新潟や柏、横浜FCなどでプレーした元北朝鮮代表MF安英学が現役引退

2017.03.18 14:47 Sat
Getty Images
▽アルビレックス新潟や名古屋グランパス、大宮アルディージャ、柏レイソル、横浜FCなどでプレーした元北朝鮮代表MF安英学(38)が現役引退を自身のブログで発表した。

▽安英学は、2002年に立正大学から新潟に入団。2005年に名古屋へと移籍すると、その後は釜山アイパーク、水原三星ブルーウィングスとKリーグでプレー。2010年に大宮へ移籍し、Jリーグに復帰した。2011年から柏、2014年から横浜FCでプレー。昨シーズン限りで横浜FCを退団していた。J1通算72試合出場3得点、J2通算103試合出場7得点を記録した。

▽北朝鮮代表としては2002年にデビューを果たすと、2010年の南アフリカ・ワールドカップに出場。グループステージ3試合に出場した。代表通算39試合出場3得点。安英学は自身のブログで引退を報告。感謝の気持を綴っている。
「この度、現役を引退することを決意いたしました。2002年から2016年シーズンまで、10年以上にわたって選手生活を送ることができました。振り返れば色々なことがありましたが、一言で表すと「とても幸せな時間」でした」

「子どもの頃からの夢であったプロサッカー選手になり、たくさんの人たちに応援してもらい、素晴らしい選手たちと出会い、世界中をまわり、夢のまた夢であったワールドカップにも出場できました」
「サッカーへの情熱以外、何もなかった僕がこれほど素晴らしい経験ができたのは、どんなときも僕を信じ、支え、応援してくれた方々がいたからです」

「これからは僕が、後輩たちや子どもたちの夢を信じ、支え、応援する番だと思っています」

「プロサッカー選手からは引退しますが、これからもサッカーを愛するものとして一生懸命ひたむきに歩んでいきたいと思いますので、もしよろしければ現役時代と変わらぬご声援を送っていただけたら嬉しいです」

「長い間本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。感謝の気持ちを込めて…」

J1の関連記事

【明治安田J1リーグ】鹿島アントラーズ 3ー2 柏レイソル(7月20日/メルカリスタジアム) 圧巻!ロングシュートゴール動画 明治安田J1リーグ 第24節鹿島vs柏 1-0 5分 レオ セアラ(鹿島)#Jリーグ pic.twitter.com/BtZS2T7XaK— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) 2025.07.22 07:00 Tue
【明治安田J1リーグ】ファジアーノ岡山1ー2 ヴィッセル神戸(7月20日/JFE晴れの国スタジアム) 言うこと無し!これが神戸の誇る“ゴールデンコンビ”#佐々木大樹 のポストプレーから#宮代大聖 がパーフェクトフィニッシュ明治安田J1第24節 岡山×神戸#DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ #Jリーグ #岡山 2025.07.21 17:02 Mon
まさに千両役者の働きだ。4戦3発と絶好調の柏レイソルに所属するMF久保藤次郎が、サイドからのクロスに頭から飛び込んで決勝点を挙げた。チームを首位奪還に導いた豪快ヘッドにファンが歓喜している。 日本代表初招集久保藤次郎が頭で先制弾ドンピシャのアシストは小屋松知哉明治安田J1第23節柏×FC東京 #DAZN LIVE 2025.07.07 12:00 Mon
サンフレッチェ広島のFW中村草太が、ファジアーノ岡山との“中国ダービー”のラストプレーで決勝点を決めた。ゴール後に歓喜を爆発させながら見せたのは、自身が背負う39番をアピールするゴールパフォーマンスだった。 最後の最後にドラマが待っていた。「持ってる漢」中村草太の劇的決勝ゴールゴール動画#中村草太#sanfrec 2025.07.07 06:00 Mon
横浜F・マリノスが、「ファン・サポーターの皆さまへ」として声明を発表した。 今シーズンはスティーブ・ホーランド監督の下でスタートした横浜FM。AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)と並行して戦うシーズンとなった中、明治安田J1リーグでは開幕4試合勝利なしとつまづいたスタートとなった。 その後、初白 2025.05.17 22:45 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly