4失点大敗のU-18Jリーグ選抜・佐藤一樹監督「個々が自分の良さを出してくれた」《NEXT GENERATION MATCH》

2017.02.18 13:22 Sat
▽18日、FUJI XEROX SUPER CUP 2017 NEXT GENERATION MATCHが日産スタジアムで行われ、U-18Jリーグ選抜vs日本高校サッカー選抜の試合は0-4で日本高校サッカー選抜が快勝を収めた。

▽試合後の記者会見に出席したU-18Jリーグ選抜の佐藤一樹監督がコメント。一定の評価を下すものの、反省を口にした。

◆佐藤一樹監督(U-18Jリーグ選抜/FC東京U-18)
「素晴らしい機会をいただいて、歴史のある試合の中で、結果は0-4というものになりましたが、選手たちは今あるコンディション、与えられた状況の中で一生懸命戦ってくれたと思います。点を取られているゲームでしたし、点数を取らせてあげられなかったことは、彼らの将来を考えた時、しっかりと向き合わなくてはいけないかなと思います。出た選手が前向きに、チームのコンセプトを守ってくれたと思いますし、個々が自分の良さを出してくれたと思います」
──ユース世代のJユースと高校サッカーの力関係をどのように感じているか
「私もバリバリの高体連出身で、Jユースの監督をしています。もはや高校が、クラブがという時代は終わっているかなと思っています。高校のチームに見習うべきことは多いです。人間教育や集団のことなどは、非常に大事な部分だと理解しています。そこにJユースのクオリティがあると思います。高体連だから、Jユースだからとなりがちですが、私たちはそういったことで考えていません。サッカー選手として大事なことは人としてのパワーだと思います」

「ただ、高校の方がたくましさなどの歴史があります。Jユースはそういったものを持っていないと、将来的に逞しい選手にならないということを学んでいる最中です。垣根というものが今はなくなってきていると思います。勝つことも非常に大事ですが、それぞれが将来性豊かな選手だと思いますので、より個にフォーカスして、どういったサッカー選手、人間として成長していくのかをしっかりとアプローチしているのがJユースなのかなと思っています」

J1の関連記事

Jリーグは13日、最新の出場停止情報を発表した。 12日に先週末の試合後の出場停止情報はすでに発表されていたが、その翌日にV・ファーレン長崎のFWフアンマ・デルガドに対する正式な処分が発表された。 フアンマは11日に行われた明治安田J2リーグ第15節のモンテディオ山形戦で一発退場。53分に自陣で相手DF西村 2025.05.13 18:53 Tue
Jリーグは12日、最新の出場停止情報を発表した。 J1ではガンバ大阪のMF鈴木徳真が唯一の出場停止に。11日に行われた明治安田J1リーグ第16節のサンフレッチェ広島戦で一発退場となっていた。 Jリーグはこの退場について、「ペナルティーエリア付近で、相手競技者に対しボールにプレーできず反則で止めた行為は、「相 2025.05.12 19:30 Mon
東京ヴェルディは12日、ヴェルディグラウンドで日本大学とのトレーニングマッチ(45分×2)を戦い、2-3で敗れた。 前日にホームで行われた湘南ベルマーレ戦に0-2で敗れた東京V。リーグ次節のサンフレッチェ広島戦(17日)、YBCルヴァンカップ3回戦のアルビレックス新潟戦(21日)の連戦も意識するなか、出場機会の少 2025.05.12 15:45 Mon
ヴィッセル神戸は12日、創設30周年を記念したヴィッセル神戸30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」としてバルセロナと対戦することを発表した。 今年がクラブ創設30周年を迎える神戸。神戸市、一般社団法人兵庫県サッカー協会と共にチャリティーマッチを計画。7月27日(日)の19時から、ノエビアス 2025.05.12 15:18 Mon
湘南ベルマーレは12日、MF小野瀬康介の負傷を発表した。 小野瀬は3日に行われた明治安田J1リーグ第14節のガンバ大阪戦で負傷。右半膜様筋損傷と診断されたとのことだ。 小野瀬は開幕から先発出場が続いていた中、古巣との一戦でも先発出場。しかし、43分に交代していた。 今シーズンはJ1で14試合に出場して 2025.05.12 14:45 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly