2発逆転の前橋育英がベスト8! 昌平との優勝候補対決を制す【高校サッカー選手権】

2023.01.02 14:00 Mon
©超ワールドサッカー
第101回全国高校サッカー選手権大会3回戦第1試合の4試合が2日の12時5分にキックオフ。浦和駒場スタジアムでは前橋育英高校(群馬)が2-1で昌平高校(埼玉)を下した。

今大会の優勝候補対決は開始早々に動く。3分、相手ハイラインの裏に出たボールに追いついた上野旭陽のシュートこそボックスの外まで飛び出した相手GKにブロックされるが、FC東京入り内定の荒井悠汰がセカンドボールを左足で蹴り込み、昌平が一歩前に出る。

早々に守りが崩れてしまった前橋育英だが、浮き足立つ様子なく、反撃。細かなパスワークで中央を崩しにかかった13分、ドリブルを仕掛けた山本颯太が味方とのワンツーでボックス左に抜け出すと、左足シュートをゴール右下に沈め、すかさず追いついてみせる。
立ち上がりから目まぐるしく動く展開になったが、徐々に攻守の攻防で拮抗する流れになり、セカンドボールの回収で優勢に立った前橋育英のペースに。守勢の時間が多い昌平だが、32分にGK上林真斗の好守が飛び出すなど、集中した守りで粘って1-1で折り返す。

同点ながら、スタッツでは分がある前橋育英は後半も攻勢に出ると、50分に逆サイドからの展開を起点に逆転。右サイドの井上駿也真が右足ワンタッチで背後に出すと、小池直矢がボックス右から折り返す。これをボックス中央の青柳龍次郎が右足でねじ込んだ。
逆転されてしまった昌平だが、そこから縦に素早い仕掛けも駆使して反攻し、目に見えて相手のボックス内に迫るシーンが増加。63分には先制弾の荒井が絶妙な浮き球パスで相手GKと一対一のチャンスを作るが、これに反応した途中出場の小田晄平が決めきれない。

昌平に反撃を許す場面が増え始めたものの、攻めの意欲を失わない前橋育英は76分にも高足善がネットを揺らすが、オフサイドの判定でノーゴール。最終盤は最後の力を振り絞って前がかる昌平が押し返す流れになるが、前橋育英の守備陣が集中を切らさず、凌ぐ。

試合を通じて攻守にハイレベルな戦いで彩られた優勝候補同士の一戦は逆転の前橋育英に軍配。インターハイ王者が5年ぶりの大会制覇に向けて、また一歩前進した。

昌平(埼玉) 1-2 前橋育英(群馬)
【昌平】
荒井悠汰(前3)
【前橋育英】
山本颯太(前13)
青柳龍次郎(後10)

◆他会場の3回戦第1試合結果
日大藤沢(神奈川) 1-1[3 PK 5] 神村学園(鹿児島)
佐野日大(栃木) 1-1[5 PK 4] 履正社(大阪)
日体大柏(千葉) 1-0 飯塚(福岡)

J1の関連記事

「チームが勝てていない状況で自分が出て勝てれば、大きなアピールになると思っていたんで、本当に今日に懸ける思いは強かった」 明治安田J1リーグ第35節でファジアーノ岡山はFC東京と対戦。契約の都合により出場できないMF佐藤龍之介に代わり、左ウイングバックで先発に名を連ねたのはMF加藤聖だった。第33節のアルビレック 2025.10.27 20:00 Mon
アビスパ福岡の秘密兵器がJリーグデビュー戦で初ゴールをあげた。陸上選手であるサニブラウン・アブデル・ハキームの実弟であるFWサニブラウン・ハナンのゴールにファンたちが歓喜した。 #モーメントブースター でシェアして盛り上がれ!​ゴール (91:44)ハナン サニブラウン​​アビスパ福岡 vs サンフレッチェ広島 2025.09.30 16:50 Tue
【明治安田J1リーグ】柏レイソル 0ー0 サンフレッチェ広島(9月23日/三協フロンテア柏スタジアム) サンフレッチェ広島GK大迫敬介の「弾かない」技術が、ファンの中で話題沸騰。相手の攻撃を完全にストップさせる守護神の働きに、名解説者も大絶賛している。 Today's pick up守護神が見せた「 2025.09.25 19:00 Thu
【明治安田J1リーグ】ファジアーノ岡山 0ー0 横浜FC(9月23日/JFE晴れの国スタジアム) ファジアーノ岡山のMF末吉塁が、J1初先発で圧倒的な存在感を放った。試合後にクラブ公式SNSが投稿した「スタッツリーダー」では6部門のうち4部門を獲得。「末吉祭り」と言わんばかりの活躍が、ファンの間で話題になっている 2025.09.24 19:00 Wed
清水エスパルスのGK梅田透吾が、鉄壁要塞と化している。圧倒的なシュートストップ力がファンの間で話題だ。 右手一本でピンチを防ぐサヴィオのシュートのこぼれ球を#テリン が切り返しから狙うも清水GK #梅田透吾 がわずかに弾き出す!明治安田J1リーグ第31節 清水×浦和#DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ #Jリ 2025.09.23 22:11 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly