UEFAがサラリーキャップ制導入を検討! ビッグクラブ支配に終止符か

2017.07.01 15:36 Sat
Getty Images
▽欧州サッカー連盟(UEFA)のアレクサンデル・チェフェリン会長が、チーム間の戦力均衡化を目的に、サラリーキャップ制(各チームが所属する選手に支払う年俸総額をリーグ全体の収入に基づいて上限金額を調整し、規定する制度)の導入を検討していることを明かした。『ロイター通信』が伝えている。

▽チェフェリン会長は、母国スロベニアの『ムラディナ』のインタビューで、現在のサッカー界において圧倒的な資金力を持つビッグクラブの支配が続き、その他のクラブとの戦力差が拡大していることを危惧していると語り、今後のサッカー界のためにサラリーキャップ制の導入を検討していることを認めた。

「裕福なクラブとそれ以外のクラブとの差はさらに広がっている。将来的にクラブの予算を制限することを真剣に検討しなければならない」
▽また、同会長はビッグクラブが豊富な資金を武器に、多くのスタープレーヤーをかき集め、余剰人員を増やしていることにも苦言を呈している。

「そのようなプレーヤーたちは出場機会を得られずにいる。サラリーキャップ制を導入すれば、クラブはもっと合理的にならざるを得ない。大きな戦いになるが、これに勝てれば歴史的な変化になると思う」
▽過去に幾度も議題に上がりながらも、ビッグクラブやより高額なサラリーを望む選手たちの反対によって、実現しなかったサラリーキャップ制導入だが、仮にチェフェリン会長の下で実現にこぎつければ、ヨーロッパの各リーグでよりコンペティブな戦いが期待できるはずだ。

UEFAチャンピオンズリーグの関連記事

欧州サッカー連盟(UEFA)は12日、チャンピオンズリーグ(CL)の決勝戦を裁く審判団を発表した。 9月17日に開幕し白熱の戦いが繰り広げられた今大会も残すところフースバル・アレーナ・ミュンヘンで行われる決勝戦のみに。日本時間31日28時に行われる決勝戦に駒を進めたのが、初優勝を目指すパリ・サンジェルマン(PSG 2025.05.13 10:00 Tue
WOWOWは12日、独占放送するUEFAチャンピオンズリーグ(UCL)の決勝でもライブビューイングを開催することを発表した。 白熱のUCLは決勝まで進んでおり、インテルとパリ・サンジェルマン(PSG)が勝ち残り。インテルは3年ぶり、PSGは5年ぶりの決勝となる 15年ぶりの優勝を目指すインテルと、初優勝を目 2025.05.12 14:15 Mon
パリ・サンジェルマン(PSG)のルイス・エンリケ監督が、チャンピオンズリーグ(CL)決勝進出に際し、プレミアリーグチームとの相性の良さを冗談まじりに語った。 7日、CL準決勝2ndレグが行われ、PSGはアーセナルと対戦した。 アウェイでの1stレグで1-0と先勝していたPSG。2ndレグは序盤からアーセナル 2025.05.08 19:40 Thu
アーセナルのイングランド代表MFデクラン・ライスが、パリ・サンジェルマン(PSG)戦を振り返った。 7日、チャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグが行われ、アーセナルはアウェイでPSGと対戦。ホームでの1stレグで1-0と敗れており、突破のためには最低でも90分間での勝利が必要だった。 そのアーセナルは 2025.05.08 12:55 Thu
パリ・サンジェルマン(PSG)の会長を務めるナセル・アル・ケライフィ氏が7日にホームで行われ、2-1で勝利したチャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグのアーセナル戦後にコメントした。 敵地での1stレグを1-0で先勝していたPSGは、ホームで行われた2ndレグを2-1で制し、5季ぶり2度目のCL決勝進出とした 2025.05.08 12:30 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly