コロンビア&アルゼンチンと戦うパラグアイ代表にFWバリオスが復帰!《ロシアW杯南米予選》

2016.09.21 13:00 Wed
Getty Images
▽パラグアイサッカー協会(APF)は20日、10月に行われるロシア・ワールドカップ南米予選に向けたパラグアイ代表メンバーの海外組19名を発表した。

▽フランシスコ・“チキ”・アルセ監督が4年ぶりに復帰した新生パラグアイ代表は、FWデルリス・ゴンサレス(ディナモ・キエフ)やFWダリオ・レスカノ(インゴルシュタット)らを招集している。また、9月には招集外だったFWルーカス・バリオス(パルメイラス)やMFエルナン・ペレス(エスパニョール)が招集されている。

▽8試合を終え予選6位のパラグアイは、10月6日にコロンビア代表(4位)とホームで、同11日にはアウェイでアルゼンチン代表(3位)と対戦する。今回発表されたパラグアイ代表海外組メンバーは以下のとおり。
◆パラグアイ代表メンバー19名(海外組)
GK
フスト・ビジャール(コロコロ/チリ)

DF
パウロ・ダ・シルバ(トルーカ/メキシコ)
パブロ・アギラール(クラブ・アメリカ/メキシコ)
ブルーノ・バルデス(クラブ・アメリカ/メキシコ)
グスタボ・ゴメス(ミラン/イタリア)
フアン・パティーニョ(チアパス/メキシコ)
ホルヘ・モレイラ(リーベル・プレート/アルゼンチン)
MF
ビクトル・アジャラ(アル・ナスル/サウジアラビア)
オスカル・ロメロ(ラシン・クラブ/アルゼンチン)
ミゲル・アルミロン(ラヌース/アルゼンチン)
セルソ・オルティス(モンテレイ/メキシコ)
エルナン・ペレス(エスパニョール/スペイン)

FW
フェデリコ・サンタンデール(コペンハーゲン/デンマーク)
ダリオ・レスカノ(インゴルシュタット/ドイツ)
ホルヘ・ベニテス(クルス・アスル/メキシコ)
アンヘル・ロメロ(コリンチャンス/ブラジル)
デルリス・ゴンサレス(ディナモ・キエフ/ウクライナ)
エドガル・ベニテス(ケレタロ/メキシコ)
ルーカス・バリオス(パルメイラス/ブラジル)

ワールドカップの関連記事

埼玉西武ライオンズは16日、日本代表の森保一監督がセレモニアルピッチに登場することを発表した。 森保監督は、6月13日(金)に行われる『日本生命セ・パ交流戦』の中日ドラゴンズ戦に来場。試合前のセレモニアルピッチを担当する。 ベルーナドームで行われるこの試合に登場する森保監督。これまでにもWBCや今シーズンの 2025.05.16 21:10 Fri
バルセロナのブラジル代表FWハフィーニャが、イタリア代表としてプレーしていたキャリアがあったことを明かした。 ポルトガルのヴィトーリア・ギマランイスでプロキャリアをスタートさせたハフィーニャはスポルティングCP、スタッド・レンヌ、リーズ・ユナイテッドでプレー。2022年7月にバルセロナへと完全移籍で加入した。 2025.05.05 23:05 Mon
かつて中国代表を指揮していた李鉄(リー・ティエ)氏の控訴が棄却され、実刑判決を受けることとなった。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 現役時代はエバートンやシェフィールド・ユナイテッドなどプレミアリーグでもプレーし、中国代表でもプレーしたリー・ティエ氏は、引退後に指導者となり、広州恒大(広州FC)でコンデ 2025.04.30 13:55 Wed
第1回大会開催から100周年を迎える2030年のワールドカップ(W杯)。64チーム参加という提案がなされている中、反対の意見も強く出ている。 2026年の北中米W杯は史上初となる48チームの参加に拡大となる中、その4年後の2030年は64チーム参加への拡大を南米サッカー連盟(CONMEBOL)が提案している。 2025.04.15 19:55 Tue
インテル・マイアミのハビエル・マスチェラーノ監督は、アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシの2026年の北中米ワールドカップ(W杯)出場ついて言及した。『The Athletic』が伝えた。 メッシはアルゼンチン代表としてW杯に4回、コパ・アメリカに5回出場。クラブレベルではバルセロナで数多くのタイトルを獲得した 2025.04.14 20:30 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly