【超WS選定週間ベストイレブン/J1第14節】柏の無尽蔵な小兵とビッグセーバーがノミネート! G大阪蹂躙の磐田ストライカーも!
2017.06.05 09:00 Mon
▽明治安田生命J1リーグ第14節の全9試合が4日に開催された。超WS編集部が第14節の各試合で印象に残った選手の中からベストイレブンを紹介する。
◆第14節の超WS選定J1週間ベストイレブン
GK:中村航輔
DF:高橋祥平、中澤佑二、山下達也、永戸勝也
MF:レアンドロ、ニウトン、ムサエフ、中川寛斗
FW:川又堅碁、大久保嘉人
◆寸評
GK中村航輔(柏レイソル/6度目)
▽安定感抜群のショットストップでゴールマウスに鍵をかけた
DF高橋祥平(ジュビロ磐田/初)
▽冷静かつ安定感伴う守備。クリーンシート達成の立役者に
DF中澤佑二(横浜F・マリノス/3度目)
▽ベテランらしくラインコントロールを徹底した守備でクラブ伝統の堅守を体現
▽締まった守備を見せる中で1ゴール。最終ラインから攻守に充実の内容
DF永戸勝也(ベガルタ仙台/2度目)
▽クロス精度が冴え渡る。幾度もゴールチャンスを創出するなど相手の脅威に
MFレアンドロ(鹿島アントラーズ/初)
▽2ゴールの結果で先発起用に一発回答。新指揮官の下で生き生きとプレーした
MFニウトン(ヴィッセル神戸/3度目)
▽勝ち点3を呼び込む土壇場決勝弾。攻守に好パフォーマンス
MFムサエフ(ジュビロ磐田/2度目)
▽攻守にエネルギッシュな働きを見せて相手中盤を圧倒
MF中川寛斗(柏レイソル/初)
▽決勝点。無尽蔵のスタミナでプレッシングサッカーの旗手としての存在感も絶大
FW川又堅碁(ジュビロ磐田/2度目)
▽2ゴール1アシストの全得点を演出するなど相手守備陣を蹂躙
FW大久保嘉人(FC東京/2度目)
▽2発躍動。ストライカーとしての嗅覚を生かしてゴール前で違いに
◆第14節の超WS選定J1週間ベストイレブン
GK:中村航輔
DF:高橋祥平、中澤佑二、山下達也、永戸勝也
MF:レアンドロ、ニウトン、ムサエフ、中川寛斗
FW:川又堅碁、大久保嘉人
◆寸評
GK中村航輔(柏レイソル/6度目)
▽安定感抜群のショットストップでゴールマウスに鍵をかけた
▽冷静かつ安定感伴う守備。クリーンシート達成の立役者に
DF中澤佑二(横浜F・マリノス/3度目)
▽ベテランらしくラインコントロールを徹底した守備でクラブ伝統の堅守を体現
DF山下達也(セレッソ大阪/初)
▽締まった守備を見せる中で1ゴール。最終ラインから攻守に充実の内容
DF永戸勝也(ベガルタ仙台/2度目)
▽クロス精度が冴え渡る。幾度もゴールチャンスを創出するなど相手の脅威に
MFレアンドロ(鹿島アントラーズ/初)
▽2ゴールの結果で先発起用に一発回答。新指揮官の下で生き生きとプレーした
MFニウトン(ヴィッセル神戸/3度目)
▽勝ち点3を呼び込む土壇場決勝弾。攻守に好パフォーマンス
MFムサエフ(ジュビロ磐田/2度目)
▽攻守にエネルギッシュな働きを見せて相手中盤を圧倒
MF中川寛斗(柏レイソル/初)
▽決勝点。無尽蔵のスタミナでプレッシングサッカーの旗手としての存在感も絶大
FW川又堅碁(ジュビロ磐田/2度目)
▽2ゴール1アシストの全得点を演出するなど相手守備陣を蹂躙
FW大久保嘉人(FC東京/2度目)
▽2発躍動。ストライカーとしての嗅覚を生かしてゴール前で違いに
J1の関連記事
|