大波乱! 開催国王者が南米王者を下す《クラブ・ワールドカップ2013》

2013.12.19 07:45 Thu
18日に行われたクラブ・ワールドカップ2013準決勝ラジャ・カサブランカvsアトレチコ・ミネイロは、3-1でラジャ・カサブランカが勝利した。この結果、決勝戦のカードは、ラジャ・カサブランカvsバイエルンに決まっている。

開催国枠で参加しているモロッコ王者のラジャ・カサブランカは、これが初戦となる南米王者アトレチコ・ミネイロを相手に、ここまでの勢いを見せる。

アトレチコ・ミネイロは前半、ジョーらに決定機があったものの、ラジャ・カサブランカがそれ以上のインパクトを残した。南米王者顔負けの技術を見せて、格上相手に互角以上の戦いを披露する。

スコアが動いたのは後半に入ってから。51分、ラジャ・カサブランカが先制する。カウンターを仕掛けると、左で相手を引きつけたハフィディが中央へパス。ジャブールが決めて、まさかの展開になった。

これでラジャ・カサブランカがさらに勢いづいたが、ロナウヂーニョがこの雰囲気を壊す。64分、見事なFKを直接決めて、会場の雰囲気は一変した。

しかし、ピッチ上のチームは引きずらなかった。追いつかれても気落ちしなかったラジャ・カサブランカは、ジャブールがペナルティーエリア内で転倒すると、主審はレーベルのファウルと判定。厳しい判定にも見えたが、ラジャ・カサブランカはこれでPKを獲得し、モトゥアリが勝ち越し弾を決める。

崖っぷちの南米王者は前に出たが、アディショナルタイムにはその隙をついたラジャ・カサブランカが3点目を挙げて試合終了。

ラジャ・カサブランカが開催国枠で参加したクラブで初となる決勝進出を決めた。結果はサプライズだが、内容では十分に勝利に値する内容を見せただけに、21日の決勝戦も期待できそうだ。
提供:goal.com

FIFAクラブ・ワールドカップの関連記事

アルゼンチンのパトリシア・ブルリッチ治安相は12日、ブエノスアイレスのアメリカ大使館に対し、6月のFIFAクラブ・ワールドカップ(CWC)の期間中、スタジアムへの入場を禁止される暴力的なフットボールファン1万5000人以上のリストを提出した。『ロイター通信』が報じている。 6月14日から7月13日までアメリカで開 2025.05.13 17:45 Tue
クラブ・ワールドカップ(W杯)の出場権を手にしながらも、国際サッカー連盟(FIFA)の規則により除外されることとなったメキシコのクラブ・レオン。マルチオーナークラブが複数出場することができない中、パチューカはスターの獲得を考えていないとした。『ESPN』が伝えた。 クラブ・レオンとパチューカは同一オーナーが保有す 2025.05.11 23:10 Sun
国際サッカー連盟(FIFA)は6日、FIFAクラブ・ワールドカップ(W杯))2025にておいて、プレーオフの開催を発表した。 6月14日から新フォーマットのクラブW杯が開幕。出場クラブが大幅に拡大されている今大会だったが、同一オーナークラブが出場できない規定があり、メキシコのパチューカとクラブ・レオンが抵触。FI 2025.05.07 12:50 Wed
6月にアメリカで行われる新フォーマットのクラブ・ワールドカップ(W杯)だが、出場権を剥奪されたクラブ・レオンの訴えは実らなかったようだ。 2023年のCONCACAFチャンピオンズリーグを制覇し、6月14日に開幕する新CWCの出場権を獲得したクラブ・レオン。しかし、開幕まで3カ月を切った3月下旬に国際サッカー連盟 2025.05.07 07:45 Wed
マンチェスター・シティは3月31日、ノルウェー代表FWアーリング・ハーランドが左足首を負傷したことを発表した。全治に関しては専門医の検査を今後受けて判明するとのことだ。 ただ、シティは声明にて「今夏のFIFAクラブ・ワールドカップを含む今季の残り試合に間に合うよう回復することが期待される」とし、軽傷ではないことを 2025.04.01 07:00 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly