Jリーグが来シーズンのクラブライセンス交付を発表…J3首位の山口はJ2ライセンスを取得
2015.09.29 16:55 Tue
▽Jリーグは29日、2016シーズンのJリーグクラブライセンス交付について発表した。J1クラブライセンスを交付されたのは、今シーズンJ1・J2に所属する40クラブのうち、J2の水戸、群馬、讃岐、北九州以外の36クラブ、さらにJ3の富山を合わせた37クラブとなった。また、J2の水戸、群馬、讃岐、北九州に加え、J3の町田、長野、山口にはJ2クラブライセンスが交付される。
▽なお、鳥栖に関してはJ1クラブライセンス交付に付帯する経営上の是正通達がなされており、①2015年度損益見通しをJリーグに定期的に報告すること、②2016年度予算編成時にJリーグに事前に説明することとされている。
▽現在J3で首位に立つ山口はJ2クラブライセンスを取得しているため、来シーズンのJ2昇格が可能となる。来シーズンのJリーグクラブライセンスの詳細は以下の通り。
■J1クラブライセンス(計37クラブ)
【J1】計18クラブ
仙台、山形、鹿島、浦和、柏、FC東京、川崎F、横浜FM、湘南、甲府、松本、新潟、清水、名古屋、G大阪、神戸、広島、鳥栖
【J2】計18クラブ
札幌、栃木、大宮、千葉、東京V、横浜FC、金沢、磐田、岐阜、京都、C大阪、岡山、徳島、愛媛、福岡、長崎、熊本、大分
富山
■J2クラブライセンス(計7クラブ)
【J2】計4クラブ
水戸、群馬、讃岐、北九州
【J3】計3クラブ
町田、長野、山口
▽なお、鳥栖に関してはJ1クラブライセンス交付に付帯する経営上の是正通達がなされており、①2015年度損益見通しをJリーグに定期的に報告すること、②2016年度予算編成時にJリーグに事前に説明することとされている。
▽現在J3で首位に立つ山口はJ2クラブライセンスを取得しているため、来シーズンのJ2昇格が可能となる。来シーズンのJリーグクラブライセンスの詳細は以下の通り。
【J1】計18クラブ
仙台、山形、鹿島、浦和、柏、FC東京、川崎F、横浜FM、湘南、甲府、松本、新潟、清水、名古屋、G大阪、神戸、広島、鳥栖
【J2】計18クラブ
札幌、栃木、大宮、千葉、東京V、横浜FC、金沢、磐田、岐阜、京都、C大阪、岡山、徳島、愛媛、福岡、長崎、熊本、大分
【J3】計1クラブ
富山
■J2クラブライセンス(計7クラブ)
【J2】計4クラブ
水戸、群馬、讃岐、北九州
【J3】計3クラブ
町田、長野、山口
J1の関連記事
|
|
