新型コロナウイルスも関係ない! 英7部クラブで過去最多の入場者を記録

2020.03.17 11:40 Tue
Getty Images
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受け、ヨーロッパでも多くのリーグが試合延期の措置を取っている中、イングランドで驚きの記録が生まれた。イングランドサッカー協会(FA)は13日、プレミアリーグなど国内のプロサッカーに関して、4月3日(金)までを延期することを発表。各クラブも自宅待機などのの措置を取っており、新型コロナウイルス対策に講じている。

しかし、延期の措置が取られたのは4部リーグまでで、5部以下のリーグではスケジュール通りに試合を行うことが可能に。その中で行われたある試合が、驚異の記録を残した。
イングランドのサザンフットボールリーグ(7部)では、15日にサウス・シールズFCvsFCユナイテッドの一戦が予定通り開催された。

イギリス『BBC』によると、いつもであれば1500〜2000人程度の観客数だったが、この試合では3274人の観客が集まり、過去最多の入場者を記録したとのことだ。
4部までのリーグ戦が中止になったことを受け、他クラブのサポーターが押し寄せたことが記録更新の要因とみられている。

サウス・シールズFCが拠点とするタイン・アンド・ウィア州には、ニューカッスル・アポン・タイン市とサンダーランド市があり、プレミアリーグでニューカッスルと対戦予定だったシェフィールド・ユナイテッドのファンが観戦に来たとのこと。また、チャンピオンシップ(イングランド2部)のミドルズブラでの試合が中止となったスウォンジーのファンも訪れていたようだ。

イギリス人にとって、やはりサッカーで失った喪失感はサッカーでしか埋められないということなのかもしれない。

プレミアリーグの関連記事

リーズ・ユナイテッドのMF田中碧が、プレミアリーグデビューを飾った。チームメイトの決勝ゴール後にはサポーターに肩を掴まれながら喜びを爆発させており、その姿にファンが注目している。 3年ぶりにプレミアリーグに戻ってきたリーズは、第1節でエヴァートンと対戦。在籍2年目の日本代表MFは、[4-3-3]の右インサ 2025.08.19 19:00 Tue
リヴァプールの日本代表MF遠藤航が、プレミアリーグ開幕節のボーンマス戦に途中出場。ダメ押しゴールをアシストするなどチームの勝利に貢献した。初戦からの活躍ぶりにファンたちが歓喜した。なお遠藤はこの試合でプレミアリーグ通算50試合出場を達成している。 昨季のプレミアリーグ王者であるリヴァプールは、開幕節でボー 2025.08.16 10:44 Sat
ブライトン所属の日本代表MF三笘薫が、プレシーズンマッチで力強い右足のシュートを決めた。日本代表ドリブラーの今季初ゴールにファン・サポーターが歓喜している。 Kaoru’s deflected opener vs Stoke! pic.twitter.com/0VdkmC9igq— Brighton 2025.07.18 20:07 Fri
リバプールは17日、北アイルランド代表DFコナー・ブラッドリー(21)との新契約を発表した。長期契約を締結したとされている。 ブラッドリーはリバプールの下部組織出身で、ボルトンへのレンタル移籍を経験。2023年7月に正式にファーストチームに昇格した。 これまで公式戦通算55試合に出場し1ゴール10アシストを 2025.05.17 22:55 Sat
リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーが、イングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドへの敬意を求めた。 アレクサンダー=アーノルドは今季限りでのリバプール退団を発表した中、11日に行われたアーセナル戦で途中出場。その際に味方の一部サポーターからブーイングを浴びせられた。 試合後にDFアン 2025.05.17 12:00 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly