父がネルソン・マンデラになる可能性があった…「娘との結婚を提案された」と語るボアテング

2017.02.08 13:40 Wed
ボアテングはドイツ・ベルリンで生まれ、ユース時代はドイツの年代別の代表チームでプレーしていた。しかしA代表は父親の出身国であるガーナの代表チームを選択している。南アフリカワールドカップでは、持ち前のダイナミックなプレーでガーナの中盤を支配し、チームのベスト8進出に貢献した。

そのワールドカップ期間中にガーナ代表の選手たちはネルソン・マンデラ氏にも会っていたようだ。ボアテングにとってマンデラ氏と対面する機会は夢が実現した瞬間だったと当時を振り返っている

「おれには3人会いたい人がいた。マイケル・ジャクソン、モハメド・アリ、そしてネルソン・マンデラだ」と、『Guardian』のインタビューで明かしたボアテング。

「1人しか会えなかった。でもあの瞬間は言葉で言い表せないような瞬間だった。胸は躍っていた。マンデラは自分の権利を主張しただけで27年間も投獄されていたんだ。それなのに彼は怒りの感情を抱かなかった」

「世界中の人々に怒ってもおかしくないような状況だ。でも彼は怒らなかった。落ち着いていて、自分の椅子に座って彼を訪ねる人に挨拶していた。彼は会う人をも落ち着かせる不思議な力を持っている。彼は輝いて見えた。まるで映画の中の天使のような存在だったよ」

ボアテングはマンデラ氏との対面を果たせたことに興奮を抑えられず、話を切り出すことができなかったという。しかし、ボアテングはガーナ代表としてワールドカップの全5試合でスタメン出場を果たしており、マンデラ氏に名が知れていただけでなく、彼から意外な言葉をかけられるほどに有名な選手となっていた。マンデラ氏の娘はボアテングのプレーに魅了され、ファンになってしまったようだ。

「部屋に入り、順に挨拶を交わしていった。自分の順番がきたとき、彼(マンデラ氏)は自分を引き寄せ、こう言ったんだ。『私の娘は君と結婚したがっている』。おれは『申し訳ございませんが、私にはすでにお付き合いをさせていただいている方がいます』と言ったんだ」

「彼は、『いやいや、大丈夫、私の娘の方がきれいだから』と返してきたんだ。その場にいたみんなが笑ったよ。今でも残念に思うのは彼と多くの写真を取れなかったことだ。フラッシュが彼の目に悪いようだったから、1枚しか撮れなかったんだ。でもそれはおれの写りが悪い」

真意は定かではないが、ボアテングのプレーは世界的な指導者にも認められたようだ。ミランやシャルケを渡り歩いたボアテングは現在、柴崎岳の加入も噂されたラス・パルマスで奮闘している。


提供:goal.com

ブンデスリーガの関連記事

【ブンデスリーガ】ボルシアMG 4-6 フランクフルト(日本時間9月28日/ボルシア・パルク) 堂安律がボルシアMG戦で2アシスト!今季5試合で5ゴールに直接関与しています (2得点3アシスト) #ブンデスリーガ pic.twitter.com/tt65129jse— ブンデスリーガ 日本語版 (@B 2025.09.30 11:00 Tue
【ブンデスリーガ】アウクスブルク 1-4 マインツ(日本時間9月20日/WWKアレーナ) [速報] 佐野海舟ブンデスリーガ初ゴール!!ブンデスリーガ 第4節アウクスブルク vs マインツ/待ちに待った瞬間がついに!得意のインターセプトから自ら運びゴール前中央で左足一閃ゴールを貫く!\DAZN 登録は▷ https 2025.09.21 06:00 Sun
【ブンデスリーガ】ホッフェンハイム 1-3 フランクフルト(日本時間8月30日/プレゼロ・アレーナ) 虹を架けた今季リーグ戦初ゴール⚽️堂安律 見事な軌道のコントロールショットブンデスリーガ第2節ホッフェンハイム×フランクフルト #DAZN LIVE配信中 #ブンデスリーガ #だったらDAZN— DA 2025.08.31 06:30 Sun
【ブンデスリーガ】ハンブルガーSV 0-2 ザンクトパウリ(日本時間8月30日/フォルクスパルクシュタディオン) 藤田譲瑠チマが絶妙スルーパスで #ブンデスリーガ 初アシスト!ザンクトパウリがハンブルガーSVとのダービーを制しました pic.twitter.com/i42UkF3pAe— ブンデスリ 2025.08.30 17:32 Sat
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年8月24日(日)22時30分より無料生中継するブンデスリーガ2025-26シーズン開幕節『マインツ vs ケルン』において、元日本代表DFで現在は解説者として活躍する安田理大氏の出演することを発表した。 安田氏は現役時代、Jリーグやオランダ、韓国など国内外で 2025.08.24 12:00 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly