鹿児島城西悔し、昨年準V星稜にPK負け
2015.01.02 19:00 Fri
<高校サッカー:星稜0(5PK3)0鹿児島城西>◇2回戦◇2日◇NACK5
鹿児島城西が、PK戦の末、昨年準優勝の星稜に敗れた。後半6分に星稜FW森山泰希(3年)が2度目の警告を受けて退場。鹿児島城西は数的優位の中、同12分にエースでJ2磐田入りが決まっているFW岩元颯オリビエ(3年)がゴール前に抜け出し、シュートを放つも、相手GKに止められ無得点に終わった。
PK戦は鹿児島城西4人目の徳田勇人(3年)が外し、星稜の5人目が決めた時点で終了。後攻の5人目だった岩元は蹴ることなく、敗退が決まった。「実力不足でした。ジュビロに入ったら、大事なところで決められる選手になりたい」と岩元。小久保悟監督(47)は「守備は頑張っていたが、決めきるところで決められなかったのが敗因」と振り返った。
提供:日刊スポーツ
鹿児島城西が、PK戦の末、昨年準優勝の星稜に敗れた。後半6分に星稜FW森山泰希(3年)が2度目の警告を受けて退場。鹿児島城西は数的優位の中、同12分にエースでJ2磐田入りが決まっているFW岩元颯オリビエ(3年)がゴール前に抜け出し、シュートを放つも、相手GKに止められ無得点に終わった。
PK戦は鹿児島城西4人目の徳田勇人(3年)が外し、星稜の5人目が決めた時点で終了。後攻の5人目だった岩元は蹴ることなく、敗退が決まった。「実力不足でした。ジュビロに入ったら、大事なところで決められる選手になりたい」と岩元。小久保悟監督(47)は「守備は頑張っていたが、決めきるところで決められなかったのが敗因」と振り返った。
J1の関連記事
|