チェルシー、格下相手に大苦戦も公式戦3試合ぶり勝利でシティとの勝ち点差6をキープ《プレミアリーグ》
2015.03.23 03:06 Mon
▽リーグ戦首位のチェルシー(勝ち点64)は22日、KCスタジアムで行われたプレミアリーグ第30節で15位のハル・シティ(勝ち点28)と対戦し、3-2で勝利した。
▽前節、ホームでサウサンプトンと引き分けたチェルシーは、公式戦2試合勝利なし。現在、1試合未消化ながら2位のマンチェスター・シティとの勝ち点差は「6」と余裕はあるものの、今節できっちり勝利を取り戻したいところ。リーグ戦3試合未勝利のハル・シティのホームに乗り込んだ一戦では、サウサンプトン戦の先発から2選手を変更。アスピリクエタとオスカルに代わってフィリペ・ルイスとラミレスが起用された。
▽公式戦3試合ぶりの勝利を目指すチェルシーが、開始早々にゴールネットを揺らす。2分、マティッチからクサビのパスを受けたヂエゴ・コスタがうまく潰れて前を向いたアザールにボールを繋ぐ。ペナルティアーク付近に持ち出したアザールが左足を振りぬくと、強烈なシュートがゴール右隅に突き刺さった。
▽幸先良く先制したチェルシーはこれに油断したのか、先制直後の4分に反撃を許す。メイラーのフィードをヌンドイェが頭でフリックしたボールに反応したアベル・エルナンデスにバックラインが完全に裏を取られるも、果敢に飛び出したGKクルトワがアベル・エルナンデスのシュートを身を挺して防いだ。
▽思わず肝を冷やしたチェルシーだったが、“ピンチの後にチャンス有り”。9分に追加点を奪う。セスクのロングスルーパスに抜け出したヂエゴ・コスタが、ボックス左で見事な右足のコントロールシュートをゴール右隅に流し込んだ。
▽まずは26分、自陣右サイドでイバノビッチがガストン・ラミレスに簡単に振り切られてクロスを許すと、これを大外からゴール前に走り込んできたエル・モハマディにワンタッチで押し込まれる。続く28分にはイバノビッチのバックパスの処理を誤ったGKクルトワのミスからアベル・エルナンデスにゴールを破られた。その後も相手に押し込まれ続けたチェルシーは、何とか2-2のイーブンな状態で前半を終えた。
▽低調なプレーに終始した前半の出来を受け、モウリーニョ監督が大胆な交代策を行うことも予想されたが、チェルシーは前半と全く同じ11人を後半のピッチに送り出した。一方、勢いに乗るハル・シティは、スタートの[3-5-2]から[4-4-1-1]の布陣に変更。前線で縦関係を築くガストン・ラミレスとアベル・エルナンデスのウルグアイ代表コンビを軸に勝ち越しゴールを目指した。
▽ハーフタイムでポルトガル人指揮官から激しい檄が飛んだのか、後半の立ち上がりはチェルシーが果敢に攻める。49分、ボックス右に進入したアザールがマイナスの折り返しを送ると、これをセスクが右足ダイレクトで合わせる。しかし、このシュートはわずかに枠の左に外れる。さらに60分、ボックス右でセスクの入れたグラウンダーのクロスに反応したヂエゴ・コスタがニアに飛び込むが、ここは相手DFとGKの身体を張った対応に阻まれた。
▽攻める姿勢を見せながらゴールが遠いチェルシーは、再び緩慢な対応からピンチを招く。64分、ガストン・ラミレスの浮き球のパスに反応したエル・モハマディにフィリペ・ルイスが裏を取られる。そこからエル・モハマディ、リバモア、ガストン・ラミレスと続けて決定的なシュートを許すも、ここはGKクルトワがビッグセーブで阻んだ。
▽60分過ぎにオスカルを投入して以降も攻めあぐねるチェルシーは、75分に左足のハムストリングを気にしていたヂエゴ・コスタを下げてレミを投入。すると、この交代策が勝ち越しゴールに繋がる。77分、ボックス右に抜け出したウィリアンがグラウンダーで折り返したボールを中央のレミがワンタッチシュート。このシュートはGKマクレガーに触られるも、ボールはゴールネットに吸い込まれた。
▽何とか勝ち越しに成功したチェルシーは直後にウィリアンを下げてズマを投入し、逃げ切り態勢に入った。その後、ブレイディー、アルコ、S・クインと一気に3枚替えを敢行したハル・シティの猛攻を耐え抜いたチェルシーが敵地で3-2の勝利。苦しみながらも公式戦3試合ぶりの白星を掴んだチェルシーは、2位シティとの勝ち点差6をキープした。
▽前節、ホームでサウサンプトンと引き分けたチェルシーは、公式戦2試合勝利なし。現在、1試合未消化ながら2位のマンチェスター・シティとの勝ち点差は「6」と余裕はあるものの、今節できっちり勝利を取り戻したいところ。リーグ戦3試合未勝利のハル・シティのホームに乗り込んだ一戦では、サウサンプトン戦の先発から2選手を変更。アスピリクエタとオスカルに代わってフィリペ・ルイスとラミレスが起用された。
▽公式戦3試合ぶりの勝利を目指すチェルシーが、開始早々にゴールネットを揺らす。2分、マティッチからクサビのパスを受けたヂエゴ・コスタがうまく潰れて前を向いたアザールにボールを繋ぐ。ペナルティアーク付近に持ち出したアザールが左足を振りぬくと、強烈なシュートがゴール右隅に突き刺さった。
▽思わず肝を冷やしたチェルシーだったが、“ピンチの後にチャンス有り”。9分に追加点を奪う。セスクのロングスルーパスに抜け出したヂエゴ・コスタが、ボックス左で見事な右足のコントロールシュートをゴール右隅に流し込んだ。
▽開始10分あまりでリードを2点に広げたチェルシー。しかし、ここ最近締まらない試合が続くチームは、果敢に攻めるホームチームの圧力に晒される。すると、モウリーニョ監督の率いるチームらしからぬまずい対応から続けて失点し、同点に追いつかれてしまう。
▽まずは26分、自陣右サイドでイバノビッチがガストン・ラミレスに簡単に振り切られてクロスを許すと、これを大外からゴール前に走り込んできたエル・モハマディにワンタッチで押し込まれる。続く28分にはイバノビッチのバックパスの処理を誤ったGKクルトワのミスからアベル・エルナンデスにゴールを破られた。その後も相手に押し込まれ続けたチェルシーは、何とか2-2のイーブンな状態で前半を終えた。
▽低調なプレーに終始した前半の出来を受け、モウリーニョ監督が大胆な交代策を行うことも予想されたが、チェルシーは前半と全く同じ11人を後半のピッチに送り出した。一方、勢いに乗るハル・シティは、スタートの[3-5-2]から[4-4-1-1]の布陣に変更。前線で縦関係を築くガストン・ラミレスとアベル・エルナンデスのウルグアイ代表コンビを軸に勝ち越しゴールを目指した。
▽ハーフタイムでポルトガル人指揮官から激しい檄が飛んだのか、後半の立ち上がりはチェルシーが果敢に攻める。49分、ボックス右に進入したアザールがマイナスの折り返しを送ると、これをセスクが右足ダイレクトで合わせる。しかし、このシュートはわずかに枠の左に外れる。さらに60分、ボックス右でセスクの入れたグラウンダーのクロスに反応したヂエゴ・コスタがニアに飛び込むが、ここは相手DFとGKの身体を張った対応に阻まれた。
▽攻める姿勢を見せながらゴールが遠いチェルシーは、再び緩慢な対応からピンチを招く。64分、ガストン・ラミレスの浮き球のパスに反応したエル・モハマディにフィリペ・ルイスが裏を取られる。そこからエル・モハマディ、リバモア、ガストン・ラミレスと続けて決定的なシュートを許すも、ここはGKクルトワがビッグセーブで阻んだ。
▽60分過ぎにオスカルを投入して以降も攻めあぐねるチェルシーは、75分に左足のハムストリングを気にしていたヂエゴ・コスタを下げてレミを投入。すると、この交代策が勝ち越しゴールに繋がる。77分、ボックス右に抜け出したウィリアンがグラウンダーで折り返したボールを中央のレミがワンタッチシュート。このシュートはGKマクレガーに触られるも、ボールはゴールネットに吸い込まれた。
▽何とか勝ち越しに成功したチェルシーは直後にウィリアンを下げてズマを投入し、逃げ切り態勢に入った。その後、ブレイディー、アルコ、S・クインと一気に3枚替えを敢行したハル・シティの猛攻を耐え抜いたチェルシーが敵地で3-2の勝利。苦しみながらも公式戦3試合ぶりの白星を掴んだチェルシーは、2位シティとの勝ち点差6をキープした。
チェルシーの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
チェルシーの人気記事ランキング
1
厳しい状況続くフェリックス、復活を期して古巣へ復帰か?
チェルシーからミランへとレンタル移籍中のポルトガル代表FWジョアン・フェリックス(25)だが、母国復帰の可能性が浮上している。ポルトガル『レコルド』が伝えた。 ベンフィカでその名を挙げ、アトレティコ・マドリーへと鳴物入りで加入したフェリックス。しかし、徐々にディエゴ・シメオネ監督との折り合いが悪くなると、チェルシー、バルセロナへとレンタル移籍を繰り返し、2024年8月にチェルシーへと完全移籍した。 しかし、今シーズンのチェルシーでは期待された働きはできず、プレミアリーグ12試合で1ゴール1アシストに。1月にはミランへとレンタル移籍を果たした。 ただ、凋落したフェリックスの復活は遠く、セリエAでは9試合で1アシストのみ。厳しい日々が続いている状況だ。 ガラタサライが今夏の移籍市場で獲得に動いているという報道があった中、チェルシーは連れ戻す気はあまりない状況。そんな中、古巣でもあるベンフィカへの復帰が浮上している。 『レコルド』によれば、フェリックス本人もベンフィカに復帰する希望を持っているとのこと。苦しい日々が続いている中で、自身が重要な選手になれると感じているという。 また、マヌエル・ルイ・コスタ会長もフェリックスの獲得を望んでおり、ブルーノ・ラージ監督も同様の意見。クラブ・ワールドカップ(W杯)に出場するベンフィカを助ける存在として、獲得を望むという。 どうやらレンタル移籍での加入になる可能性が高く、チェルシーが給与の一部を負担するとのこと。ベンフィカを出てから大きな期待に応えきれずにきたなかで、フェリックスは復帰を果たすだろうか。 2025.04.17 23:05 Thu2
プレミアからの強い関心受けるフランクフルトFW、クラブは移籍金162億円を要求か?
今夏の移籍市場で注目を集めることが予想されるフランクフルトのフランス人FWウーゴ・エキティケ(22)だが、フランクフルトは移籍金を設定したようだ。ドイツ『ビルト』が伝えた。 190cmの長身ストライカーで、スタッド・ランスやパリ・サンジェルマン(PSG)でプレー。2024年2月にフランクフルトへレンタル移籍し、2024年7月に完全移籍となったエキティケは、今シーズンのブンデスリーガで28試合に出場し14ゴール5アシストを記録している。 ブンデスリーガで成長著しいエキティケには、アーセナルやチェルシー、トッテナムなど複数のクラブが関心を寄せており、今夏のストライカーの争奪戦の1人と見られている。 フランクフルトとエキティケの契約は2029年夏まで。そんな中、フランクフルトの要求額が判明した。 『ビルト』によれば、約1億ユーロ(約162億1500万円)を求めるとのこと。手放したくないという意志の表れである一方で、それだけエキティケを評価しているということでもある。 アーセナル、チェルシー、トッテナムは夏のストライカー補強を考えており、それぞれ他にも候補がいる状況。互いに牽制することも考えられる中で、どこかのクラブが獲得するだろうか。 2025.04.15 20:20 Tue3
小杉啓太スーパーゴールのユールゴーデンが激闘制す! 森下龍矢奮闘のレギア撃破のチェルシーと準決勝で激突【ECL】
17日、カンファレンスリーグ(ECL)の準々決勝2ndレグの4試合が行われた。 今大会の優勝候補筆頭のチェルシーとDF森下龍矢が所属するレギア・ワルシャワは、アウェイのレギアが1-2で勝利した。この結果、2戦合計4-2としたチェルシーの準決勝進出が決まった。なお、森下はフル出場している。 レギアホームの1stレグはチェルシーの3-0の圧勝に終わり、マレスカのチームが圧倒的なアドバンテージを得て臨んだ今回のリターンレグ。 試合は開始早々にボックス左へ抜け出したパーマーに決定機が訪れるなど、地力で勝るチェルシーが攻勢を仕掛けていく。だが、9分にはボックス内に抜け出したペクハルトがGKヨルゲンセンのファウルを誘ってPKを獲得。これを自ら冷静に決め切ってアウェイチームが10分の先制点とした。 これで2戦合計スコアで2点差に迫ったレギアは良い形で畳みかけると、20分には森下にビッグチャンス。ゴンサウヴェスのスルーパスで右サイドのスペースに抜け出した右ウイングはボックス右に持ち込んで右足対角シュートを狙ったが、これはわずかに枠の左へ外れた。 一方、2失点目を回避したチェルシーは前半半ばを過ぎて押し返すと、33分には右サイドで仕掛けたサンチョが絶妙なグラウンダーの折り返しをゴール前に供給。これに反応した左サイドバックのククレジャが丁寧なワンタッチシュートでゴールネットへ流し込んだ。 1-1のイーブンに戻った後はレギアがゴンサウヴェスの意表を突いた超ロングシュート、チェルシーがオフサイドとなったものの、エンクンクとのコンビネーションでククレジャが再びネットを揺らすなどオープンな攻防となった。 1-1で折り返した後半、前半同様にレギアが先手を奪う。森下が鋭いボックス内での仕掛けでゴールライン際で折り返したボールをゴンサウヴェスがヘディングシュート。これはGKヨルゲンセンの好守に阻まれるが、このプレーで得た左CKの流れからゴール前で味方のシュートに反応したカプアディのヘディングシュートでゴールをこじ開ける。 これで勢いづくアウェイチームは森下の縦突破からのグラウンダーのクロスなど以降も際どいシーンを創出。これに対してチェルシーはジャクソンに代えてハーフタイム明けに投入したジョージに続き、58分にはパーマー、ククレジャに代えてマドゥエケ、グストとフレッシュな選手をピッチに送り出す。 後半半ばから終盤にかけて試合は一進一退の攻防となり、追いつきたいレギアでは森下がミドルレンジのシュートなどでゴールに迫るシーンも作ったが、最後までゴールをこじ開けることはできず。 この結果、本選で初黒星を喫したチェルシーだったが、1stレグのアドバンテージを活かしてベスト4進出を決めた。 DF小杉啓太の所属するユールゴーデンはラピド・ウィーンとのアウェイゲームで1-2の勝利。その後、延長戦の末に2戦合計2-4で勝利し、ベスト4進出を決めた。小杉は延長前半の99分までプレーした。 ホームでの1stレグを0-1で落としていたユールゴーデンだったが、この試合では前半開始直後にラフプレーで相手に退場者が出ると、前半終盤の43分にダニエルソンのPKで先制に成功。だが、前半アディショナルタイムには10人の相手にオウンゴールで同点ゴールを許す。 2戦合計スコアでは1点ビハインドで後半に折り返したなか、19歳の日本人DFが決定的な仕事を果たす。77分、右CKの二次攻撃からペナルティアーク付近で相手のヘディングクリアに反応した小杉が抑えの利いた右足ダイレクトボレーを放つと、クロスバーの内側を叩いたボールがゴールネットに突き刺さった。 小杉のスーパーゴールによって2戦合計スコアをタイに戻したユールゴーデンは90分で決着は付けられずも、延長戦でグリクセンが躍動。93分に鋭いミドルシュートで勝ち越しゴールをもたらすと、延長前半終了間際にもカウンターからトドメの4点目まで奪取。その後、相手に2人目の退場者が出たことで危なげなく逃げ切ってベスト4進出を決めた。 昨季準優勝のフィオレンティーナはNKツェリェとのホームゲームを2-2のドローで終えた。この結果、2戦合計4-3で準決勝進出を決めた。 マンドラゴラのゴールで先制も後半の連続失点によって2戦合計タイに戻されたが、67分にエースのケアンが勝ち越しゴールを奪うと、このまま2-2のドローでゲームクローズ。1stレグのアドバンテージを活かして逃げ切った。 レアル・ベティスはヤギエロニアとのアウェイゲームを1-1のドローで終えた。この結果、2戦合計1-3で4強入りを決めた。 ホームでの1stレグを2-0で先勝してアドバンテージを得て敵地に乗り込んだなか、前半はゴールレス。迎えた後半半ば過ぎにはバカンブのゴールで先制に成功するも、直後の失点によって連勝はならず。それでも、危なげなく準決勝への切符を手にした。 なお、準決勝では小杉のユールゴーデンがチェルシーと、ベティスがフィオレンティーナと対戦する。 ◆ECL準決勝 対戦カード レアル・ベティス vs フィオレンティーナ ユールゴーデン vs チェルシー ◆ECL準々決勝2nレグ 結果 ▽4/17(木) チェルシー 1-2(AGG:4-2) レギア・ワルシャワ 【チェルシー】 マルク・ククレジャ(前33) 【レギア・ワルシャワ】 トマシュ・ペクハルト(前10[PK]) スティーブ・カプアディ(後8) ラピド・ウィーン 1-4(AGG:2-4) ユールゴーデン 【ラピド・ウィーン】 オウンゴール(前46) 【ユールゴーデン】 マルクス・ダニエルソン(前43[PK]) 小杉啓太(後32) トビアス・グリクセン(延前3、延前15) フィオレンティーナ 2-2(AGG:4-3) NKツェリェ 【フィオレンティーナ】 ロランド・マンドラゴラ(前37) モイゼ・ケアン(後22) 【ツェリエ】 アリョシャ・マトコ(後9) クレメン・ネマニッチ(後20) ヤギエロニア 1-1(AGG:1-3) レアル・ベティス 【ヤギエロニア】 ダルコ・チュルリノフ(後36) 【ベティス】 セドリック・バカンブ(後33) 2025.04.18 06:53 Fri4
ストライカーが欲しいチェルシー、バルセロナ戦でハットなどCLで13ゴールのギラシーを狙う? 契約解除金は113億円
チェルシーがストライカー補強に動いている中、ドルトムントのギニア代表FWセール・ギラシー(29)の獲得に動くことになるようだ。イギリス『Caught Offside』が伝えた。 これまでフランスやドイツの数多くのクラブを渡り歩いてきたギラシー。リール、オセール、ケルン、アミアン、スタッド・レンヌ、シュツットガルトでプレーし、今シーズンからドルトムントに完全移籍で加入した。 渡り鳥状態だったギラシーだったが、ドルトムントでは大活躍。ブンデスリーガでは25試合に出場し15ゴール3アシスト。チャンピオンズリーグ(CL)でも14試合で13ゴール5アシストを記録。バルセロナとの準々決勝2ndレグではハットトリックの活躍を見せるなど、大きな結果を残している。 当然多くのクラブが関心を寄せており、ミランやユベントスなどが関心を寄せている中、ドルトムント移籍前から注目していたチェルシーも関心を強めているという。 ギラシーには6000万ポンド(約113億3000万円)の契約解除条項が存在しているとのこと。2028年夏までドルトムントと契約しており、高額な移籍金が必要だが、チェルシーには投資できるだけの資金がある。 エンツォ・マレスカ監督の下で今季はトップ4入りを目指せるチームだが、さらに強化するためには信頼できるスコアラーが必要に。ギラシーはうってつけとも言えるが、果たしてどういった展開となるか注目が集まる。 <span class="paragraph-title">【動画】ギラシーがCLバルセロナ戦でハットトリックの活躍!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="YcZ7r4PvwNc";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.18 20:50 Fri5