【コパ・アメリカ グループB展望】王国ブラジルの優位揺るがず

2016.06.04 18:00 Sat
Getty Images
(C)CWS Brains,LTD.


◆本命はブラジル
▽王国ブラジルの優位は揺るがない。ここ2大会はベスト8止まりで、ロシアW杯の南米予選でもここまで6位と苦戦。とはいえ、コパ・アメリカの過去7大会で5度の優勝など、実績は断然だ。五輪に出場するFWネイマールの出場が叶わず、MFドグラス・コスタも負傷のため欠場するのは大きな戦力ダウンだが、MFウィリアン、MFフィリペ・コウチーニョ、FWフッキ、MFカゼミロ、DFダビド・ルイスなど、タレント力は他を寄せ付けない。逆に、ネイマールの不在でチームがまとまる可能性もあるはずだ。絶対的エース不在の中、2-0で勝利した直前のパナマ戦でゴールを挙げたFWジョナスと19歳のFWガブリエル・バルボサに期待がかかる。初戦のエクアドル戦で活躍し、勢いに乗ることができるかどうかがポイントか。

▽グループBの2番手はエクアドルだ。コパ・アメリカでは6大会連続で決勝トーナメント進出を逃しているものの、グループに恵まれた今回はチャンスだ。頼りになるのは、アントニオとエネルの“バレンシア・コンビ”。ブラジルW杯でインパクトを残したエネル・バレンシアは、その後に移籍したウェストハムでプレミアリーグを経験し、レベルアップ。常連のアントニオ・バレンシアの方はシーズン終盤に負傷から復帰したため、現在はフレッシュな状態。コンディションも最高潮となっており、好パフォーマンスが期待できる。エースのFWフェリペ・カイセドの負傷欠場は痛いが、スウォンジーのMFジェフェルソン・モンテーロやキックに定評があるDFワルテル・アジョビなど多士済々のメンバー。準々決勝進出は射程圏内だ。

▽ペルーは3番手評価とした。W杯は1982年大会以来出場できていないものの、南米開催の環境面が大きく影響するコパ・アメリカでは過去7大会すべてでベスト8以上。だが、今回はアメリカでの大会のため、それほど強調材料にはならない。ここ2大会は3位、4位といずれも準決勝まで進出しているものの、現在のチームはロシアW杯予選で1勝1分け4敗の8位と低迷中。リカルド・ガレカ監督は、FWパオロ・ゲレーロを招集しているものの、FWクラウディオ・ピサーロやMFフアン・マヌエル・バルガス、DFカルロス・サンブラーノらを外し、若手を多く選出。この選択が吉と出れば面白いが…。
▽FIFAランキング71位のハイチは厳しい戦いを強いられるだろう。W杯の出場は1974年のドイツ大会が最後。CONCACAFゴールドカップでも、ここ30年での最高がベスト8と、実績で大きく劣る。プレーオフでトリニダード・ドバコを破って出場を決めたが、現在行われているロシアW杯4次予選でも敗退濃厚の最下位に低迷。エクアドルとペルー相手でも分が悪く、組織的な戦いに徹してどこまでやれるかだろう。初戦のペルー戦にピークを持っていくのがベターな策か。

◆グループB日程
▽6/5(日)
【第1節】
《8:30》
ハイチ vs ペルー
《11:00》
ブラジル vs エクアドル
【第2節】
▽6/9(木)
《8:30》
ブラジル vs ハイチ
《11:00》
エクアドル vs ペルー

【第3節】
▽6/13(月)
《7:30》
エクアドル vs ハイチ
《9:30》
ブラジル vs ペルー

コパ・アメリカの関連記事

スポーツ仲裁裁判所(CAS)は13日、ウルグアイサッカー協会(AUF)が同国代表5選手に対する出場停止処分の軽減を控訴していた件について棄却した。 同件は昨年7月のコパ・アメリカ準決勝コロンビア代表戦後、コロンビアサポーターと乱闘を起こし、南米サッカー連盟(CONMEBOL)からウルグアイ代表5選手が出場停止処分 2025.05.14 10:30 Wed
元アルゼンチン代表FWのマルティン・パレルモ氏が、スペイン『Relevo』で現役時代の「1試合でPKを3本失敗」を振り返った。 かつてカルト的人気を誇ったアルゼンチン産ストライカー、“エル・ロコ(奇人)”パレルモ。名門ボカ・ジュニアーズのスーパーエースとして南米制覇2回、日本でのトヨタカップ2000優勝&MVPな 2025.03.15 21:17 Sat
フランス・フットボールは4日、2023-24シーズンのヤシン・トロフィー候補10名を発表した。 昨年はアルゼンチン代表GKエミリアーノ・マルティネス(アストン・ビラ)が受賞していた同賞。 今回もコパ・アメリカ優勝を果たし、バロンドール候補にも10名のなかで唯一選出されているマルティネスが有力と見られる。受賞 2024.09.05 07:00 Thu
南米サッカー連盟(CONMEBOL)は27日、コパ・アメリカ2024でのウルグアイ代表の選手たちの行動に対し、懲戒処分を下したことを発表した。 今夏アメリカで開催されていたコパ・アメリカ2024。準決勝のウルグアイ代表vsコロンビア代表戦の試合後に問題が発生した。 試合中から荒れた展開になりつつあった中、試 2024.08.29 00:01 Thu
チリ代表GKクラウディオ・ブラーボ(41)が現役引退を発表した。 昨シーズン限りでレアル・ベティスを退団してフリーの状況が続いたブラーボは26日、自身の公式SNSを通じて「みなさん、こんにちは。この動画を通じて、プロフットボーラーを辞めることを伝えたいと思う」と、現役引退を明かした。 また、今まで在籍したク 2024.08.27 13:53 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly