香川真司の芸術的得点も?ブンデス15-16シーズンのベスト10ゴールはこれだ!
2016.05.24 13:40 Tue
ドルトムントに所属する日本代表MFの香川真司が挙げた芸術的な得点が、2015−16シーズンのブンデスリーガにおけるベスト10ゴールの一つに選ばれた。『FOX』が選出している。
今シーズン、香川はリーグ戦で9得点を記録。一時期はベンチに座ることもあったが、シーズンを通してチームの中核として活躍し、見事に復活を果たした。中でも「ベストゴール」と評価されているのが、第29節のシャルケ戦で挙げたゴールだ。
“ルール・ダービー”で先発した香川は細かいパス交換からバイタルエリアに侵入。味方からパスを受けると、ゴールキーパーの位置を瞬時に確認してチップキックを選択した。ボールはGKをあざ笑うかのように鮮やかな軌道を描き、ゴールネットに吸い込まれた。香川らしい芸術的な得点はファンや海外メディアの心も掴んだようだ。
香川の他には優勝したバイエルンからロベルト・レヴァンドフスキやフランク・リベリーが挙げた得点などが選ばれている。ベストゴール10選は以下のとおり。
■モリッツ・ハルトマン(インゴルシュタット)
第25節 シュツットガルト戦
■香川真司(ドルトムント)
第29節 シャルケ戦
■ヴラディミル・ダリダ(ヘルタ・ベルリン)
第19節 ブレーメン戦
■ニコライ・ミュラー(ハンブルガーSV)
第20節 ケルン戦
■ロバート・バウアー(シュツットガルト)
第13節 ダルムシュタット戦
■トーマス・ミュラー(バイエルン)
第22節 ダルムシュタット戦
■ケビン・カンプル(レバークーゼン)
第30節 フランクフルト戦
■コスタス・スタフィリディス(アウグスブルク)
第20節 インゴルシュタット戦
■フランク・リベリー(バイエルン)
第28節 フランクフルト戦
■ロベルト・レヴァンドフスキ(バイエルン)
第6節 ヴォルフスブルク戦
提供:goal.com
今シーズン、香川はリーグ戦で9得点を記録。一時期はベンチに座ることもあったが、シーズンを通してチームの中核として活躍し、見事に復活を果たした。中でも「ベストゴール」と評価されているのが、第29節のシャルケ戦で挙げたゴールだ。
“ルール・ダービー”で先発した香川は細かいパス交換からバイタルエリアに侵入。味方からパスを受けると、ゴールキーパーの位置を瞬時に確認してチップキックを選択した。ボールはGKをあざ笑うかのように鮮やかな軌道を描き、ゴールネットに吸い込まれた。香川らしい芸術的な得点はファンや海外メディアの心も掴んだようだ。
香川の他には優勝したバイエルンからロベルト・レヴァンドフスキやフランク・リベリーが挙げた得点などが選ばれている。ベストゴール10選は以下のとおり。
■モリッツ・ハルトマン(インゴルシュタット)
第25節 シュツットガルト戦
■香川真司(ドルトムント)
第29節 シャルケ戦
■ヴラディミル・ダリダ(ヘルタ・ベルリン)
第19節 ブレーメン戦
■ニコライ・ミュラー(ハンブルガーSV)
第20節 ケルン戦
■ロバート・バウアー(シュツットガルト)
第13節 ダルムシュタット戦
■トーマス・ミュラー(バイエルン)
第22節 ダルムシュタット戦
■ケビン・カンプル(レバークーゼン)
第30節 フランクフルト戦
■コスタス・スタフィリディス(アウグスブルク)
第20節 インゴルシュタット戦
■フランク・リベリー(バイエルン)
第28節 フランクフルト戦
■ロベルト・レヴァンドフスキ(バイエルン)
第6節 ヴォルフスブルク戦
提供:goal.com
ブンデスリーガの関連記事
|
|
