前代未聞の衝撃結末…0-0で迎えた後半ATにGKが大失態にファンは驚きと呆れ「こんなの見たことない」「何が起きたかわからない」

2023.11.29 18:30 Wed
とんでもない失態を犯したGKストリイェク
Getty Images
とんでもない失態を犯したGKストリイェク
前代未聞、信じられないGKのプレーがチームを敗戦に追いやってしまった。問題のプレーがが起きたのは、28日に行われたリーグ1(イングランド3部)第20節のバーンズリーvsウィコムの一戦。0-0で引き分けに終わると思われた後半アディショナルタイムだった。

誰もがこのままゴールレスドローで終わると思われた中、後半アディショナルタイムにウィコムのGKマックス・ストリイェクは時計を進めようと時間稼ぎをしていた。
主審が注意に近寄りその場を離れると、ストリイェクはそのまま足元にボールを置いたままに。よくある光景だが、そこにバーンズリーのサム・コスグローブが駆け寄っていった。

通常であれば、近くまで引きつけてGKがボールを拾い上げて…という流れになる中、ストリイェクもギリギリになってボールを拾い上がる。
するとコスグローブはギリギリまで近づいて軽く接触。これを受けてストリイェクが倒れると、その瞬間にボールを離してしまうことに。これに気がついたコスグローブが無人のゴールに決め、バーンズリーがまさかの1-0で勝利を収めることとなった。

ストリイェクはファウルを主張したが、それも認められず。大失態によりチームは敗れることとなってしまった。

勝利したバーンズリーは「勝者は…」と短いメッセージと共に決勝ゴールの瞬間をアップ。敗れたウィコムは「私には無理だ…」と悲しく綴った。

ファンも「ワイルドすぎる」、「何が起きたかわからない」、「こんなの見たことないぞ」、「ファンはどれだけ怒っているのだろう」と驚いている。

ウィコムのマット・ブルームフィールド監督も「こんなゴールは見たことがない」と試合後にコメント。「とても残念な状況だ。通常ストライカーがGKに向かって走ればファウルとなる。ただ、同時にボールを保持していなければいけない」と、ボールを離してしまったことを悔やんでいた。

1 2

プレミアリーグの関連記事

マンチェスター・シティのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドが、今季の不振について言及した。 前人未到のプレミアリーグ5連覇を目指したシティ。しかし、シーズン当初から負傷者に悩み、チームの軸でもあるバロンドーラーのスペイン代表MFロドリが長期離脱し不安定さが増した。 チームは遅れをとり、近年稀に見る低迷 2025.05.09 11:20 Fri
日本代表MF三笘薫がブライトン&ホーヴ・アルビオンの年間最優秀ゴール賞を受賞した。2年連続の受賞となった。 2024-25シーズンの5つのゴールがノミネートされた中、三笘は2つのゴールが入選した。 3位に入ったのは、今年2月8日に行われたFAカップ4回戦のチェルシー戦で決めたゴール。ボックス内の混戦のこぼれ 2025.05.08 20:20 Thu
アーセナルのイタリア代表MFジョルジーニョ(33)だが、今夏母国へと帰還することは濃厚のようだ。 ブラジル生まれのジョルジーニョは、エラス・ヴェローナの下部組織出身で、その後ナポリでプレー。マウリツィオ・サッリ監督の下で名声をあげると、サッリ監督と共にチェルシーへと完全移籍。2023年1月からアーセナルでプレーし 2025.05.08 18:50 Thu
マンチェスター・シティのイングランド代表FWジャック・グリーリッシュ(29)に対して、ナポリが関心を持っているようだ。イギリス『サン』が伝えた。 アストン・ビラの下部組織で育ち、2021年8月にシティへと完全移籍で加入したグリーリッシュ。背番号10を背負う中で、ここまで公式戦156試合で17ゴール23アシストを記 2025.05.08 18:25 Thu
マンチェスター・ユナイテッドのアルゼンチン代表FWアレハンドロ・ガルナチョ(20)が移籍の噂を否定した。 ユナイテッドの下部組織出身のガルナチョは、2022年7月にファースチームに昇格。これまで公式戦140試合に出場し26ゴール22アシストを記録している。 今シーズンも公式戦54試合に出場し11ゴール10ア 2025.05.07 23:50 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly