ナポリ監督、エースを絶賛 「イグアインはメッシやC・ロナウドのようにチームに影響」
2016.03.06 13:58 Sun
ナポリは5日、セリエA第28節でキエーボにホームで3-1と勝利した。マウリツィオ・サッリ監督は、再びゴールを決め始めたFWゴンサロ・イグアインに賛辞を寄せている。
立ち上がりにミスから失点したナポリだが、すぐにイグアインのゴールで追いつくと、その後は試合を圧倒した。リーグで3試合、公式戦で5試合、白星がなかったナポリだが、久しぶりに勝利の味を取り戻している。
サッリ監督は試合後、次のように述べている。イタリアメディアが伝えた。
「結果には満足している。ここ数試合は勝てず、今日もすぐに失点して、厳しくなってもおかしくなかったからね。うまく反撃できた。ただ、プレー自体は勝てなかったほかの試合の方が良かったよ。例えばフィオレンティーナ戦とかね」
「サッカーは論理的でないときもある。今日は10回のチャンスをつくって勝ったが、パフォーマンスが結果に反映されないときもあるんだ。ここ数試合では何本もクロスを入れても、ペナルティーエリア内に入ることができていなかった。今夜はそれができたんだ。我々は懸命に仕事をしてきた。それが実を結んだんだ」
試合後、チームはサポーターと勝利を祝ったが、イグアインは不在だった。ナーバスな雰囲気をうかがわせたエースについて、サッリ監督は何も問題ないと述べている。
「そういうことにコメントはしたくない。終盤にゴールを決められなかったことを怒っているのかもしれないね。だが、私が関心あるのは、彼が素晴らしい試合をしたということだけだ。ゴールに加え、クロスバーを叩く場面もあった。今季の彼は28ゴール決めているんだ」
「ナポリはイグアイン依存? 彼は規格外の選手であり、偉大な選手がすべてそうであるように、彼もチームに影響を及ぼすんだ。(リオネル・)メッシがバルセロナに、クリスティアーノ・ロナウドがレアル・マドリーに影響するようにね。彼はそういった選手たちのレベルにあるんだ。だが、我々はまだそれらのチームのレベルにない」
ナポリはこの勝利で暫定ながら首位ユベントスに勝ち点で並んだ。ユーベは6日、敵地でアタランタと対戦する。
「アタランタを応援するか? 私はユベントスの試合を見ない。自分の試合を見直して、次のパレルモ戦に向けて準備を始める。自分が関係できないことで時間を無駄にすることはしない」
提供:goal.com
立ち上がりにミスから失点したナポリだが、すぐにイグアインのゴールで追いつくと、その後は試合を圧倒した。リーグで3試合、公式戦で5試合、白星がなかったナポリだが、久しぶりに勝利の味を取り戻している。
サッリ監督は試合後、次のように述べている。イタリアメディアが伝えた。
「結果には満足している。ここ数試合は勝てず、今日もすぐに失点して、厳しくなってもおかしくなかったからね。うまく反撃できた。ただ、プレー自体は勝てなかったほかの試合の方が良かったよ。例えばフィオレンティーナ戦とかね」
「サッカーは論理的でないときもある。今日は10回のチャンスをつくって勝ったが、パフォーマンスが結果に反映されないときもあるんだ。ここ数試合では何本もクロスを入れても、ペナルティーエリア内に入ることができていなかった。今夜はそれができたんだ。我々は懸命に仕事をしてきた。それが実を結んだんだ」
試合後、チームはサポーターと勝利を祝ったが、イグアインは不在だった。ナーバスな雰囲気をうかがわせたエースについて、サッリ監督は何も問題ないと述べている。
「そういうことにコメントはしたくない。終盤にゴールを決められなかったことを怒っているのかもしれないね。だが、私が関心あるのは、彼が素晴らしい試合をしたということだけだ。ゴールに加え、クロスバーを叩く場面もあった。今季の彼は28ゴール決めているんだ」
「ナポリはイグアイン依存? 彼は規格外の選手であり、偉大な選手がすべてそうであるように、彼もチームに影響を及ぼすんだ。(リオネル・)メッシがバルセロナに、クリスティアーノ・ロナウドがレアル・マドリーに影響するようにね。彼はそういった選手たちのレベルにあるんだ。だが、我々はまだそれらのチームのレベルにない」
ナポリはこの勝利で暫定ながら首位ユベントスに勝ち点で並んだ。ユーベは6日、敵地でアタランタと対戦する。
「アタランタを応援するか? 私はユベントスの試合を見ない。自分の試合を見直して、次のパレルモ戦に向けて準備を始める。自分が関係できないことで時間を無駄にすることはしない」
提供:goal.com
PR
キエーボの関連記事
セリエAの関連記事
|
キエーボの人気記事ランキング
1
大ケガを負ったマッティエッロがキエーボとレンタル延長
▽キエーボは3日、ユベントスのU-20イタリア代表DFフェデリコ・マッティエッロ(19)と1年間のレンタル延長で合意したことを発表した。また、2015-16シーズン終了後に完全移籍を行使できるオプションも付いているとのことだ。 ▽今年2月にユベントスからキエーボへレンタル移籍していたマッティエッロは、3月に行われたローマ戦でベルギー代表MFラジャ・ナインゴランとの接触で右足の脛骨と腓骨を骨折し、全治7カ月の重傷を負っていた。復帰は早くても10月が予定されている。 2015.07.04 04:52 Sat2