に前に出ていく。このオフ・ザ・ボールによって、ゴール前に空間を生み出し、インスイングのクロスを相手DFの前でヘディングシュート。体勢を崩しながらもゴールの左隅に流し込み、ネットを揺らした。 得点ランキング単独首位に躍り出た一撃に、ファンもSNS上で反応。「マークの剥がし方うんま」「最強!天才!」「オフザボールの動きやべえ笑」「監督がファン・ペルシーなのが良いよね。いろいろと教えてもらってるんだろうか」「空間を作る動きが巧みすぎる」「フェイエは首位で、上田は得点ランク単独トップ。このペースでいけば得点王も狙える」「完璧に仕上がっとるやないかい」と興奮しているようだ。 7戦6発の日本人ストライカーの活躍を、元オランダ代表FWである現在チームを率いるロビン・ファン・ペルシー監督も絶賛している様子。現地メディア『FR12』によると、「アヤセのことは長年知っているけど、彼は今まさに最高のパフォーマンスを見せている。毎週コンディションが良くて幸せそうにプレーしている姿を見られているし、彼もうまく活かされている。クロスも本当に良かったけど、私たちはそこの改善にも取り組んでいる。素晴らしいヘディングだったよ」と称賛している。 2025.09.29 14:00 Mon2
ファン・ペルシ息子シャキールがフェイエノールトと2028年まで契約延長
フェイエノールトは9日、オランダ人FWシャキール・ファン・ペルシ(18)と2028年6月まで契約延長したことを発表した。これまでの契約から3年更新した格好だ。 ロンドン生まれのセンターフォワードであるシャキールは、オランダ代表やフェイエノールト、アーセナル、マンチェスター・ユナイテッドで活躍したFWロビン・ファン・ペルシの息子。 2017年夏にマンチェスター・シティの下部組織から父の古巣であるフェイエノールトの下部組織に加入した。 U-17オランダ代表に選出されるなど順調に成長しているシャキールは契約延長を受けて「今後もフェイエノールトのユニフォームを着られることを誇りに思う。クラブから多大な信頼を感じるし、毎試合懸命にプレーしている。目標を達成するためにここで日々努力したい」と抱負を述べた。 2025.01.10 10:30 Fri3
「永遠の愛」「決して忘れない」小野伸二氏がフェイエノールトに帰還、UEFAカップを掲げる姿にファンが大興奮「これぞレジェンド」
クラブのレジェンドが帰還を果たしたことが話題だ。 そのクラブとは日本代表FW上田綺世が所属するフェイエノールト。クラブの公式X(旧ツイッター/@Feyenoord)が1枚の写真をアップ。それは、UEFAカップを手にした元日本代表MF小野伸二氏だった。 2001年に浦和レッズからフェイエノールトに移籍した小野。2001-02シーズンに初めて海を渡った小野は、すぐにクラブのレギュラーに定着。すると、UEFAカップ(現:ヨーロッパリーグ)を見事に優勝した。 当時のメンバーには、オランダ代表で活躍したFWピエール・ファン・ホーイ・ドンク氏や、デンマーク代表として活躍したFWヨン・ダール・トマソン氏、若き頃のロビン・ファン・ペルシ氏らがおり、小野もレギュラーとして公式戦42試合に出場した。 UEFAカップの決勝ではドルトムントと対戦。GKには元ドイツ代表のイェンス・レーマン、中盤には元チェコ代表のトーマス・ロシツキ、FWには元チェコ代表のヤン・コレル、ヴェルディ川崎にも所属したことがあるFWアモローゾなどがいた。試合は、3-2でフェイエノールトが勝利していた。 フェイエノールトは「小野伸二、ロッテルダムに戻る」と投稿。笑顔でトロフィーを掲げる小野の姿には、「なんていうレジェンド」、「永遠の愛がある」、「決して忘れない」、「これぞレジェンド」と当時を懐かしむ声が寄せられている。 今シーズンのフェイエノールトは現在勝点66で2位。首位のPSVを勝ち点差「9」で追いかけている状況。6日には、ホームでのアヤックスとの“デ・クラシケル”が控えている。 <span class="paragraph-title">【写真】小野伸二氏がロッテルダムに登場!フェイエノールトでUEFAカップを掲げる</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Pricel̷e̷s̷s̷ memories...<br><br><a href="https://t.co/s54CMiZtn4">pic.twitter.com/s54CMiZtn4</a></p>— Feyenoord Rotterdam (@Feyenoord) <a href="https://twitter.com/Feyenoord/status/1776167294877442369?ref_src=twsrc%5Etfw">April 5, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.04.05 21:55 Fri4
フェイエノールト主砲のフォレスト移籍にOBファン・ホーイドンクが反対「プレミア向きじゃない」「空中戦の勝率が…」
フェイエノールト史に残る名手、元オランダ代表FWピエール・ファン・ホーイドンク氏が、サンティアゴ・ヒメネスに残留を勧めた。 オランダ『Voetbal International』によると、プレミアリーグのノッティンガム・フォレストが25日、フェイエノールトからメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネス(23)の獲得に向け、今夏3度目のオファーを送信したという。 ヒメネスは昨季オランダ1部で得点を量産し、数多のビッグクラブから関心が。ただし、後半戦の得点ペース鈍化で移籍噂は萎み、いま本腰を入れるクラブこそフォレストという構図だ。 現状、フェイエノールトが再三にわたるフォレストの打診を受諾するかは不透明。 フェイエノールトに21世紀唯一の欧州タイトルをもたらしたレジェンドにして、クラブ史に残るストライカーというファン・ホーイドンク氏は、自身のもうひとつの古巣でもあるフォレストへヒメネスが移籍することに反対だ。 「ハッキリ言って、フォレストは魅力的なクラブではない。オランダ視点でイングランド・プレミアリーグは世界最高のリーグだが、全クラブも世界最高峰…なわけない」 「これは私の主観で、より現実的な話をするなら、ヒメネスはプレミアに適していない」 「優れた点取り屋だが、私に言わせれば、10代の頃にフィジカルの鍛錬が足りていなかったように思えてならない。批評しているわけではないよ? ほんの一握りでしかないトップ・オブ・トップではない、というだけだ」 「プレミアに適さないと考えるのは、空中戦のデュエルであまり勝率が良くないから。ヒメネスは常に全力でジャンプするが、その姿はチームプレーに徹したものに見える。セリエAかラ・リーガのほうが合っていそうなのだ」 <span class="paragraph-title">【写真】現在54歳のファン・ホーイドンク氏</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"> - Van Hooijdonk: "Zirkzee should be our starting striker! For me it's very clear! He is most likely joining AC Milan for a big amount and this guy is going to be our starting striker after this tournament, so why not now?!" <a href="https://t.co/81oVIuNOq7">pic.twitter.com/81oVIuNOq7</a></p>— (@TheEuropeanLad) <a href="https://twitter.com/TheEuropeanLad/status/1804948797048438851?ref_src=twsrc%5Etfw">June 23, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.08.26 17:00 Mon5