Jリーグとガンダムがコラボ! 各クラブ仕様のガンプラやガンダム化したマスコットグッズも展開
2020.01.29 19:05 Wed
株式会社 創通(代表取締役社長:難波秀行、本社:東京都港区)、株式会社 BANDAI SPIRITS(代表取締役
社長:福田祐介、本社:東京都港区)は、「機動戦士ガンダム40周年プロジェクト」の一環として、J.LEAGUE 及び J20クラブ(2019シーズン・2020シーズンのJ1クラブ)とのコラボレーション企画を発表した。Jリーグとコラボレーションすることで、「ガンダム40周年」をそれぞれの地域により深く浸透させるものと期待すると共に、2020年の「ガンプラ40周年」へ橋渡しするものと位置付けているとのこと。2月8日よりJリーグとコラボしたガンプラが発売。その後、各クラブ仕様のガンプラが発売される。
さらに、ガンダム化した Jクラブのマスコットたちを起用したTシャツやタオルなどの商品化も展開予定とのこと。また、4月以降各スタジアムでガンダムデーを開催し、ファン・サポーターにもガンダムの魅力を伝えていくようだ。
キービジュアルは、Jリーグのロゴカラーで彩られたオリジナルデザインのガンダムが華麗なドリブルで敵陣を駆け抜ける躍動的なシーンをデザインされている。
キービジュアルにも描かれている、Jリーグのロゴのカラーリングで彩られたオリジナルデザインの「RX-78-2ガンダム」をガンプラのスタンダードブランドである「HG」シリーズで発売します。J56 クラブ(J1、J2、J3)のエンブレムデカールが付属しており、全Jリーグファン・サポーターへ届たいアイテムとのことだ。価格は2,000円(税込)。

社長:福田祐介、本社:東京都港区)は、「機動戦士ガンダム40周年プロジェクト」の一環として、J.LEAGUE 及び J20クラブ(2019シーズン・2020シーズンのJ1クラブ)とのコラボレーション企画を発表した。Jリーグとコラボレーションすることで、「ガンダム40周年」をそれぞれの地域により深く浸透させるものと期待すると共に、2020年の「ガンプラ40周年」へ橋渡しするものと位置付けているとのこと。2月8日よりJリーグとコラボしたガンプラが発売。その後、各クラブ仕様のガンプラが発売される。
さらに、ガンダム化した Jクラブのマスコットたちを起用したTシャツやタオルなどの商品化も展開予定とのこと。また、4月以降各スタジアムでガンダムデーを開催し、ファン・サポーターにもガンダムの魅力を伝えていくようだ。
キービジュアルにも描かれている、Jリーグのロゴのカラーリングで彩られたオリジナルデザインの「RX-78-2ガンダム」をガンプラのスタンダードブランドである「HG」シリーズで発売します。J56 クラブ(J1、J2、J3)のエンブレムデカールが付属しており、全Jリーグファン・サポーターへ届たいアイテムとのことだ。価格は2,000円(税込)。
また、「RX-78-2 ガンダム」と共にキービジュアルに登場するサッカーボール仕様の「ハロ」を、プラモデルシリーズ「ハロプラ」より発売。スタジアムで観戦するファン・サポーターのフェイスペイントをイメージした今回のコラボならではのかわいらしいデザインで、男性だけではなく、女性ファン・サポーターにもおすすめしたいアイテムとのことだ。価格は600円(税込)。

J1の関連記事
|