総体王者の東福岡が1998年以来の4強! 青森山田は6年ぶりの準決勝進出《高校サッカー選手権》
2016.01.05 13:57 Tue
▽第94回全国高校サッカー選手権大会の準々決勝が5日に行われた。
▽12:05キックオフの駒沢陸上競技場では、3回戦で市立船橋(千葉)との熱戦を制した東福岡(福岡)と、松山工(愛媛)を2-1で下した駒澤大高(東京B)が対戦。自力に勝る東福岡に対し、運動量で上回る駒澤が徐々に試合のペースを掴んでいく。しかし互いに譲らず、前半はゴールレスで終了した。
▽迎えた後半も拮抗した展開が続くが、55分に東福岡が決定機を作る。ボックス左に抜け出したFW餅山が切り返しで相手DFをかわし、余裕を持ってシュートを流し込もうとするが、懸命に戻ってきた相手DFにブロックされた。
▽攻勢に出る東福岡は63分、ようやく試合の均衡を破る。右サイドのMF三宅が入れたクロスにFW毎熊が飛び込むと、飛び出した相手GKと交錯。こぼれ球に反応したMF橋本がヘディングでゴールに押し込んだ。
▽その後は試合をコントロールしながら逃げ切りを図った東福岡がそのまま1-0で勝利。インターハイ王者の東福岡は、1998年以来となる選手権ベスト4進出を果たした。
▽この結果、東福岡はこの後に試合を行う星稜(石川)vs明徳義塾(高知)の勝者と準決勝で対戦。青森山田は、國學院久我山(東京A)vs前橋育英(群馬)の勝者と相まみえる。第94回全国高校サッカー選手権大会の準々決勝結果および準々決勝の対戦カードは以下の通り。
◆第94回全国高校サッカー選手権大会準々決勝
▽1月5日(火)
駒澤大高(東京B) 0-1 東福岡(福岡)
青森山田(青森) 1-0 富山第一(富山)
《14:10》
星稜(石川) vs 明徳義塾(高知)
國學院久我山(東京A) vs 前橋育英(群馬)
▽12:05キックオフの駒沢陸上競技場では、3回戦で市立船橋(千葉)との熱戦を制した東福岡(福岡)と、松山工(愛媛)を2-1で下した駒澤大高(東京B)が対戦。自力に勝る東福岡に対し、運動量で上回る駒澤が徐々に試合のペースを掴んでいく。しかし互いに譲らず、前半はゴールレスで終了した。
▽迎えた後半も拮抗した展開が続くが、55分に東福岡が決定機を作る。ボックス左に抜け出したFW餅山が切り返しで相手DFをかわし、余裕を持ってシュートを流し込もうとするが、懸命に戻ってきた相手DFにブロックされた。
▽その後は試合をコントロールしながら逃げ切りを図った東福岡がそのまま1-0で勝利。インターハイ王者の東福岡は、1998年以来となる選手権ベスト4進出を果たした。
▽一方、同時刻にニッパツ三ツ沢球技場で行われた青森山田(青森)vs富山第一(富山)は、青森山田が1-0で勝利した。押し気味に試合を進めた青森山田は71分、左サイドのDF北城がクロスを入れると、MF高橋が豪快にヘディングシュートを決めて先制。このリードを最後まで守りきり、青森山田が6年ぶりの準決勝進出を決めた。
▽この結果、東福岡はこの後に試合を行う星稜(石川)vs明徳義塾(高知)の勝者と準決勝で対戦。青森山田は、國學院久我山(東京A)vs前橋育英(群馬)の勝者と相まみえる。第94回全国高校サッカー選手権大会の準々決勝結果および準々決勝の対戦カードは以下の通り。
◆第94回全国高校サッカー選手権大会準々決勝
▽1月5日(火)
駒澤大高(東京B) 0-1 東福岡(福岡)
青森山田(青森) 1-0 富山第一(富山)
《14:10》
星稜(石川) vs 明徳義塾(高知)
國學院久我山(東京A) vs 前橋育英(群馬)
J1の関連記事
|