レーティング:ペルー 2-0 パラグアイ《コパ・アメリカ2015》

2015.07.04 10:52 Sat
▽現地時間3日に行われたコパ・アメリカ2015の3位決定戦、ペルー代表vsパラグアイ代表は、ペルーが後半の2得点により2-0で勝利した。超WSの選手採点結果は以下のとおり。

▽ペルー採点
GK
1 ガジェセ 6.0
素晴らしい安定感でシャットアウト

DF
17 アドビンクラ 5.5
持ち味の攻撃参加は少なかったが随所に強さを見せた
15 ラモス 6.5
粘り強い対応でサンブラーノの穴を埋める

22 アスクエス 6.0
守備だけでなく球出しの部分でも落ち着いていた
6 バルガス 6.5
攻守に左サイドを奔走した

MF
21 バジョン 6.0
黒子として中盤を支えた

16 ロバトン 6.0
攻守両面で気の利いたプレーを見せた

(→19 ジョトゥン 6.0)
精力的な動きを見せていた

18 カリージョ 6.5
先制点を記録し、2点目の起点にもなった

(→ 7 ウルタド -)

11 レイナ 6.5
柔らかいボールタッチとドリブルで攻撃のアクセントになった

(→20 サンチェス -)

8 クエバ 6.0
これまでのような輝きはなかったが、上手さは見せた

FW
9 ゲレーロ 6.0
キレはそれほど感じなかったが、それでも組み立てに関わり1ゴール

監督
ガレカ 6.0
限られた戦力を上手く活用した

▽パラグアイ採点
GK
1 ビジャール 5.5
悪い内容ではなかっただけに悔やまれる2失点

DF
3 M・カセレス 5.5
攻撃面でもう少しボバディージャをサポートしたかった

14 ダ・シルバ 6.0
質の高いカバーリングを見せていた

4 P・アギラール 6.0
激しい寄せで前への強さは見せた

6 サムディオ 5.5
後半は良い攻め上がりを見せたがクロスの精度がいまひとつ

MF
20 N・オルティゴサ 6.0
中盤でのつなぎ役をそつなくこなし、気の利いたポジション取りを見せた

(→13 オルティス 5.5)
積極性はうかがえた

15 V・カセレス 5.5
守備面は悪くなかったがやや消極的なフィードが多かった

(→22 アランダ 5.5)
投入直後は存在感を見せたが徐々に消えた

7 ボバディージャ 5.0
ほぼ何もできなかった

17 マルティネス 5.0
ボールを収めることができなかった

(→11 ベニテス 6.0)
攻撃のアクセントにはなった

21 ロメロ 5.5
将来性は感じたがまだ粗削りな印象

FW
8 バリオス 5.0
ほとんどボールが入らず孤立していた

監督
ディアス 5.0
采配で流れを変えることはできなかった

★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!
MFカリージョ(ペルー)
▽柔らかいボールタッチで存在感を示したレイナも良かったが、素晴らしいダイレクトシートとドリブルで2得点に絡んだカリージョを選出したい。

ペルー 2-0 パラグアイ
【ペルー】
カリージョ(後3)
ゲレーロ(後44)

コパ・アメリカの関連記事

スポーツ仲裁裁判所(CAS)は13日、ウルグアイサッカー協会(AUF)が同国代表5選手に対する出場停止処分の軽減を控訴していた件について棄却した。 同件は昨年7月のコパ・アメリカ準決勝コロンビア代表戦後、コロンビアサポーターと乱闘を起こし、南米サッカー連盟(CONMEBOL)からウルグアイ代表5選手が出場停止処分 2025.05.14 10:30 Wed
元アルゼンチン代表FWのマルティン・パレルモ氏が、スペイン『Relevo』で現役時代の「1試合でPKを3本失敗」を振り返った。 かつてカルト的人気を誇ったアルゼンチン産ストライカー、“エル・ロコ(奇人)”パレルモ。名門ボカ・ジュニアーズのスーパーエースとして南米制覇2回、日本でのトヨタカップ2000優勝&MVPな 2025.03.15 21:17 Sat
フランス・フットボールは4日、2023-24シーズンのヤシン・トロフィー候補10名を発表した。 昨年はアルゼンチン代表GKエミリアーノ・マルティネス(アストン・ビラ)が受賞していた同賞。 今回もコパ・アメリカ優勝を果たし、バロンドール候補にも10名のなかで唯一選出されているマルティネスが有力と見られる。受賞 2024.09.05 07:00 Thu
南米サッカー連盟(CONMEBOL)は27日、コパ・アメリカ2024でのウルグアイ代表の選手たちの行動に対し、懲戒処分を下したことを発表した。 今夏アメリカで開催されていたコパ・アメリカ2024。準決勝のウルグアイ代表vsコロンビア代表戦の試合後に問題が発生した。 試合中から荒れた展開になりつつあった中、試 2024.08.29 00:01 Thu
チリ代表GKクラウディオ・ブラーボ(41)が現役引退を発表した。 昨シーズン限りでレアル・ベティスを退団してフリーの状況が続いたブラーボは26日、自身の公式SNSを通じて「みなさん、こんにちは。この動画を通じて、プロフットボーラーを辞めることを伝えたいと思う」と、現役引退を明かした。 また、今まで在籍したク 2024.08.27 13:53 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly