見事に全勝で高校生No.1プレーヤー最強の“一人”に輝いた中村翔也「自分の力が発揮できた」《KING of 1v1 HIGH SCHOOL TOURNAMENT》
2017.01.09 22:00 Mon
▽9日、埼玉スタジアム2002の敷地内にある特設コートで、プーマが主催の「KING of 1v1 HIGHSCHOOL TOURNAMENT」の決勝大会が開催。東北、関東、関西、九州で行われた予選大会に勝利した8名が、最強の“一人”を懸けて戦った。
▽見事に優勝を果たした中村翔也(二階堂高校2年)は、関西地域の予選を勝ち上がり、今回の決勝大会でもグループステージで3戦全勝、準決勝、決勝でも勝利し、全ての対決で勝利を収めた。大会後、優勝した中村選手にインタビュー。優勝賞品でもあるドルトムントの試合観戦ツアーや今後のサッカー人生についても語ってもらった。
◆中村翔也(関西代表・二階堂高校2年)
──見事に優勝しましたね
「優勝したらドルトムントに行けるという滅多にない機会なので優勝できて良かったです」
──勝因は何だと思いますか
「力を抜いて楽しんでやって、自分の力が発揮できたから勝てたと思います」
──今回の大会に向けて準備してきたことは
「まずは体調管理ですね。風邪を引いたらダメだったので、そこだけは意識してきました」
「自分が所属するディアブロッサというチームは練習もドリブルばかりなので、そこでも力がついて、優勝できたんだと思います」
──準決勝、決勝とギリギリでゴールを決めての勝利でしたが
「途中でヤバイなと思いましたが、自分で頑張って落ち着かせて、シュートを含めていつもできていることができて良かったです」
──ドルトムントで見たいものは
「試合を一番観たいです。日本とは全然違うと思うので、そこを一番観たいですね」
──今後のサッカー人生ではどこを目指していきますか
「ドイツで観たことを存分に生かして、これからプロになるとしても、今回の機会が生きるプレーをしたいです」
▽見事に優勝を果たした中村翔也(二階堂高校2年)は、関西地域の予選を勝ち上がり、今回の決勝大会でもグループステージで3戦全勝、準決勝、決勝でも勝利し、全ての対決で勝利を収めた。大会後、優勝した中村選手にインタビュー。優勝賞品でもあるドルトムントの試合観戦ツアーや今後のサッカー人生についても語ってもらった。
◆中村翔也(関西代表・二階堂高校2年)
──見事に優勝しましたね
「優勝したらドルトムントに行けるという滅多にない機会なので優勝できて良かったです」
「力を抜いて楽しんでやって、自分の力が発揮できたから勝てたと思います」
──今回の大会に向けて準備してきたことは
「まずは体調管理ですね。風邪を引いたらダメだったので、そこだけは意識してきました」
──普段から一対一は得意としていますか
「自分が所属するディアブロッサというチームは練習もドリブルばかりなので、そこでも力がついて、優勝できたんだと思います」
──準決勝、決勝とギリギリでゴールを決めての勝利でしたが
「途中でヤバイなと思いましたが、自分で頑張って落ち着かせて、シュートを含めていつもできていることができて良かったです」
──ドルトムントで見たいものは
「試合を一番観たいです。日本とは全然違うと思うので、そこを一番観たいですね」
──今後のサッカー人生ではどこを目指していきますか
「ドイツで観たことを存分に生かして、これからプロになるとしても、今回の機会が生きるプレーをしたいです」
J1の関連記事
|