【倉井史也のJリーグ】切羽詰まった顔を見てたら、もう今からなのって不安になったよ?! の巻

2016.07.07 18:25 Thu
Getty Images
▽ヤバイよ、名古屋……って話題は先週やったので今週は止めといて。というか、どうして今年はこのコラムで取り上げると、みんな勝てないんでしょ。「いいよ」って書いても「ダメだよ」って書いてもコケる。まぁ、勝っても負けても主語にならないチームになっちゃったら、プロとしては終わりなんでしょうけど。はっっっ。もしかするとこのコラム潰しで、みんな負けてたりするわけですか、そうですか。

▽で、先週に引き続き、やばいよってチームをみつけたわけですよ。九州まで飛んで目の前で見たのが、FC東京の惨劇。あっさり先制して、同点にされてもすぐに突き放して。そこまではよかったわけですな。ところが後半アディショナルタイムに、同点、逆転。CB2人が日本代表ってコトを考えると、ちょっとそれはどうなんでしょ? って。

▽まぁ確かに采配も疑問が残るわけですよ。終了間際にある選手はボールをゆっくりキープしようとするけど、その意図がみんなに伝わらないし。セットプレーが怖いからか平山相太を入れたけど、そこで下げたのが槍のタイプのネイサン・バーンズ。これで鳥栖はラインを押し上げられるようになっちゃったし。何より、城福浩監督が試合後に思い詰めたような顔をしてたのが、余計に心配になっちゃうわけです。まだセカンドステージ始まったばっかりなのにねって。
▽で、そのFC東京が今週対戦するのは甲府。クリスティアーノを柏に取られたけど、すぐ元柏のドゥドゥを獲得して抜け目なし。ただ、今季ここまで34失点ってのがJ1リーグワーストで、それだと安定して勝点を稼ぐのは難しい。FC東京にとってみると、J2時代は4試合して全部勝ってるし、J1でも6勝4分1敗と抜群の相性だから、ここは稼げないと大変ですよ。

▽ただね、ちょっと嫌なデーターも。FC東京って、今季前半リードした試合が3試合あるんですよ。ところがその場合、1勝2敗と負け越してるんですね。前節の鳥栖戦もそのパターン。先制点を取っても4勝3敗と逃げ切れない。
▽こりゃ終盤、バタバタと点を取った方が勝てるんじゃね? しかもできれば逆転勝ち。そっちのほうが盛り上がるし、嫌なムードも吹き飛ばせるというモノ。あ、でももしかして先に失点した時点で城福監督、すごい顔になるんじゃないかってのは心配なんですけど(汗)。

J1の関連記事

最後の最後に意地を見せた。 90+5分、工藤孝太が力を振り絞って左サイドを駆け上がり、ウェリック・ポポのパスを受けて左足でクロスを蹴り込む。ボールが鋭い軌道でゴール前に飛んでいく。両チームの選手は試合終盤で足が重く、ボールウォッチャーになっていた。しかし、ただ1人だけボールに合わせて足を動かし続けていた選手がいた 2025.07.23 17:00 Wed
【明治安田J1リーグ】鹿島アントラーズ 3ー2 柏レイソル(7月20日/メルカリスタジアム) 圧巻!ロングシュートゴール動画 明治安田J1リーグ 第24節鹿島vs柏 1-0 5分 レオ セアラ(鹿島)#Jリーグ pic.twitter.com/BtZS2T7XaK— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) 2025.07.22 07:00 Tue
【明治安田J1リーグ】ファジアーノ岡山1ー2 ヴィッセル神戸(7月20日/JFE晴れの国スタジアム) 言うこと無し!これが神戸の誇る“ゴールデンコンビ”#佐々木大樹 のポストプレーから#宮代大聖 がパーフェクトフィニッシュ明治安田J1第24節 岡山×神戸#DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ #Jリーグ #岡山 2025.07.21 17:02 Mon
まさに千両役者の働きだ。4戦3発と絶好調の柏レイソルに所属するMF久保藤次郎が、サイドからのクロスに頭から飛び込んで決勝点を挙げた。チームを首位奪還に導いた豪快ヘッドにファンが歓喜している。 日本代表初招集久保藤次郎が頭で先制弾ドンピシャのアシストは小屋松知哉明治安田J1第23節柏×FC東京 #DAZN LIVE 2025.07.07 12:00 Mon
サンフレッチェ広島のFW中村草太が、ファジアーノ岡山との“中国ダービー”のラストプレーで決勝点を決めた。ゴール後に歓喜を爆発させながら見せたのは、自身が背負う39番をアピールするゴールパフォーマンスだった。 最後の最後にドラマが待っていた。「持ってる漢」中村草太の劇的決勝ゴールゴール動画#中村草太#sanfrec 2025.07.07 06:00 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly