【倉井史也のJリーグ】イラク戦でハリルホジッチ監督は追い込まれてるわけですがJでも?!の巻

2016.09.30 11:45 Fri
©︎J.LEAGUE
▽永木亮太、おめでとう! ちゅうか、この追い込まれてるイラク戦を前にしてもハリルホジッチ監督は、新戦力を入れてるって。まぁそれはそれでいいんだけど、いきなり先発は止めてね。今回、大島僚太が選ばれてるから、同じ失敗はしないってことは、わかってくれてると思うんだけど。

▽で、鹿島の永木に話を戻すと、実はどうしてもまだ湘南の選手って感じがしちゃうんですよ。永木だけじゃなくて、浦和の遠藤もやっぱりまだ緑と青の勇者ってイメージが。湘南は経済的な基盤が弱いから、次々と選手が出て行かざるを得なくて、それでも去年はがんばってたんだけど、今年はかなり厳しいところまで追い込まれちゃってるんです。

▽残留ラインの15位新潟とは勝点7差。残り4試合でひっくり返さなきゃいけない。で、もし、今回新潟が勝って、湘南が負けたら降格決定なんです。だから今週は大変な戦いでしょう。
▽実は湘南が初めて降格する試合も見てたんですよ。涙の日本平でした。あの時も経済基盤が揺らいで踏ん張ろうとしたんだけど、ダメだった、みたいな。だって、これまで湘南が生んできたスター選手を見たら、中田英寿、名良橋晃、呂比須ワグナー、小島伸幸など蒼々たるメンバーがいるわけですよ。そんなチームがこんな厳しい状況に追い込まれてるなんて、それだけでかなりショックなんですけど……。

▽正直言って、かなり切ないなぁなんて思って湘南の戦いを見てるんです。今のところ、誰が悪いとも思えない。何とか最後まで粘ってほしい。ちゅうことで、今週の柏戦、ホームだからぜひがんばってほしいのです。
▽磐田vs新潟が15時キックオフ。19時の試合開始までには結果がわかっています。もしかすると、14時からの名古屋vs福岡の結果次第では名古屋が15位に上がって、名古屋を追わなければいけなくなるのかもしれませんが、湘南はとにかく勝つのみ!! 怖れることなく前に飛び出していく、湘南らしい姿を見せてほしいものです。ええ、頑張れるはずですよ。ハリルホジッチ監督ぐらい追い込まれてるけどね。

J1の関連記事

Kリーグ1の済州SKは16日、FC町田ゼルビアからDFチャン・ミンギュ(25)の獲得を発表した。 町田から海外移籍前提の離脱が明らかにされ、動向に注目が集まるなか、母国帰還のセンターバックは「これまで日本のJリーグで証明し続け、成長のためにベストを尽くしてきた。済州でも自分の挑戦は止まらない」とし、抱負を語る。 2025.01.16 19:56 Thu
Aリーグ・メンのパース・グローリーは16日、湘南ベルマーレのDF岡本拓也(32)と京都サンガF.C.のDF三竿雄斗(33)を獲得したと発表した。背番号は岡本が「36」。三竿は「17」をつける。 両選手はそれぞれのクラブによって海外移籍を前提とした離脱が発表済み。パース・グローリーの契約は2選手とも2024-25シ 2025.01.16 17:25 Thu
2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年1月15日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は 2025.01.16 00:00 Thu
浦和レッズは15日、桐蔭横浜大学のFW肥田野蓮治(21)の2026シーズン加入内定を発表した。 肥田野は千葉県出身で、FC東京の下部組織、関東第一高校、を経て桐蔭横浜大学に進学。関東第一高校時代には第100回全国高校サッカー選手権大会でベスト4入りに貢献し、優秀選手に選ばれている。 浦和でのプロ入りが決まっ 2025.01.15 14:23 Wed
セレッソ大阪は15日、GK清水圭介(36)が関西サッカーリーグ1部のFC BASARA HYOGOへ完全移籍で加入すると発表した。 清水は2007年に大分トリニータへ入団してプロデビューを飾ると、その後は、アビスパ福岡や京都サンガF.C.などでプレー。2022年から、C大阪に活躍の場を移した。 C大阪では控 2025.01.15 12:40 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly