【倉井史也のJリーグ】はいはいセカンドステージ始まりますよ、知ってましたか?!の巻

2016.06.30 23:15 Thu
©︎J.LEAGUE
▽先週の取材が終わって帰るときに知り合いのサポーターの女性から「2ステージ制終わるんですよね、今年が最後ですよね、知らないんですか、ちゃんと取材しなさいね」とたたみ込まれてしまったわけですが。だいたい2ステージ制ではこっちも困ってるわけですよ。だってステージだけで2回も優勝予想しなきゃいけないし、すぐ結果が出ちゃうから予想をみんな憶えてて非難囂々だし。1ステージ制の時はどんな予想しても結果が出るころにはみ~んな忘れてくれてたから、楽だったのにね~。自分でもどこが優勝するって書いたか忘れるくらい。いやぁ、いい時代だった。

▽……ちゅうことで、またまた書かなきゃいけないわけですよ。もし監督が「私は予言者ではない。成績とは積み重ねで、決して前もって計算できるものではないのだ」なんて言ってると、「おー、賢者の言葉」と言われるのに、ライターが同じこと言うと「あんた、取材してないね。結局わかんないってコトでしょ? 日頃何観てんの? それで自分の書いた原稿読めってワケ?」と罵られてしまうのですよ。

▽じゃあ行きますか! 優勝は浦和! 2位が鹿島! 3位広島! 4位川崎! でもって14位G大阪! 15位大宮!
▽根拠? 止めてください、恥ずかしい。ま、でも戦力の移動やらを踏まえつつ、もう1つは五輪で活躍した選手はそのあと燃え尽きるんじゃね? みたいな要素を入れつつ。どうです? 何となく当たる気しませんか。特にG大阪なんて、宇佐美貴史出して、そのあとどうすんの? みたいな。大宮は川崎戦観たけど、あんまりひどくてビックリ、的な。鹿島は植田直通が疲れたら大変かもしれないぞ、と。広島はここから本領発揮しそうだけど、塩谷司が五輪に行くのであと大変じゃねーかなって。川崎はせっかく五輪に行く気になってた大久保嘉人が選ばれなかったから、精神的にキツイかも、ちゅうわけで。

▽し、しまった、こんな感じでいい加減に予想しているのがわかってしまった。だけど、その予想がことごとく悪い方に出たというのがファーストステージ。となると今回はきっと当たりますよ!! ええ。全部当たってたら、間違いなく今頃億万長者なんですけど。
▽ということで、セカンドステージの最初の試合、注目カードは大宮vs名古屋。現在14位と残留争いに巻き込まれている名古屋が、大宮を道連れにしそうな雰囲気がプンプンと。いや、そうでなきゃ、名古屋はこの節が終わったときに、降格圏に沈むことも考えられるんですけどね……。

J1の関連記事

「チームが勝てていない状況で自分が出て勝てれば、大きなアピールになると思っていたんで、本当に今日に懸ける思いは強かった」 明治安田J1リーグ第35節でファジアーノ岡山はFC東京と対戦。契約の都合により出場できないMF佐藤龍之介に代わり、左ウイングバックで先発に名を連ねたのはMF加藤聖だった。第33節のアルビレック 2025.10.27 20:00 Mon
アビスパ福岡の秘密兵器がJリーグデビュー戦で初ゴールをあげた。陸上選手であるサニブラウン・アブデル・ハキームの実弟であるFWサニブラウン・ハナンのゴールにファンたちが歓喜した。 #モーメントブースター でシェアして盛り上がれ!​ゴール (91:44)ハナン サニブラウン​​アビスパ福岡 vs サンフレッチェ広島 2025.09.30 16:50 Tue
【明治安田J1リーグ】柏レイソル 0ー0 サンフレッチェ広島(9月23日/三協フロンテア柏スタジアム) サンフレッチェ広島GK大迫敬介の「弾かない」技術が、ファンの中で話題沸騰。相手の攻撃を完全にストップさせる守護神の働きに、名解説者も大絶賛している。 Today's pick up守護神が見せた「 2025.09.25 19:00 Thu
【明治安田J1リーグ】ファジアーノ岡山 0ー0 横浜FC(9月23日/JFE晴れの国スタジアム) ファジアーノ岡山のMF末吉塁が、J1初先発で圧倒的な存在感を放った。試合後にクラブ公式SNSが投稿した「スタッツリーダー」では6部門のうち4部門を獲得。「末吉祭り」と言わんばかりの活躍が、ファンの間で話題になっている 2025.09.24 19:00 Wed
清水エスパルスのGK梅田透吾が、鉄壁要塞と化している。圧倒的なシュートストップ力がファンの間で話題だ。 右手一本でピンチを防ぐサヴィオのシュートのこぼれ球を#テリン が切り返しから狙うも清水GK #梅田透吾 がわずかに弾き出す!明治安田J1リーグ第31節 清水×浦和#DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ #Jリ 2025.09.23 22:11 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly