タイトル獲得、コロナ感染のジェズス監督がフラメンゴと契約解除
2020.07.18 12:30 Sat
フラメンゴは17日、ポルトガル人指揮官のジョルジェ・ジェズス監督(65)がチームを退団することを発表した。クラブ公式サイトが発表した。ジェズス監督はベンフィカや、スポルティング・リスボンなどの母国クラブの指揮官を歴任。その後、サウジアラビアのアル・ヒラルを経て、2019年夏からフラメンゴの監督に就任した。
就任1年目からコパ・リベルタドーレス、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエAを制して、2019年末のFIFAクラブ・ワールドカップでも準優勝という成績を収めていた。
今シーズンは新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受けてシーズンがストップ。さらに、ジェズス監督自身も感染するなどしていたが、6月には契約更新したことを自身のインスタグラムで発表していた。
先週終了したカンピオナート・カリオカでも優勝を果たしていたフラメンゴだが、ジェズス監督は契約解除を申し入れ、ポルトガルへと戻ることになったようだ。
◆フラメンゴ、36度目のカンピオナート・カリオカ優勝
就任1年目からコパ・リベルタドーレス、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエAを制して、2019年末のFIFAクラブ・ワールドカップでも準優勝という成績を収めていた。
先週終了したカンピオナート・カリオカでも優勝を果たしていたフラメンゴだが、ジェズス監督は契約解除を申し入れ、ポルトガルへと戻ることになったようだ。
ジョルジェ・ジェズスの関連記事
|
|
ジョルジェ・ジェズスの人気記事ランキング
1
ベンフィカがジョルジェ・ジェズス監督解任へ…ポルト戦大敗後に主力選手との衝突影響か
ベンフィカがジョルジェ・ジェズス監督(67)を解任する決断に至ったようだ。ポルトガル『A Bola』など複数の国内メディアが報じている。 2020年夏に帰還したジェズス体制2年目のベンフィカはここまでのプリメイラ・リーガで上位のポルトとスポルティング・リスボンと4ポイント差の3位に位置。また、チャンピオンズリーグ(CL)ではバルセロナを退け、ラウンド16進出を決めている。 ただ、一時の低迷によってヴィトーリアSCのペパ監督の招へいが報じられるなど、決して指揮官の座が盤石とは言えなかった同監督は、24日に行われたタッサ・デ・ポルトガルのポルト戦での0-3の大敗によって窮地に。 同試合ではチームの中心選手である元ポルトガル代表MFピッツィをベンチスタートにしており、そのことで同選手がジェズス監督を含むコーチングスタッフを強く非難。これを受け、同監督はチームトレーニングから外す選択を行ったところ、多くの選手たちがピッツィ側に付いてトレーニングを拒否。 関係修復が困難と考えたマヌエル・ルイ・コスタ会長は、ジェズス監督の解任という決断を下したようだ。 なお、後任監督が決定するまではベンフィカBを率いるネウソン・ヴェリッシモ監督が暫定指揮官としてチームを預かることになるという。 母国ポルトガルで多くのクラブを歴任してきたジェズス監督は、2009年から2015年の間にもベンフィカを指揮。6シーズンで10のタイトルを獲得し、2013-14、14-15シーズンには2季連続での三冠を達成したクラブ史上初の指揮官となった。 近年はスポルティング・リスボンやサウジアラビアのアル・ヒラル、フラメンゴを率いていた。 2021.12.28 22:56 Tue2
PSVと今季限りのロジャー・シュミット、ベンフィカと2年契約へ
PSVのロジャー・シュミット監督(55)はベンフィカ行きが秒読みのようだ。 今年2月に今季限りでのPSV退団が決定済みのシュミット監督。エールディビジのほか、KNVBカップやヨーロッパ・カンファレンスリーグの戦いも残される今に専念のドイツ人指揮官だが、今季後の去就が注目される。 そして、移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ氏によると、シュミット監督は以前から新天地として取り沙汰されるベンフィカと今後数週間のうちに2024年6月までの契約にサインを交わす見通しだという。 ベンフィカではジョルジェ・ジェズス前監督が選手たちとの確執によって、12月に双方合意の下で退団。Bチームを率いるネウソン・ヴェリッシモ監督が暫定的に後を引き継いでいる。 2022.04.12 09:20 Tue3
ベンフィカ、今季限りでPSV退任のロジャー・シュミット監督を招へい! 2年契約での合意を発表
ベンフィカは18日、ロジャー・シュミット氏(55)との新監督就任合意を発表した。契約期間は2024年6月30日までの2年となり、来週中に正式発表となる予定だ。 ベンフィカではジョルジェ・ジェズス前監督が選手たちとの確執によって、昨年12月に双方合意の下で退団。Bチームを率いるネウソン・ヴェリッシモ監督が暫定的に後を引き継いでいた。 チャンピオンズリーグ(CL)ではアヤックスを破ってベスト8進出を果たすも、国内の戦いでは2つのカップ戦で敗退し、プリメイラ・リーガではポルトとスポルティングCPに大きく水を空けられ、辛くもCL出場圏内の3位でフィニッシュしていた。 一方、レッドブル・ザルツブルクを率いた時代に新進気鋭の若手指揮官として注目を集めたシュミット氏は、以降レバークーゼン、北京国安を指揮し、2020年4月にPSVの指揮官に就任。直近2シーズンはいずれもエールディビジでアヤックスに次ぐ2位でシーズンを終えるも、今シーズンはKNVBカップ制覇に導いていた。 今年2月に今季限りでのPSV退団を発表していた中、既報通りリスボンを新天地に選択した。 2022.05.19 06:30 Thu4
フェネルバフチェ、元ブラジル代表MFウィリアン・アラオを獲得! ジョルジェ・ジェズス監督の元教え子
フェネルバフチェは14日、フラメンゴから元ブラジル代表MFウィリアン・アラオ(30)を完全移籍で獲得した。契約期間は2024年6月30日までで、1年間の延長オプションが付随している。 サンパウロやコリンチャンスの下部組織で育ったウィリアン・アラオは、2013年夏にコリンチャンスでトップチームデビュー。しかし、その後は出場機会に恵まれず、ポルトゥゲーザやシャペコエンセ、アトレチコ・ゴイアニエンセへのレンタル移籍を繰り返すと、2015年1月にカンピオナート・ブラジレイロ・セリエBへ降格したボタフォゴへ完全移籍。 ボタフォゴでは守備的MFで定位置を掴み公式戦58試合に出場するなど、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエB優勝に大きく貢献。この活躍が認められ、翌年にフラメンゴへ移籍すると、主力として6シーズンで公式戦296試合に出場し25ゴール21アシストを記録。カンピオナート・ブラジレイロ・セリエAやコパ・リベルタドーレス、スーペルコパ・ド・ブラジルなど10のタイトルを獲得した。 なお、2019年6月~2020年7月までは現在フェネルバフチェを率いるジョルジェ・ジェズス監督と共闘し、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA制覇やコパ・リベルタドーレス優勝など輝かしい成績を残していた。 2022.07.15 00:45 Fri5
