ルヴァンカップの大会方式が2018シーズンから変更! J2降格の2チームも参加《YBCルヴァンカップ》

2017.09.28 19:37 Thu
©超ワールドサッカー
▽Jリーグは28日、2018シーズン以降のJリーグYBCルヴァンカップの大会方式を発表した。

▽今シーズンは、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)に出場する4チーム(鹿島アントラーズ、浦和レッズ、川崎フロンターレ、ガンバ大阪)を除くJ1の14チームがグループステージから登場。7チームずつの2グループに分かれて予選を行い、各グループ1位チームがノックアウトステージに進出。また、グループAの2位とグループBの3位、グループBの2位とグループAの3位がプレーオフを戦い、勝利した2チームがノックアウトステージに進出。ACL出場4チームを合わせた8チームでトーナメントを戦っている。

▽来シーズン以降は、ACLに出場する4チームを除くJ1の4チームに加え、前年度のJ1で16位、17位となりJ2に降格した2チームがグループステージから出場。全16チームが4つのグループに分かれてグループステージを戦う。各グループ1位と2位でプレーオフを戦い、勝ち上がった4チームとACLに出場した4チームがノックアウトステージを戦う。
(C)CWS Brains,LTD.
《グループステージ》
・ACLに出場する4チームを除くJ1の14チームとJ2の2チーム(前年度J1の16位、17位)の16チームを4グループに分け、各グループで2回戦総当たり(ホーム&アウェイ方式)のリーグ戦を行う。
・各グループの組分けは、前年度のJ1、J2リーグ戦順位をもとに実施する。
・各グループ上位2チームの8チームがプレーオフステージに進出する。
《プレーオフステージ》
・グループステージを勝ち上がった8チームにより、ホーム&アウェイ方式の2試合を行う。
・プレーオフ勝者4チームがノックアウトステージに進出する。

《ノックアウトステージ》
・プレーオフステージを勝ち上がった4チーム、およびACLに出場する4チームにより、ホーム&アウェイ方式のトーナメント戦を行う。(決勝は1試合のみ)
▽また、ACLに出場した1チームがプレーオフで敗退した場合は、J1の14チームに加え、ACLプレーオフ敗退の1チーム、前年度のJ1の16位の16チームがグループステージを戦う。プレーオフステージには各グループの上位2チームと、3位のうちの上位2チームが進出。勝利した5チームとACL出場の3チームがノックアウトステージを戦う。
(C)CWS Brains,LTD.
《グループステージ》
・ACLに出場する3チームを除くJ1の15チームとJ2の1チーム(前年度J1の16位)の16チームを4グループに分け、各グループで2回戦総当たり(ホーム&アウェイ方式)のリーグ戦を行う。
・各グループの組分けは、前年度のJ1、J2リーグ戦順位をもとに実施する。
・各グループ上位2チームと3位の上位2チームの10チームがプレーオフステージに進出する。

《プレーオフステージ》
・グループステージを勝ち上がった10チームにより、ホーム&アウェイ方式の2試合を行う。
・プレーオフ勝者5チームがノックアウトステージに進出する。

《ノックアウトステージ》
・プレーオフステージを勝ち上がった5チーム、およびACLに出場する3チームにより、ホーム&アウェイ方式のトーナメント戦を行う。(決勝は1試合のみ)

▽なお、順位の決定方法も変更され、勝ち点で成らんだ場合は、当該チームの成績が優先されることとなる。

■グループステージでの順位決定ルール
[2018シーズン以降]
グループステージが終了した時点で、勝点合計の多いチームを上位とし、順位を決定する。
ただし、勝点が同じ場合は、以下の順によって順位を決定する。

①勝点が同一のチーム同士で行った試合の勝点
②勝点が同一のチーム同士で行った試合の得失点差
③勝点が同一のチーム同士で行った試合の得点
④勝点が同一のチーム同士で行った試合のアウェイゴール

①~④を適用してもなお、順位が決定しない場合、①~④を当該チームの直接対決に限り再度適用して、最終順位が決まる。この手順で決定に至らない場合、⑤~⑨が適用される。

⑤グループ内の全試合の得失点差
⑥グループ内の全試合の得点
⑦順位決定にかかわるチームが2チームのみで、その両チームがフィールド上にいる場合はPK
⑧反則ポイントの少ない順
⑨抽選

J1の関連記事

不測の事態を救ったのは、指揮官の愛弟子だった。 ファジアーノ岡山は、J1リーグ第26節で柏レイソルと対戦した。アウェイでの前回対戦は力の差を感じる0ー2での敗戦だったが、ホームで迎えた今節は開始早々からハイプレスと縦に早い攻撃というスタイルを貫徹。首位奪還に燃える相手の勢いを飲み込み、2ー1で勝利し、5月18日の 2025.08.19 12:00 Tue
ファジアーノ岡山のMF江坂任が、華麗な足裏パスでアシスト。ファンタジスタと呼ぶにふさわしいプレーに、ファンが大興奮している。 テクニカルなプレーが飛び出したのは、岡山がJ1リーグ第25節でガンバ大阪と対戦した36分のことだ。1点リードのアウェイチームは、右サイドを起点に相手陣内に進入すると、腕章を巻く背番号8が個 2025.08.11 18:00 Mon
最後の最後に意地を見せた。 90+5分、工藤孝太が力を振り絞って左サイドを駆け上がり、ウェリック・ポポのパスを受けて左足でクロスを蹴り込む。ボールが鋭い軌道でゴール前に飛んでいく。両チームの選手は試合終盤で足が重く、ボールウォッチャーになっていた。しかし、ただ1人だけボールに合わせて足を動かし続けていた選手がいた 2025.07.23 17:00 Wed
【明治安田J1リーグ】鹿島アントラーズ 3ー2 柏レイソル(7月20日/メルカリスタジアム) 圧巻!ロングシュートゴール動画 明治安田J1リーグ 第24節鹿島vs柏 1-0 5分 レオ セアラ(鹿島)#Jリーグ pic.twitter.com/BtZS2T7XaK— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) 2025.07.22 07:00 Tue
【明治安田J1リーグ】ファジアーノ岡山1ー2 ヴィッセル神戸(7月20日/JFE晴れの国スタジアム) 言うこと無し!これが神戸の誇る“ゴールデンコンビ”#佐々木大樹 のポストプレーから#宮代大聖 がパーフェクトフィニッシュ明治安田J1第24節 岡山×神戸#DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ #Jリーグ #岡山 2025.07.21 17:02 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly