病床の星稜河崎監督、苦節30年で悲願成就

2015.01.13 09:00 Tue
<高校サッカー:星稜4-2前橋育英>◇決勝◇12日◇埼玉

不運で晴れ舞台に立てなかったが、星稜・河崎護監督(55)が就任30年目で悲願を成就した。25歳で母校の指揮を執ると、父潔さんから100万円を借りて遠征バスを購入。そのライトを照明にボールを追った。「勉強できない人間は戦術理解できない」と生徒を自宅に泊めて勉強会を開き、高校時代の本田圭佑を「お前なんかサッカーやる資格ない」と怒鳴る熱血漢でもあった。

サッカー指導者にとどまらないマネジメント力は、本田に「政治家」と言わしめる。88年に「石川県ユースサッカーフェスティバル」を創設。夏に他県の強豪を呼んで強化を図るため、前橋育英など数校と始めた。現在は約140チームまで増え、4部制で昇降格のあるリーグに拡大。同時に地元の宿泊業も支えるなど影響力はピッチ外に及ぶ。

この初優勝は天国の父にささぐ。裏方だった潔さんが2年前、脳梗塞で亡くなった。79歳。準決勝で敗れた2日後だった。「負けちゃったよ」が最後の言葉。昨年も準優勝。明日14日の命日を前に、いい報告ができた。

◆河崎監督の事故と容体 大会前の昨年12月26日、助手席に乗った車が愛知県内で接触事故に遭った。星稜の干場校長は「外傷はなかったが、シートベルトが内臓を圧迫したため緊急手術を受けた」。命に別条はないが症状は軽くなく「トイレや食事など身の回りのことが最近できるようになった」という状態だった。

提供:日刊スポーツ

J1の関連記事

Jリーグは13日、最新の出場停止情報を発表した。 12日に先週末の試合後の出場停止情報はすでに発表されていたが、その翌日にV・ファーレン長崎のFWフアンマ・デルガドに対する正式な処分が発表された。 フアンマは11日に行われた明治安田J2リーグ第15節のモンテディオ山形戦で一発退場。53分に自陣で相手DF西村 2025.05.13 18:53 Tue
Jリーグは12日、最新の出場停止情報を発表した。 J1ではガンバ大阪のMF鈴木徳真が唯一の出場停止に。11日に行われた明治安田J1リーグ第16節のサンフレッチェ広島戦で一発退場となっていた。 Jリーグはこの退場について、「ペナルティーエリア付近で、相手競技者に対しボールにプレーできず反則で止めた行為は、「相 2025.05.12 19:30 Mon
東京ヴェルディは12日、ヴェルディグラウンドで日本大学とのトレーニングマッチ(45分×2)を戦い、2-3で敗れた。 前日にホームで行われた湘南ベルマーレ戦に0-2で敗れた東京V。リーグ次節のサンフレッチェ広島戦(17日)、YBCルヴァンカップ3回戦のアルビレックス新潟戦(21日)の連戦も意識するなか、出場機会の少 2025.05.12 15:45 Mon
ヴィッセル神戸は12日、創設30周年を記念したヴィッセル神戸30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」としてバルセロナと対戦することを発表した。 今年がクラブ創設30周年を迎える神戸。神戸市、一般社団法人兵庫県サッカー協会と共にチャリティーマッチを計画。7月27日(日)の19時から、ノエビアス 2025.05.12 15:18 Mon
湘南ベルマーレは12日、MF小野瀬康介の負傷を発表した。 小野瀬は3日に行われた明治安田J1リーグ第14節のガンバ大阪戦で負傷。右半膜様筋損傷と診断されたとのことだ。 小野瀬は開幕から先発出場が続いていた中、古巣との一戦でも先発出場。しかし、43分に交代していた。 今シーズンはJ1で14試合に出場して 2025.05.12 14:45 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly