日中韓では試合延期…ヨーロッパにも波及する新型コロナウイルスの影響はどこまで?

2020.02.25 14:30 Tue
◆Jリーグ開幕もルヴァン杯は延期
©︎CWS Brans,LTD.

そして日本だ。Jリーグの開幕節は21日から23日にかけて開催。ヴィッセル神戸は、感染症予防対策として、「チャントや歌、肩組などの応援行為、応援道具(旗、鳴り物、メガホンなど)の持ち込み禁止」を発表。横浜FCとの開幕戦は異様な雰囲気の中で開催された。

その他の会場でも、アルコール消毒やマスク着用が注意喚起され、スタンドのほとんどの人がマスクをつけているという状況で開催された。

日本でも日に日に各地で感染者が増加している状況だが、25日についにJリーグが決断を下す。26日に開催予定だったYBCルヴァンカップ第2節の全試合について、延期することを決定した。

また、3月15日までの公式戦開催延期についても25日の理事会で起案することも発表。ここから3週間にわたって試合開催が行われない可能性が出てきた。

Jリーグは「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議にて『これから1、2週間が急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際となります』との見解が発表された」としており、拡散防止のために最大限の協力をするとしている。

サッカー、ひいてはスポーツに限らず、全てのエンターテインメントを楽しむことよりも、まずは全ての人の健康が最優先される措置は、この先も世界中で取られていくことだろう。

J1の関連記事

サンフレッチェ広島は5日、Kリーグ1(韓国1部)の水原FCから韓国人GKチョン・ミンギ(28)が期限付き移籍で加入すると発表した。 移籍期間は2025年12月31日まで。背番号は「26」であり、2月6日(木)のトレーニングからチームに合流予定となる。 チョン・ミンギは190cmの高さを持つGK。母国韓国でキ 2025.02.05 19:05 Wed
横浜FCは5日、2025シーズンのキャプテン・副キャプテンを発表した。 2024シーズンは明治安田J2リーグを戦い、2位でフィニッシュ。優勝こそ逃したが、1年でのJ1復帰をしっかりと果たした。 今シーズンに向けては、多くの選手が入れ替わることとなった中、キャプテンには北海道コンサドーレ札幌から加入したMF駒 2025.02.05 19:00 Wed
名古屋グランパスは5日、FWキャスパー・ユンカーの負傷を報告した。 ユンカーは4日に行われたトレーニング中に負傷。MRIによる検査を行った結果、ふくらはぎ肉離れと診断されたとのことだ。なお、離脱期間については明らかにされていない。 ユンカーは2023シーズンから名古屋でプレー。昨シーズンは度重なる負傷もあっ 2025.02.05 18:55 Wed
ヴィッセル神戸は5日、DF松田陸(33)の完全移籍加入を発表した。背番号は「66」となる。 右サイドバックを本職とする松田は、これまでFC東京、セレッソ大阪、ヴァンフォーレ甲府でプレー。昨季にC大阪からライバルクラブであるガンバ大阪に完全移籍を果たした。 G大阪では、バックアップが主な役割となるなかでケガに 2025.02.05 15:02 Wed
FC町田ゼルビアは5日、2024シーズン限りで現役を引退したクラブOBの深津康太氏(40)が強化部ホームタウン担当に就任することを発表した。 深津氏は2003年に名古屋グランパスでキャリアをスタート。水戸ホーリーホック、柏レイソルへの期限付き移籍を経て、2007年にFC岐阜に完全移籍。2009年に町田に完全移籍で 2025.02.05 12:18 Wed