フェイエノールト、レジェンドFWカイトのハットで最終節までもつれ込んだ優勝争い制す! 18年ぶり15度目の優勝!《エールディビジ》
2017.05.15 00:30 Mon
▽エールディビジ最終節が14日に行われた。この結果、デカイプでのホームゲームでヘラクレスを3-1で下したフェイエノールトの1998-99シーズン以来、18年ぶり15度目の優勝が決定した。
▽前節、格下エクセルシオール相手にまさかの敗戦を喫し、18年ぶりの優勝に向けて足踏みとなったフェイエノールトは、2位アヤックスと勝ち点1差の中で9位ヘラクレスとの最終節に臨んだ。
▽悲願のリーグタイトル奪還に向けてプレッシャーが懸かる一戦でチームの背中を押したのが、レジェンドFWカイト。開始30秒過ぎにボックス右に抜け出したカイトは豪快なシュートを左隅に突き刺し、貴重な先制点を奪った。さらに12分には左サイド深くでFWエリアが上げたクロスを再びカイトが豪快なダイビングヘッドで流し込み、優勝に向けて大きな追加点を奪った。その後、後半に得たPKをカイトが冷静に決めて悲願の優勝に花を添えたフェイエノールトが3-1で勝利し、ホームで18年ぶりの歓喜を味わった。
▽また、優勝を逃したものの、チャンピオンズリーグ(CL)出場権が与えられる2位には、最終節で12位ウィレムⅡ相手に新星FWドルベアのゴールなどで、3-1の快勝を収めたアヤックスが入った。さらに、ヨーロッパリーグ(EL)出場権が与えられる3位は、3連覇を逃したPSVとなった。
▽同じくEL出場権が与えられる4位から7位の間で行われるプレーオフには、4位ユトレヒト、6位AZ、8位フローニンヘン、9位ヘーレンフェーンの4チームが出場する。(5位フィテッセはカップ戦優勝でELストレートイン、7位トゥベンテはUEFAからの出場停止処分で出場資格なし)
▽日本人選手では、MF小林祐希が所属するヘーレンフェーンが9位でフィニッシュ。小林はリーグ戦30試合に出場し、1ゴールを記録。FWハーフナー・マイクが所属するADOデン・ハーグは、11位でフィニッシュ。最終節のエクセルシオール戦でチームを4-1の勝利に導く決勝点を記録したハーフナーは、28試合に出場してチームトップの9ゴールを記録した。
▽なお、今シーズンのエールディビジ得点王は、21ゴールを決めたフェイエノールトのデンマーク代表FWニコライ・ヨルゲンセンとなった。
▽前節、格下エクセルシオール相手にまさかの敗戦を喫し、18年ぶりの優勝に向けて足踏みとなったフェイエノールトは、2位アヤックスと勝ち点1差の中で9位ヘラクレスとの最終節に臨んだ。
▽悲願のリーグタイトル奪還に向けてプレッシャーが懸かる一戦でチームの背中を押したのが、レジェンドFWカイト。開始30秒過ぎにボックス右に抜け出したカイトは豪快なシュートを左隅に突き刺し、貴重な先制点を奪った。さらに12分には左サイド深くでFWエリアが上げたクロスを再びカイトが豪快なダイビングヘッドで流し込み、優勝に向けて大きな追加点を奪った。その後、後半に得たPKをカイトが冷静に決めて悲願の優勝に花を添えたフェイエノールトが3-1で勝利し、ホームで18年ぶりの歓喜を味わった。
▽同じくEL出場権が与えられる4位から7位の間で行われるプレーオフには、4位ユトレヒト、6位AZ、8位フローニンヘン、9位ヘーレンフェーンの4チームが出場する。(5位フィテッセはカップ戦優勝でELストレートイン、7位トゥベンテはUEFAからの出場停止処分で出場資格なし)
▽残留争いでは、最下位のゴーアヘッド・イーグルスの自動降格が決定。エールステディビジ(2部)の2位、3位チームと対戦する残留・降格プレーオフには、17位ローダJCと16位NECの2チームが出場することになった。
▽日本人選手では、MF小林祐希が所属するヘーレンフェーンが9位でフィニッシュ。小林はリーグ戦30試合に出場し、1ゴールを記録。FWハーフナー・マイクが所属するADOデン・ハーグは、11位でフィニッシュ。最終節のエクセルシオール戦でチームを4-1の勝利に導く決勝点を記録したハーフナーは、28試合に出場してチームトップの9ゴールを記録した。
▽なお、今シーズンのエールディビジ得点王は、21ゴールを決めたフェイエノールトのデンマーク代表FWニコライ・ヨルゲンセンとなった。
フェイエノールトの関連記事
エールディビジの関連記事
|
フェイエノールトの人気記事ランキング
1
渡辺剛のフェイエノールト移籍は消滅か? 28歳での移籍金16.5億円がネックに「残存する価値もない」
今夏の移籍が噂されていたヘントのDF渡辺剛(28)だが、フェイエノールトへの移籍はどうやら消滅したようだ。 渡辺はFC東京から2022年1月にコルトレイクに完全移籍しベルギーでのキャリアをスタート。2023年7月にヘントに完全移籍した。 ヘントでは守備の要として躍動。これまで公式戦100試合に出場し6ゴール4アシストを記録。今シーズンもジュピラー・プロ・リーグで27試合2ゴール2アシストを記録。プレーオフでも7試合に出場し、UEFAカンファレンスリーグ(ECL)でも8試合で1ゴールを記録していた。 2027年夏までの契約をヘントと残す渡辺だが、今夏移籍の噂が浮上。日本代表FW上田綺世が所属するフェイエノールトが公式オファーを出したともされていた。 しかし、どうやらここに来て状況に変化が。移籍金で折り合いがつかず、クラブ間の合意がかなり難しくなったとオランダ『Voetbal International』のマルティン・クラッベンダム氏が「Dick Voormekaar Podcast」で語った。 「彼らは渡辺をもう追いかけないつもりだ。ヘントは高額な料金を要求しており、切り替えるようだ」 「彼は昨年ボローニャに行くこともできたはずだ。彼らも1000万ユーロ(約16億5000万円)は払いたくなかった。残存する価値もない。3年後には彼は30歳になるからね」 フェイエノールトは、DFトーマス・ベーレン(23)、DFゲルノト・トラウナー(33)に退団の可能性があり、スロバキア代表DFダビド・ハンツコ(27)の退団はほぼ確実と見られ、センターバックの補強が必要な状況となっている。 2025.05.14 13:25 Wed2
フェイエノールトが渡辺剛を欲しがる理由は? オランダメディアは「慎重な姿勢」としながらも、チームの補強には最適
フェイエノールトが獲得を目指しているというヘントのDF渡辺剛(28)だが、短期間の穴埋めとしての考えが強いのかもしれない。 渡辺はFC東京から2022年1月にコルトレイクに完全移籍しベルギーでのキャリアをスタート。2023年7月にヘントに完全移籍した。 ヘントでは守備の要として躍動。これまで公式戦98試合に出場し6ゴール4アシストを記録。今シーズンもジュピラー・プロ・リーグで27試合2ゴール2アシストを記録。プレーオフでも7試合に出場し、UEFAカンファレンスリーグ(ECL)でも8試合で1ゴールを記録している。 ここ数日、今夏の移籍市場でフェイエノールトが獲得に動いていると報じられている渡辺。オランダ『Voetbal International』によれば、フェイエノールトは慎重な姿勢だという。 28歳の渡辺は昨夏ボローニャが獲得動いたが、1000万ユーロ(約16億5000万円)の移籍金が高すぎるとして破談。フェイエノールトも同様の考えで、高額な移籍金を支払う気は無いようだ。 もちろん活躍次第ではあるものの、年齢を考えれば高い値段で売却することは難しい状況。何百万ユーロも支払って獲得される可能性は少ないと見ており、移籍金が下がることを望んでいるという。 一方で、チーム状況としては左CBを確保したい。スロバキア代表DFダビド・ハンツコ(27)が今夏の移籍市場で退団することがほぼ確実。左利きのCBを失うこととなるが、市場に出ている左利きCBは安くはない。 渡辺は右利きではあるが、左のCBでもプレーできる能力を持っており、フェイエノールトとしては穴を埋めることが期待できる状況。またDFゲルノト・トラウナーの代役としても考えられると『Voetbal International』は主張しており、守備陣の補強としては最適であると見られている。 いずれにしても、ベルギーでの活躍は目に留まっている状況。ヘントとの交渉にはなるが、渡辺への関心は本気のようだ。 <span class="paragraph-title">【動画】渡辺自身も驚いたという連続スーパーブロック</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">The best save of my career. <br>僕もびっくりしてます!!<a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E5%89%9B?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#渡辺剛</a><a href="https://twitter.com/hashtag/kaagent?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#kaagent</a> <a href="https://t.co/V1oQX5ebdA">pic.twitter.com/V1oQX5ebdA</a></p>— TSUYOSHI WATANABE / 渡辺剛 (@tsuyoshi4w) <a href="https://twitter.com/tsuyoshi4w/status/1918213494874268055?ref_src=twsrc%5Etfw">May 2, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.05.02 23:30 Fri3
「走り出しも完璧」ファン・ペルシ監督も絶賛のゴール、上田綺世がリーグ戦6点目で連勝に貢献
フェイエノールトの日本代表FW上田綺世が今季のリーグ戦6点目を記録した。 25日、フェイエノールトはエールディビジ第30節でズヴォレと対戦。上田は3試合連続で先発起用された。 すると上田は0-0で迎えた14分にいきなり結果を残す。ヤクブ・モデルのスルーパスに反応して上手く抜け出すと、前に出ていたGKヤスパー・シェンデラールの上を越すチップキックでネットを揺らした。 上田の特徴でもある見事な動きからのゴールはリーグ戦5試合ぶり。今シーズンのリーグ戦では6点目、公式戦では8点目のゴールとなった。 チームは引き分けを挟んで8連勝として3位に浮上。2位のPSVとは勝ち点差「5」となっており、残り4試合で直接対決が残っているものの、逆転はなかなか厳しい状況だ。 そんな中、ロビン・ファン・ペルシ監督は試合後に上田を称賛。「とても良いランニングだった」と抜け出しを称え、「モデルからのパスはとても良かった。ただ、その走り出すタイミングも完璧で、左足で美しくチップキックを決めた」と、動き出しからシュートまでの流れを称賛した。 <span class="paragraph-title">【動画】上田綺世の華麗なゴールをファン・ペルシ監督も絶賛</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/feypec?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#feypec</a> <a href="https://t.co/voDoIfgcds">pic.twitter.com/voDoIfgcds</a></p>— Feyenoord Rotterdam (@Feyenoord) <a href="https://twitter.com/Feyenoord/status/1916745720364777686?ref_src=twsrc%5Etfw">April 28, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.04.28 19:55 Mon4
フェイエノールト、31年ぶりの快挙に邁進するトゥベンテMFステインの獲得を発表…今夏に加入
フェイエノールトは1日、トゥベンテのオランダ人MFセム・ステイン(23)が今夏に加入することを発表した。契約期間は2025年7月1日~2029年6月30日までとなる。 ゴールを量産する攻撃的MFのステインは、現オランダ2部のADOでプロデビュー後、VVVフェンロやUAEのアル・ワフダへのレンタル移籍を経て、2022年夏に移籍金ゼロでトゥベンテへ加入。加入1年目は取り立てて目立つ活躍を見せなかったが、昨季のエールディビジで17ゴールをマークし、知名度が急上昇。 そして、加入3年目となった今季はここまでエールディビジ29試合の出場で23ゴールを叩き出し、14ゴールで2位タイのFWトロイ・パロット(AZ)、FWイゴール・パイシャオン(フェイエノールト)に「9」ゴール差をつけて得点ランキングを独走している。 なお、FW登録の選手ではないにも関わらず、このまま主要リーグの得点王に輝いた場合、エールディビジでは1993-94シーズンの元フィンランド代表MFヤリ・リトマネン氏以来、31年ぶりの快挙ということになる。 2025.05.02 10:30 Fri5