ハル、2人目のFW補強 WBAからロング獲得
2014.01.18 01:14 Sat
ハル・シティは17日、WBAからアイルランド代表FWシェーン・ロング(26)の獲得が決定したことをクラブ公式サイトで発表した。
ロングはハルとの3年半契約にサインしたとのことだ。移籍金は公表されていないが、出来高などを含めて700万ポンド前後(約12億円)になると報じられている。
ロングはハル加入に際してクラブ公式サイトで次のようにコメントした。
「ようやく契約を交わすことができた。今日は選手全員に会ったが、みんな本当に優しく接してくれた。上り調子のチームの一員となることができてうれしい」
「(スティーブ・ブルース)監督が選手としても監督としてもやってきたことを尊敬している。ここでキャリアの新たなスタートだ。いくつかゴールを決めて、チームの順位をさらに上げられることを願っているよ」
ハルは15日にはエバートンからFWニキツァ・イェラビッチを獲得したことも発表。冬の移籍市場で2人目のストライカー獲得となった。
提供:goal.com
ロングはハルとの3年半契約にサインしたとのことだ。移籍金は公表されていないが、出来高などを含めて700万ポンド前後(約12億円)になると報じられている。
ロングはハル加入に際してクラブ公式サイトで次のようにコメントした。
「ようやく契約を交わすことができた。今日は選手全員に会ったが、みんな本当に優しく接してくれた。上り調子のチームの一員となることができてうれしい」
「(スティーブ・ブルース)監督が選手としても監督としてもやってきたことを尊敬している。ここでキャリアの新たなスタートだ。いくつかゴールを決めて、チームの順位をさらに上げられることを願っているよ」
ハルは15日にはエバートンからFWニキツァ・イェラビッチを獲得したことも発表。冬の移籍市場で2人目のストライカー獲得となった。
提供:goal.com
ハル・シティの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
|
ハル・シティの人気記事ランキング
1
人気銘柄ブランスウェイトの後釜に…エバートンが2部ハル・シティの超屈強CBグリーブス獲得に本腰か
エバートンがU-21イングランド代表DFジャラッド・ブランスウェイト(21)の後釜を選定中だ。イギリス『フットボール・インサイダー』が伝えている。 今季終了後のビッグクラブ移籍が浮上している“人気銘柄”ブランスウェイト。若くて伸びしろも大きそうな国産の195cm左利きセンターバックを、マンチェスター・ユナイテッドなどが狙っているとされる。 一歩間違えれば「経営難」というほどに財政が逼迫するエバートンとしては、今季終了後の主力複数売却が必須とされており、もちろんブランスウェイトもその1人。すでに後釜の選定を進めているという。 有力候補はトッテナムも関心を寄せているとされるイングランド人DFジェイコブ・グリーブス(23)。チャンピオンシップ(イングランド2部)のハル・シティに所属する193cmの左利きで、プレミアリーグ経験のない選手ながら、1400万ユーロ(約22億5000万円)の市場価値を誇る。 その特徴は圧倒的な“頑丈さ”。フィジカルコンタクトがプレミアより激しい2部の選手でありながら、2021-22シーズンにリーグ戦全46試合フルタイム出場、昨季は46試合中44試合出場、今季はここまで出場停止1試合を除いて全36試合フルタイム出場… とにかく屈強なのだ。 前述の通り、グリーブスにはトッテナムも関心を寄せるが、その比重は大きくなく、対してエバートンはブランスウェイトの後釜として本腰。プレミアリーグでも即戦力になると踏んでいるようだ。 獲得への絶対条件は「エバートンのプレミア残留」。現段階でプレミア昇格の可能性も残すハル・シティだが、グリーブス自身はチームの昇格がなければ今季終了後に個人昇格する決意が固まっているとレポートされている。 2024.03.13 17:00 Wed2
ブレントフォード、英2部ハル・シティからU-21イングランド代表FW獲得を決定的に! クラブ史上最高額を更新か
ブレントフォードがハル・シティのU-21イングランド代表FWキーン・ルイス=ポッター(21)獲得を決定的なものとしたようだ。 ルイス=ポッターはハル・シティ下部組織出身の快足アタッカー。ハル・シティでは21歳にして公式戦121試合の出場数を誇り、2021-22シーズンのチャンピオンシップ(イングランド2部相当)でも45試合で12得点4アシストを記録し、攻撃の核としてチームをけん引した。 イギリス『デイリー・メール』によると、今年1月にもルイス=ポッターの獲得にチャレンジしていたブレントフォードは移籍金1600万ポンド(約26億1000万円)にアドオンなどを含めた総額2000万ポンド(約32億7000万円)でハル・シティと合意したとのことだ。 ルイス=ポッター本人とは6年契約を結ぶとみられ、選手はハル・シティのプレシーズンで訪れていたトルコのイスタンブールをすでに離れた模様。近日中に正式契約を締結するものと考えられる。 なお、『デイリー・メール』は先月、ブレントフォードが昨夏にセルティックから獲得したノルウェー代表DFクリストフェル・アイエルの1300万ポンド(約21億2000万円)をこれまでのクラブ史上最高額と報じていた。今月9日にボローニャから獲得したスコットランド代表DFアーロン・ヒッキーの移籍金についてはイギリス『スカイ・スポーツ』が1400万ポンド(約22億9000万円)+アドオンと報じていることから、ルイス=ポッターが新たなクラブ史上最高額のプレーヤーとなる模様だ。 2022.07.11 20:10 Mon3
ウェストハム、ハルからFKの名手スノッドグラスを獲得! パイエの去就に影響も…
▽ウェストハムは27日、ハル・シティからスコットランド代表MFロバート・スノッドグラス(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は11に決定。契約期間は2020年6月30日までの3年半となる。なお、イギリス『スカイ・スポーツ』は、移籍金が700万ポンド+ボーナス320万ポンドの総額1020万ポンド(約14億7000万円)と推定している。 ▽2014年にノリッジからハル・シティに加入したスノッドグラスは、卓越した左足のキックと攻撃センスを武器に、昨シーズンのプレミア昇格に貢献。また、今シーズンはクラブが降格圏に沈む中、リーグ戦20試合に出場し、7ゴール3アシストと攻撃の大黒柱として奮闘していた。 ▽なお、屈強なフィジカルを生かした縦への推進力に加え、プレースキックの名手としても知られるスノッドグラスは、プレースタイルこそやや異なるものの、今冬の退団を希望し、マルセイユ行きが噂されるフランス代表MFディミトリ・パイエ(29)の後釜に据えられる可能性が高いようだ。 2017.01.28 06:11 Sat4
降格ハル・シティ、ラノッキアの退団を発表
▽ハル・シティは24日、元イタリア代表DFアンドレア・ラノッキア(29)の退団を発表した。 ▽ラノッキアは1月の移籍市場でインテルから今季終了までの契約でハル・シティへレンタル移籍。プレミアリーグで15試合に出場して2ゴールをマークしたが、失点につながるミスも多く、降格圏に沈んでいたチームを残留に導くことはできなかった。 ▽ハル・シティへの完全移籍が成立しなかったラノッキアは来季、インテルへ復帰する。 2017.05.25 00:31 Thu5
